現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車に「雷」落ちても大丈夫? 感電する可能性は? 「ゲリラ雷雨」シーズン到来で雷に遭遇したときの対処法は

ここから本文です

車に「雷」落ちても大丈夫? 感電する可能性は? 「ゲリラ雷雨」シーズン到来で雷に遭遇したときの対処法は

掲載 更新 7
車に「雷」落ちても大丈夫? 感電する可能性は? 「ゲリラ雷雨」シーズン到来で雷に遭遇したときの対処法は

■クルマに雷「ドーン」と落ちた! 車内は無事?

 初夏から秋頃にかけての期間は、発達した積乱雲の影響で大気が不安定になりやすく、雷を伴うゲリラ豪雨がしばしば発生します。
 
 もしクルマに雷が落ちてしまったら、クルマや乗車している人にはどのような影響があるのでしょうか。

【画像】これはひどい…。 ひょうでボコボコになったクルマの写真を見る(13枚)

 気象庁によると、4月頃から9月頃までは雷の発生が増えるといいますが、特に7月と8月の発生件数が多くなっています。

 この時期には地表の暖められた空気と上空の冷たい空気との温度差により、大気の状態が不安定になりやすく、これにより発達した積乱雲の中で静電気が発生し、地表に雷となって落ちてきます。

 しかし、たとえクルマを運転中に付近で雷が発生したとしても、あわてて避難しようと考える必要はありません。

 クルマは簡単に言えば金属の大きな箱で、雷も電気を通しやすい素材に沿って流れる性質を持っていることから、電流はクルマのボディなど金属の部分を伝って地面に抜けていきます。

 そのため、たとえ雷が落ちてクルマに大きな電流が流れたとしても、金属に囲まれた空間である車内には放電せず、車内にいる人間は電気の通り道にはなりません。

 ただし、車内にいる場合でも車内にも金属が露出している部分があるという点には注意が必要です。

 たとえばドアノブやピラーなど、車内にも金属が露出している箇所がいくつかありますが、こういった金属部分に触れている時に雷が落ちると、体に流れてしまうおそれがあります。そのため、雷が鳴っている時には車内の金属部分に触れないよう注意しましょう。

 ほかにも、落雷に対しては車内にいれば基本的に安全だと言われていますが、落雷や豪雨などによる視界の悪化や、雷の音や光に驚いて運転操作を誤ったことにより事故を起こしてしまうリスクがあります。

 また、天井に金属が使われていないオープンカーなどでは、雷が天井の幌を通過して人間に直接落ちる可能性もあるため、状況によっては鉄筋コンクリートなど丈夫な建物の中に避難することも大切です。

 危険を感じるような雷が近くで発生している場合には、丈夫な建物内のほか、近くの駐車場や道路の端などの安全な場所にクルマを停めて、雷が過ぎるまで待つようにしましょう。

 なお、もしクルマに雷が落ちてしまった場合には、ボディに焼けた跡が残ることがあるほか、ガラスが割れてしまったり、タイヤのゴムが溶けたりなどクルマには損傷が加わっていることがあります。

 たとえ見た目にはわからなくても、内部に何らかの不具合が発生している可能性もあるため、念のためディーラーなどへ点検を依頼するといいでしょう。

 もし損害が発生していた場合は、自動車保険の車両保険に加入していると修理に保険が使える可能性があります。

 一方で、気象庁によると夏場の雷は特に太平洋側で発生しやすいことがわかっており、雷が発生しやすい時は注意報や警報が発令されるなど、ある程度は事前に予測することが可能です。

 こまめに気象情報を確認し、「大気の状態が不安定」と言われる日には雷が発生する恐れがあることを事前に把握しておくだけでも心の余裕に繋がります。

 さまざまな情報を確認することに加え、可能な範囲でクルマの運転を控えるなど危険を避ける行動を取ることも有効な対策です。

※ ※ ※

 一般的にクルマの中は雷に対して安全な場所と言われているため、運転中に雷が発生しても慌てる必要はありません。

 雷や豪雨に驚いて運転を誤って事故を起こさないように、安全な場所にクルマを停止し、車内の金属部分に触れないよう注意しながら雷が過ぎるのを待つといいでしょう。

こんな記事も読まれています

あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
レスポンス
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
motorsport.com 日本版
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ホンダから「新型軽バン」登場で注目! 「ホテル代が浮くしサイコー!」な車中泊… 1番寝るのに適した軽キャンモデルは?
ホンダから「新型軽バン」登場で注目! 「ホテル代が浮くしサイコー!」な車中泊… 1番寝るのに適した軽キャンモデルは?
くるまのニュース
【角田裕毅F1第11戦展望】「僕に責任がある」限界を超えた結果のフロア損傷を自責。RBの“単純ではない”戦い方もプレッシャーに
【角田裕毅F1第11戦展望】「僕に責任がある」限界を超えた結果のフロア損傷を自責。RBの“単純ではない”戦い方もプレッシャーに
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
motorsport.com 日本版
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
Auto Messe Web
レースを支配したキャシディ、残り2周で痛恨コースオフ! ポイントリーダーまさかの失策でダ・コスタ2連勝|フォーミュラE第13戦ポートランドE-Prix
レースを支配したキャシディ、残り2周で痛恨コースオフ! ポイントリーダーまさかの失策でダ・コスタ2連勝|フォーミュラE第13戦ポートランドE-Prix
motorsport.com 日本版
【クラシック オブ ザ デイ】歴史上最もクールでカッコいいワーゲン?シロッコGTIって何?初代「VW シロッコ GTI」物語
【クラシック オブ ザ デイ】歴史上最もクールでカッコいいワーゲン?シロッコGTIって何?初代「VW シロッコ GTI」物語
AutoBild Japan
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
レスポンス
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
ベストカーWeb
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
AUTOSPORT web
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
バイクのニュース
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
レスポンス
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • 煽り運転とかしているバカに、自動的に雷が落ちて破壊してくれれば良いのに。
  • >待機の状態が不安定
    なんだってさ、皆々様w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村