バグパイプ奏者が暗躍!? ラリー王者コリン・マクレーを表彰台にいざなった奇跡
2022/05/17 00:17 ベストカーWeb 2
2022/05/17 00:17 ベストカーWeb 2
1990年代は多くの日本製マシンがWRC(世界ラリー選手権)に参戦してしのぎを削っていた。スバルはレガシィ、そしてインプレッサを投入して戦ったが、その際に勝利に大いに貢献したドライバーが今回紹介するコリン・マクレーだ!
そのマシンを表彰式に先導したのは、スコットランド出身のマクレーとはゆかりの深いバグパイプ奏者だった!
バグパイプ奏者が暗躍!? ラリー王者コリン・マクレーを表彰台にいざなった奇跡
文・写真/佐久間健
■WRC通算25勝の金字塔
1993年のニュージーランドラリーに参戦したコリン・マクレーのスバルレガシィ
今回は1990年代から2000年代に活躍したコリン・マクレーの話だ。
【日下部保雄の悠悠閑閑】サファリラリー
グループCやCan-Amカーが峠を駆け抜ける! イタリアの人気イベント「ヴェルナスカ・シルバーフラッグ」が開催
まさに走る博物館状態でマニアも感涙! 「ヴェルナスカ・シルバーフラッグ」で気になったクルマたち
世界最速の商用車か!?? 金メダリストが商用バン・サクシードに乗ってラリーチャレンジで爆走!!!!
“聖地”ディエップで発表されたアルピーヌA110のジャン・レデレらしい限定車!
ウイリアムズ創設者、故フランク・ウイリアムズ卿の追悼ミサにF1界から重鎮集まる
【WEC】フェラーリ新型LMH車両、フィオラノ初走行を激写!「これは紛れもなくフェラーリ」
「セレニッシマ」「ザウバーC2」「アバルト」にマニアも歓喜! ヴェルナスカ・シルバーフラッグを走った名車たち
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.83「スポーツはショービジネスなのか」
クルマとバイクを愛したキング・オブ・ロックンロールの偉大な軌跡!! 映画『エルヴィス』本日公開!!
【フォーミュラE】 今回もバッテリーの温度管理が鍵を握ったEVのレース…第10戦レビュー
中嶋一貴 水素と合成燃料を語る トヨタ・ガズー・レーシングにとってル・マンの重要性とは
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説