現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 残存台数は200台以下? 知られざる「国産コンプリートカー」4選

ここから本文です

残存台数は200台以下? 知られざる「国産コンプリートカー」4選

掲載 17
残存台数は200台以下? 知られざる「国産コンプリートカー」4選

知られざるコンプリートカーを振り返る

 コンプリートカーと聞くと話題の限定車としてインパクトの大きなモデルを多くの人が思い浮かべるはず。しかしながら、あまり大々的に宣伝されず、あるいは話題にされずひっそりと売られていたモデルもあります。今回はそんな知られざるコンプリートカーをピックアップしてご紹介。

セリカの心臓をカローラにぶちこむ! 超希少な「TRD2000」を新車購入したオーナーの愛

スカイラインオーテックバージョン

 日産車をベースに数々のコンプリートカーを手掛けているオーテックジャパン。そのオーテックジャパンが1992年に世に送り出したのが、4ドアのR32スカイラインをベースにしたコンプリートカーがスカイラインオーテックバージョンです。 GT-Rに搭載されていたRB26DETTエンジンをNA化し、専用チューニングを施して最高出力は220psを発生。そしてそのパワーは後輪だけではなく4輪駆動システムアテーサET-Sを介して路面に伝えられるという、GT-R譲りのメカニズムが採用されたコンプリートカーでした。 しかし、搭載されたエンジンがNAエンジンでパワー的にはGT-Rに劣っていたり、ATしか設定がなかったりといささか大人し目なパッケージが裏目に出てしまったのか、後年に登場したR33型の4ドアセダンGT-R「GT-R40thアニバーサリー」と比べるとあまり知名度が高くない存在となってしまいました。

TRD2000

 1994年に登場したTRD2000は7代目カローラをベースにTRDが仕上げたコンプリートカーで、限定99台で販売されました。しかしながら実際の販売台数は99台に満たなかったそうです。 専用のサスペンションや外装パーツなどが装備されているのはほかのコンプリートカーと変わりありませんが、TRD2000の最大のポイントはエンジンにあります。カローラの通常ラインアップのスポーツグレードは、1.6Lのスポーツエンジン5バルブの4A-GEを搭載していましたが、TRD2000は通常ラインアップになかった2.0Lの3S-GTエンジンを搭載。「2.0L以下の同一メーカーのエンジンなら載せ替えが可能」というレギュレーションで争われていた当時のJTCCレースを彷彿とさせるものでした。しかし、購入のハードルが高かったためか、希少な存在となりました。

コンフォートGT-Z

 タクシーや教習車など、多くの人になじみのあるセダンのコンフォート。そんなコンフォートをベースに、走り屋仕様というべきチューニングが行われたコンプリートカーがGT-Zです。こちらもTRDが仕上げたモデルで、スーパーチャージャによりパワーアップされたエンジン、スポーツサスペンションや強化されたブレーキなどトータルチューニングがされています。 さらに、大森の3連メーターやRSワタナベホイール、エアダム風フロントバンパーにウレタン風リヤスポイラーなど、80年代の峠の走り屋を思わせるオジサン泣かせな装備が用意されていたのも注目ポイントでした。

マツダスピードファミリア

 2001年に登場したマツダスピードファミリアは、マツダの小型セダンファミリアをベースにマツダスピードの専用チューニング施され、限定100台で販売されたコンプリートカーです。トータルチューニングが施されていた、このモデルでもっとも注目するべきポイントはエンジン。圧縮比、カムシャフト、フライホイール、吸排気ポートなどが変更されていて、見る人が見れば手間がかかるとわかるメカチューンが行われていました。 しかし、同時に登場した200台限定の「マツダスピードロードスター」の陰に隠れてしまったのか、その後はあまり話題となることはありませんでした。

こんな記事も読まれています

トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

17件
  • スカイラインオーテックバージョン 生産台数189台

    TRD2000 生産台数99台未満

    コンフォートGT-Z 生産台数60台

    マツダスピードファミリア 生産台数100台

    どの車も200台生産されていないから、現存台数が200台以下なのは当たり前。


  • ステージアのオーテックバージョンにR33GT-RVスペックから乗り換えました(どちらも新車で購入)
    どちらもタービンまで改造してましたが、最速営業車として活躍してました笑
    手軽に買える楽しい車が今の日産にはないですね、、
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村