現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ファンが祈り続けてもムリなものはムリ! ロータリーエンジン車が復活できないワケ

ここから本文です

ファンが祈り続けてもムリなものはムリ! ロータリーエンジン車が復活できないワケ

掲載 63
ファンが祈り続けてもムリなものはムリ! ロータリーエンジン車が復活できないワケ

同じ排気量でも出力を高くできるエンジンだった

 マツダのロータリーエンジンに対する愛着は、ロータリーエンジン愛好家だけでなく、マツダ社内にも根強い。それほど、独創性に満ちたエンジンであったといえる。

RX-7にコスモだけじゃない! バスにバイクにシトロエンにもあったロータリーエンジン搭載車6台

 ヴァンケル型といわれる方式で稼働するロータリーエンジンは、まずドイツNSU(現在のアウディ)で実用化された。しかし販売された台数は限られ、1977年まで生産されたが以後は沙汰止みとなっている。そのNSUと提携し、あらためて量産・実用化したのがマツダ(当時は東洋工業)だ。

 1967年のコスモスポーツが第1弾で、その後、ロータリークーペやルーチェ、あるいはコスモといった乗用車へも展開し、スポーツカーのRX-7が誕生する。

 ロータリーエンジンは、ピストンが上下動するレシプロエンジンに比べて小型でありながら、2ストロークエンジンのように連続して燃焼させることができるので、同じ排気量でも出力を高くできる。まさにスポーツカーにはうってつけのエンジン形式だった。

ホンダのCVCCと変わらぬ早さで排出ガス規制をクリア

 一方、1970年から世界的に対応が求められた排出ガス規制や、1980年代の石油危機を発端とした燃費向上では苦労することになる。一番の要因は、レシプロエンジンの燃焼室が円形であるのに対し、ロータリーエンジンは長方形であることだ。また、繭型をしたハウジング内を三角形のローターが回転しながら、燃焼室が移動していくことも、つねに同じ位置で燃焼を行うレシプロエンジンと異なる特徴である。

 燃焼室形状と、燃焼室が移動していくというふたつの点で、たとえば排出ガス規制では窒素酸化物(NOx)の排出量がロータリーエンジンは少ないという利点がある。一方で排出量の多い炭化水素(HC)の処理が必要になり、サーマルリアクターと呼ぶ排気を過熱しHCを燃焼させて酸化する方式で対処し、ホンダのCVCCと変わらぬ早さで排出ガス規制を達成している。燃焼室が移動するため混合気の燃焼温度が低く、燃え残った燃料がHCであり、それを排気後に再度燃やすことで浄化する対策だ。

 ほかの自動車メーカーも、三元触媒が開発されるまでは、CVCCやロータリーエンジンの研究をしたほどである。

ロータリーエンジン復活は難しい?

 燃費については、今日も解決策はあまりない。四角い燃焼室の隅々まで火炎を伝播させ、燃料を燃やし切るのが難しいからだ。そのため、点火プラグを2個設けたこともあった。とはいえ、今日レシプロエンジンの円形の燃焼室でさえ、燃料を燃やし切るのは容易ではない。ロータリーエンジンを、主用動力として復活させるのは多難であるということだ。

 しかし、燃焼室が移動することで燃焼温度が低いことは、水素エンジンに向いているし、ガソリン以外の燃料への適応も不可能ではない。たとえばEVの発電機用エンジンとして補助的に活かす道はある。ロータリーエンジンは振動が少ないので、モーター駆動のEVの滑らかな走りを損ないにくい特徴も活かせる。

 レシプロエンジンでも、単独での存続は排出ガス浄化と燃費で難しい今日、ロータリーエンジン車の復活は難しいだろう。それでも、ロータリーエンジンの特性を活かした発電用など、災害対応を含め技術を活かせる分野はあるはずだ。

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース

みんなのコメント

63件
  • ほんと夢もクソもない時代になったもんだ
    90年代の車を大事に乗るしかないよ
  • ロータリーエンジンを望んでいるのではなく、FD3Sのようなスタイルの新車を販売して欲しいんです!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村