現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産自動車が大府市(愛知県)と電気自動車を活用した連携協定を締結。脱炭素化と防災力強化に向けて強力タッグ

ここから本文です
日産自動車が大府市(愛知県)と電気自動車を活用した連携協定を締結。脱炭素化と防災力強化に向けて強力タッグ
写真を全て見る(3枚)

災害を起因とする停電発生時は日産リーフを無償で貸与。日産の電動化アクション「ブルー・スイッチ」としては182件目の取り組み

この協定は「走る蓄電池」となる電気自動車EV)の普及や脱炭素化の推進と同時に、大府市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与するEV「日産リーフ」等を電力源とした災害時の電力供給体制の構築を目的としたもので、ゼロ・エミッション社会の実現を目指す日産の「ブルー・スイッチ」活動としては182件目の取り組みとなる。

テスラの新工場と日本の自動車メーカーの工場の決定的な差とは

大府市は、環境対策、防災対策、持続可能で強靭なまちづくりを目指し、SDGsの推進に積極的に取り組んでいる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日本からグランドチェロキーが消える! 「排気量は小さいし」「豪華で泥感ないし」振り返ればグラチェロもすっかり変わっていた
日本からグランドチェロキーが消える! 「排気量は小さいし」「豪華で泥感ないし」振り返ればグラチェロもすっかり変わっていた
WEB CARTOP
ツートンのボディカラーがスポーティ!! スズキの原付二種スクーター「アヴェニス」の「スペシャルエディション」をインドで発表 自己診断機能「OBD2B」にも対応
ツートンのボディカラーがスポーティ!! スズキの原付二種スクーター「アヴェニス」の「スペシャルエディション」をインドで発表 自己診断機能「OBD2B」にも対応
バイクのニュース
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • 日産はBEVの先駆者なんだからもっとアピールしなきゃ
    トヨタなんかより圧倒的にBEVじゃ上を行ってるんだから
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?