現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1スペインGP FP1:ノリスが最速、フェルスタッペンとサインツが続く。角田は赤旗でアタックできず

ここから本文です

F1スペインGP FP1:ノリスが最速、フェルスタッペンとサインツが続く。角田は赤旗でアタックできず

掲載
F1スペインGP FP1:ノリスが最速、フェルスタッペンとサインツが続く。角田は赤旗でアタックできず

 2024年F1第10戦スペインGPのフリー走行1回目が行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。2番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手はカルロス・サインツ(フェラーリ)となっている。角田裕毅(RB)は20番手だった。

 スペインGPに持ち込まれたタイヤはハードがC1、ミディアムがC2、ソフトがC3という最も硬いコンパウンドの組み合わせだ。またこのFP1では、ハースがニコ・ヒュルケンベルグに代えてオリバー・ベアマンを起用する。今年ベアマンがFP1を走るのはこれが2回目で、今後も4つのグランプリで参加を予定している。

【タイム結果】2024年F1第10戦スペインGPフリー走行1回目

 気温28度、路面温度46度というコンディションでセッションがスタート。各車ハードタイヤ、ミディアムタイヤでコースインし、ハードの角田は1分16秒254で一時トップに立ったが、リヤウイングのフラップが閉じずに揺れ動くシーンも見られた。

 何度かピットインを繰り返しながら走行を重ね、フェルスタッペンが1分15秒424でトップ、0.268秒差でジョージ・ラッセル(メルセデス)が2番手、0.475秒差でサインツが続き、トップ3にはハード勢が並んだ。同じくハードのセルジオ・ペレス(レッドブル)はスロットルペダルに違和感を覚え、かなりアンダーステアだと無線で報告。ミディアム勢ではオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が8番手につけた。

 セッション中盤に入るとハード勢はミディアムやソフトを投入した。ノリスが1分14秒228でトップに浮上し、マシンの修復を終えた角田もソフトでコースに出た。しかしフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)のマシンから落下したパーツがコース上に残されてしまったため、赤旗中断に。パーツを回収後、残り時間19分のところからセッションは再開された。

 ノリスは終盤ハードに履き替えたが、ソフトでマークしたタイムによりトップのままFP1を終えた。2番手はフェルスタッペン、3番手はサインツとなっている。4番手以降はラッセル、ペレス、ピアストリ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、アロンソ、アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)というトップ10で、角田は赤旗もありソフトでアタックをできず20番手に終わった。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024年F1第10戦スペインGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第10戦スペインGP終了時点
AUTOSPORT web
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
AUTOSPORT web
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
【正式結果】2024年F1第10戦スペインGP決勝
【正式結果】2024年F1第10戦スペインGP決勝
AUTOSPORT web
【正式結果】2024年F1第10戦スペインGP 予選
【正式結果】2024年F1第10戦スペインGP 予選
AUTOSPORT web
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
ハミルトン、今季初表彰台で18年連続の快挙。夢のスタートを決めたラッセル「2013年のアロンソみたい!」
ハミルトン、今季初表彰台で18年連続の快挙。夢のスタートを決めたラッセル「2013年のアロンソみたい!」
AUTOSPORT web
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
フェラーリ2台が接触。ルクレール、強引な追い越しを批判「事前の取り決めに背いた」サインツ「彼は文句が多すぎる」
フェラーリ2台が接触。ルクレール、強引な追い越しを批判「事前の取り決めに背いた」サインツ「彼は文句が多すぎる」
AUTOSPORT web
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第10戦】ドライバー力で勝ったフェルスタッペン。ガスリーのセンセーショナルな走り
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第10戦】ドライバー力で勝ったフェルスタッペン。ガスリーのセンセーショナルな走り
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンがノリスとの一騎打ちを制し今季7勝目飾る。角田裕毅は19位【決勝レポート/第10戦】
フェルスタッペンがノリスとの一騎打ちを制し今季7勝目飾る。角田裕毅は19位【決勝レポート/第10戦】
AUTOSPORT web
【F1第10戦決勝の要点】スペインGPでの2つの予想外。アストンマーティンの遅さとアルピーヌの健闘
【F1第10戦決勝の要点】スペインGPでの2つの予想外。アストンマーティンの遅さとアルピーヌの健闘
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村