現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「クラウン」の名がクロスオーバーにも使われる理由とは? グローバル展開とものづくりのプライドにヒミツがありました

ここから本文です

「クラウン」の名がクロスオーバーにも使われる理由とは? グローバル展開とものづくりのプライドにヒミツがありました

掲載 12
「クラウン」の名がクロスオーバーにも使われる理由とは? グローバル展開とものづくりのプライドにヒミツがありました

日本を代表する名だたる高級車が消えていく……

 新型トヨタ「クラウン」が、16代目として発表された。4ドアセダンも残されるが、当初はクロスオーバー車として発売予定だ。

違法改造? いいえフル公認取得の「スポーツVIP」トヨタ「クラウン」が凄すぎと話題に! 走りにこだわったローダウンとは

 かつて、競合とされた日産の「セドリック」や、プリンス時代を発端とする「グロリア」は、すでにその車名が消えた。いままでは、日産「フーガ」として販売されていたが、2022年8月をもってその名も消えてしまった。ホンダの上級4ドアセダンであった「レジェンド」も、販売を終えている。三菱の「デボネア」もない。では、なぜクラウンのみが残れたのだろう。また、なぜ、4ドアセダンではないクロスオーバー車もクラウンと名付けたのだろうか。

メイド・イン・ジャパンに挑戦した初代クラウン

 新型クラウンの発表会で、豊田章男社長は「トヨタのすべての挑戦は、クラウンから始まる」と述べている。実際、1955年の初代トヨペットクラウンは、第二次世界大戦前後を通じて本格的量産市販の乗用車としてトヨタ初といえるクルマだった。なおかつ、豊田社長の挑戦という言葉に含まれるはずだが、初代トヨペットクラウンはトヨタ内製の自社技術のみによって開発し、製造されたクルマでもあった。

 一方、他社は当時、海外の自動車メーカーの委託製造であったり、技術面で提携をしたりしての製造だった。クルマにおける日本のものづくりの原点は、トヨペットクラウンであるといって過言ではないだろう。その後、たとえば自動変速機もトヨタは自社独自の技術で開発、製造し、トヨグライドという名称を与えている。

 クラウンとは、単にトヨタの最上級4ドアセダンの名という以上に、トヨタのものづくりを代表し、象徴する車名ともいえる。したがって、そう簡単に捨てるわけにはいかないはずだ。

新型はクラウンの伝統である「挑戦」に挑んだ

 そのうえで、新型クラウンがクロスオーバー車で売り出されるにもかかわらず、なぜクラウンの車名を使うのか。クロスオーバー車であれば別の車名でもよいかもしれない。そして後日、4ドアセダンが追加されるとのことなので、そこでクラウンの車名を使う選択肢もあったかもしれない。

 しかし、まずクロスオーバー車で発売しはじめるというのは、67年の歴史を持つクラウンとしての新たな挑戦でもあるのだろう。

 市場は、世界的にSUV(スポーツ多目的車)人気だ。なおかつ、国内販売では大型ミニバンの「アルファード」がクラウンの5倍も売れている。トヨタの原点といえるクラウンの車名を残すにも、新たな戦略が必要であったのは間違いないのではないか。それが、クロスオーバー車での発売開始だ。

見た目はクロスオーバーでもしっかりとクラウンらしさを感じた

 そのうえで、まだ試乗はしていないが、発表会場で展示してある新型クラウンに乗り込むと、室内の雰囲気はまさしくクラウンであり、クラウンの空気感を伝えてきた。見栄えはクロスオーバー車であっても、乗ればクラウンに間違いないという確信を得られる。この乗車感覚は、トヨタならではの手法ではないか。クラウンとは何かという価値を熟知すればこそ、乗ればそこはクラウンの世界が広がるのである。

 最後に、新型クラウンはグローバルカーとして世界へ販売される。国内で高い評価を得てきたクラウンが、世界でどう受け止められるのか。ここにも挑戦する姿がある。すなわち欧米の自動車メーカーが口にする「ヘリテイジ」とは、ただ守ることではなく、攻めの挑戦を伴わなければ伝統の価値は継承されないということだ。新型クラウンへの期待は、まさにそこにある。

こんな記事も読まれています

トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村