現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 〈ブランド深掘り〉第3回 SSRの原点は3ピースホイール【tanabe&SSR】

ここから本文です

〈ブランド深掘り〉第3回 SSRの原点は3ピースホイール【tanabe&SSR】

掲載 更新
〈ブランド深掘り〉第3回 SSRの原点は3ピースホイール【tanabe&SSR】

tanabe & SSR/タナベ&エスエスアール

足まわりのトータルメーカー 解体新書 連載第3回

大きいってイイね! 市販の8インチナビを現行タント&シフォンで取り付け可能にするキットが登場!

サスペンションからホイール、マフラーにボディ補強パーツまで。足に関わる用品をここまで幅広く展開しているメーカーは、世界でも稀な存在だ。そんなタナベはどう生まれ、成長してきたのか。そのモノ作りへのこだわり、信念に迫る。

最高級、優越感を足元に。すべての原点が3ピース。

タナベのホイール事業部であるSSRは、3ピースの組み立てホイールを重視する。正直3ピースは1ピースと比較して、かかるコストも手間も、圧倒的に大きい。それでも高級3ピースにこだわり続けるのは、なぜか。SSRの原点、3ピースへのこだわりを探る。

人の手を介し作るからこそ高い品質を維持できる。
まずはSSRの3ピースホイール製造過程を見てみよう。まずはディスク。SSRでは、溶解されたアルミを職人の手によって丁寧に型に流し込み成型したものを採用。

長年の経験とノウハウを徹底した鋳造条件によって安定したものを素材として導入している。これは間違いのない良い素材にこだわる、というタナベの理念に沿ったもの。

この素材をNC旋盤機にかけ、表側と裏側に仕上げの削りを施す。

3ピースは異なる部材を組み合わせるため、ここでの精度が何よりも重要。リム勘合部、裏側のハブとの接触面など、個体差も考慮しながら職人がチェック、ひとつずつ仕上げていく。

古くからあったヘラしぼりという技術が進化して誕生したスピニングという製法。その技術をいち早くホイールに導入したのがSSRで、アウターリムやインナーリムの製造などに導入されている。

マニュアル式、プログラミング式のスピニング機2機種が工場には整備されているが、いずれも豊富な経験と知識を生かした職人の調整が必要となるため、かなり希少な製法だ。

ちなみにリムの材料、材質、厚みなどはモデルやサイズによって異なるため、複数の材料を使い分けているそう。どれももちろん厳しいタナベ基準で厳選された、信頼ある素材となる。

例えばインナーリムには、軽くて強いリムを実現できる熱処理材を使用。熱い釜に2度入れて焼き、必要な成型を加えてもう一度焼くという手間が必要。これもこだわりのひとつだ。

3ピースの組み立ても、職人の手作業。アウターとインナー、ディスクを、1本1本調整しながら人の手で組み上げていく。さらにアウターとインナーの接合部は、剛性向上とエア漏れの確実な防止を目的に、溶接と、シーリングを施し、組み上げ完了。

大まかな工程紹介だが、その手間、少し感じていただけたか。

メイドインジャパンでしかできない製法だから、やる。
タナベは、特にSSRは、安全安心が根幹なのはもちろんだが、製品の軽さにこだわるメーカーだ。

しかし3ピースは複数の部材を組み合わせるのだから当然、1ピースと比べれば重量は増す。それを踏まえても3ピース、なのは、それが日本だからこそ、完成度の高い製品を作れるから。

アウターリムとインナーリム、ディスク、ピアスボルト。これら3ピースを構成する部材はすべて、別の機械で、別の職人がひとつずつ製造する。それを最終的にひとつに組み合わせるのだから、完璧な精度が求められることは想像に難くないはずだ。

その精度を実現する技術が、SSRにはある。もちろん不純物を含まない最上の素材、きめ細やかで繊細な表面処理なども、日本ならではの価値。そうやって手を尽くして完成させるモノが3ピースで、だからこそ高級で優越なのだ。

ユーザーにとって分かりやすいメリットとしては、表面処理を変えられることだろう。エグゼキューターCV05/05Sを例に、その点も少し解説しよう。

CV05/05Sの標準ディスク色は、クリスタルシルバーとギャラクシークリアブラックの2色。しかし多彩なオプションカラーが設定されているため、ブロンズやガンメタなど、ユーザーの好みに合わせたカラーオーダーが可能だ。

さらにリムも、標準のアルマイトだけでなく、ブラックアルマイトへの変更が可。ピアスボルトも7種類から選べる。

つまりその組み合わせ方次第では、絶対に人とカブらない、自分だけの高級品を手に入れることができるということ。リム交換が可能なのは、メリットだ。

そもそもSSRは、世界初の3ピースであるマークIから始まった。つまりその原点は、3ピース。日本が誇る構造で、自由度も高い。そこが一番の魅力。

フィニッシュは職人たちによるハンドメイド


SSRのストックヤードには、膨大な数のディスクとリム、その他部品がストックされている。オーダーは入るとそれに応じた部材をそろえて、1本ずつ、職人が手で組み上げる。

3ピースの構造

EXECUTER CV05/CV05S
エグゼキューター CV05/CV05S
大きくコンケイブしたフェイスに、ツイストした細身のフィンスポークを合わせた躍動感満点な最新3ピースモデル。より深いスーパーコンケイブディスクを新採用したほか、迫力のフルリバース21インチも新設定。高級感も大。
【PARTS SPECIFICATION】
SIZE:19×8.0~21×11.5
PRICE:9万1000円~12万9000円
COLOR:クリスタルシルバー、ギャラクシークリアブラック(+4000円)
H-P.C.D:5-114.3、5-112、5-120

オーバーヘッド構造
オーバーヘッド構造とはインナーリムとアウターリムとが奥に、ディスクが最も外側に来るよう組み立てる方式。
サンドイッチ構造
サンドイッチ構造は、ディスクをアウターリムとインナーリムの間に挟む方法。SSRはほぼオーバーヘッドだ。

その他のホイール構造

1ピース

2ピース
1ピース構造は、リムとディスクとが一体になる構造のこと。製造工程も単純で、コストパフォーマンスに優れる。2ピースはリムとディスクのふたつを圧着、溶接する製造方法。

スタイルワゴン2020年5月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村