現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フランスの郵便屋さんに聞きました!「ルノー・カングーってどうですか?」

ここから本文です

フランスの郵便屋さんに聞きました!「ルノー・カングーってどうですか?」

掲載 更新
フランスの郵便屋さんに聞きました!「ルノー・カングーってどうですか?」

ニッポンのカングーファンのみなさん、ご存知ですか?カングーはフランスでは郵便配達にも使われているのです。今回はフランス北東部のモブージュという街で、ホンモノの郵便局員のおふたりを直撃取材!タフな道具としてのカングーの魅力を語ってもらいましょう。

これぞカングーの本当の姿!

第29回メディア対抗ロードスターレース参戦記(5)バクバクのコースイン

 鮮やかなイエローのボディカラーが目印の郵便配達仕様車。カングーはフランスだけではなく、スイス、ポルトガル、スウェーデンでも郵便局の公式車両に採用されている。

 一日4~5時間は配達でカングーに乗っているというブルーノさん。配達の仕事は「乗っては降り、乗っては降り」の繰り返しなので、完璧なポジションで運転できないこともしばしば。ある程度ラフな姿勢も許容してくれるカングーのシートをベタ褒めだ。


 助手席を前に倒すと完全にフラットになり、バスケットなどをセットするためのアタッチメントを設置できる。専用設計だから剛性感も抜群で、少々雑に扱ったところでビクともしない。先代カングーの時はグラグラ揺れたそうだ。


 配達仕様はディーゼルなので、レブカウンターは6000rpmまで。燃費運転を心掛けるため、1500~2000rpmの位置にマーキングしてある。これは工場出荷時に付けられるという。


 ルノーがLa Posteの協力を得て開発したサイドブレーキレバー。平均して一日300回もの操作を繰り返す配達員たちの意見を取り入れ、この形に辿り着いた。「しっかり握らなくても簡単に親指に力が入るから、ブレーキリリースが楽なんだよ」とブルーノさん。


 日本でも人気のダブルバックドアだが、ルーツはもちろん配達仕様車。後ろに迫り出す長さがハッチゲートよりも短い上、ちょっとだけ開けて中のモノを取り出すことも容易にできる。「開閉に掛かる時間もダブルバックドアの方が短いんですよ」とセバスチャンさん。時間に追われるポストマンならではの意見だ。


 多いときには天井までいっぱいに積むため、シートの背後には荷崩れ防止のケージが張られる。先代では肩の辺りまでしかケージがなかったため、荷物の多いクリスマスの時期に荷物が前に飛び出して来たことがあったとか。


 A4サイズの書類がピッタリ収まるサイズのダッシュボードのトレー。ブルーノさんの配達車には、伝票やらカッターやらが無造作に突っ込まれていた。「勢いよく走っても動かないから、気軽に何でも置けるよ」


 ホイールハウスをはじめ、出っ張りが少ないラゲッジスペース。ボディ断面は限りなく正方形に近く、限られたディメンションの中で最大限のスペースを稼ぎ出していることがわかる。バックドア開口部の下端と荷室床面がほぼ同じ高さであることもポイントだ。

※本記事は「ルノー・カングー20周年のすべて」から抜粋したものです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索
カングーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村