現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツCクラスの2.0ℓエンジン ダイムラーM264の「CONICSHAPE」とは何か──安藤眞の『テクノロジーのすべて』第12弾

ここから本文です

メルセデス・ベンツCクラスの2.0ℓエンジン ダイムラーM264の「CONICSHAPE」とは何か──安藤眞の『テクノロジーのすべて』第12弾

掲載 更新
メルセデス・ベンツCクラスの2.0ℓエンジン ダイムラーM264の「CONICSHAPE」とは何か──安藤眞の『テクノロジーのすべて』第12弾

新型Cクラスに搭載されて日本にも登場を果たしたダイムラーの新型2ℓガソリンエンジン。 48Vシステムの搭載が大きく取り上げられているが、当然、本機の技術的トピックはエンジン本体にも多くが挙げられる。そのうちのひとつ、円錐形状のシリンダーボアの狙いを考察してみる。TEXT:安藤 眞(ANDO Makoto)

 内燃機関の熱効率を向上させる手段のひとつに、フリクション(摩擦)の低減がある。特に損失の大きいのが、ピストン側面とシリンダーウォールとの摩擦。接触面積が広いだけでなく、滑り方向が反転するという厄介な部分だ。
 この部分には各社とも、ピストンスカートへの低摩擦樹脂コートや、シリンダーボアの真円度向上によるピストンリング張力の低減、リングへのDLCコートなど、さまざまな対策を行っている。
 さすがにそろそろ手も出尽くしたか、と思ったら、メルセデス・ベンツの新型C200に搭載されているM264型エンジンには、どうやら新手の対策が行われているようだ(A250に搭載されるM260型エンジンも同様)。

ティアフォー:自動運転インシュアテックの開発に向けて損保ジャパン等と業務提携


 プレスリリースの上では、「シリンダーウォールをフォームホーニング加工する際に、シリンダーウォールを底部に向けてやや広がる形とすることで、ピストンスカート部に発生する摩擦を低減する技術」となっている。技術の名称は「CONICSHAPE(コニックシェイプ)」。直訳すれば「円錐形状」。要するに、通常は円筒形のシリンダーが円錐形状をしている、ということだ。もちろん、目で見てわかるような極端な円錐ではないだろう。ホーニング工程での加工だというから、テーパーは1%よりずっと小さいはず。これでどうして、摩擦損失を低減できるのかを考えてみた。


 リリースの上では、摩擦が低減できるのは「ピストンスカート部」とあるが、実際には「ピストンリングとシリンダー壁の摩擦」ではないかと思う。ピストンリングの張力は、筒内圧が最大になる圧縮上死点で圧力漏れが起こらないように設定する。一方で、吸排気の下死点では、筒内圧は圧縮上死点に較べて大幅に低いから、リング張力はもっと低くできるはず。しかしリング張力を可変化するわけにも行かないし……、ならばシリンダーボア側をテーパーにしてしまえば、リング張力は下死点に近づくほど小さくなって、無駄なフリクションは減らせるはず。
 というのが、僕が考えたCONICSHAPEのフリクション低減ストーリーなのだが、リング張力に影響を与えるほどのテーパーを付けたら、ピストンが暴れてスラップ音が出そうだし、そもそもホーニング加工で、それほど大きなテーパーが付けられるのか。

 しかも謎なのは、加工方法。通常のホーニングは、回転と往復を組み合わせて研磨していくから、テーパーは付けられない。砥石はある程度の長さを持っているから、下に向かって徐々に広げていくわけにも行かない。CONICSHAPEは特許技術だそうだから、加工方法にもノウハウが隠されていそうだ。

 実は近々、新型Cクラスについて取材する機会をいただける予定で、このあたりも詳しく聞いてみたいと思っている。すべてを答えてもらえるかどうかは不明だが、結果は「ニューモデル速報・新型メルセデス・ベンツCクラスのすべて」で報告できると思う。

こんな記事も読まれています

新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

727.0741.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8748.0万円

中古車を検索
Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

727.0741.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8748.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村