現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 話題の新車が受注停止しているのはメーカーの心遣い!? ウェブカタログからあるはずのグレードがなくなっているわけとは【Key’s note】

ここから本文です

話題の新車が受注停止しているのはメーカーの心遣い!? ウェブカタログからあるはずのグレードがなくなっているわけとは【Key’s note】

掲載 24
話題の新車が受注停止しているのはメーカーの心遣い!? ウェブカタログからあるはずのグレードがなくなっているわけとは【Key’s note】

話題のクルマを買いたくてもオーダーできない現状

レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「新型車の長期納車待ち」についてです。話題の注目モデルは、オーダーが殺到しながらも部品供給の遅れなどもあって生産が追いついていない状況であり、長期納車待ちやオーダーストップとなっているケースも多々あります。そんな新車のオーダー方法について語ります。

日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key's note】

納車までの期間の長さは人気の証

「日産のアリアを買おうと思っているんだ。どのグレードがお勧めなの?」

地元の友人からこんな連絡が届いたのは昨日のことです。適正な答えを伝えようと日産のWebカタログを巡ったのですが、思わぬ表示に遭遇しました。

「アリア」には大きく分けてふたつの仕様があります。バッテリーの容量と電気モーターの出力の違いによって、平均的な「B6」とよりハイパワーな「B9」がラインアップされている「はず」なのですが、WebカタログにはB6のスペックしか掲載されていないのです。

「あれ、販売してなかったのかな?」

すでに試乗済みですし、僕のYouTubeでも紹介しています。ですが、カタログから消えている。僕が試乗したのはプロトタイプであり、実際の販売は先なのか、あるいは幻かと小首を傾げました。

真相は「納期の長期化」によるものでした。

日産に限らず世界の多くの自動車メーカーは、半導体不足や部品の調達の遅れによって生産が遅れており、客からの注文を受け付けてはいるものの納期がずれ込んでいます。そのため日産では、受注を一時停止しているのです。

電動車として期待されているアリアは日産のフラッグシップであり、話題性も高く注文が殺到しています。ですが、デリバリーできない。それを心苦しく感じた日産は、受注を一時停止したのです。

新型「フェアレディZ」はオーダーが殺到し、デビューしたその瞬間に受注を停止しなければならなくなり、巷を驚かせました。発表はしたものの生産ができない。クルマは鮮度が求められますから、デリバリーできないのならばデビューを遅らせる方法もあったはずです。ですが日産は、発表しつつも売らないという稀有な手法をとったのです。

現在日産が受注を止めているのは6モデルです。アリア、エルグランド、キャラバン、NV200バネット、GT-R、そしてフェアレディZです。そのほかのモデルも、1カ月~5カ月ほどの遅れがあるようです。

事情を丁寧に説明したうえで受注してもよいのでは?

ただ、わざわざ受注を停止する必要があるのでしょうか。少々疑問に感じます。日産の関係者に聞くと、とても紳士的な答えが返ってきました。

「お客様に長々とお待たせするのは心苦しいので」

なるほど理解できますね。

ただ、丁寧に納期の遅れを伝えていますし、それを理解した客の受注を受け付けてもいいのではないかと思うのです。生産が再開したのちには、可能な限り早く手に入れたい。そのために早めに注文したいという客もいるはずです。

じつは何を隠そうこの僕もその類です。スズキ「ジムニーシエラ」を注文してから1年を経過しているのですが、納期が遅れに遅れ、早くても8カ月後の納車だと連絡を受けています。最初は1月納車、それが5月納車に伸び、さらに8月になりました。おそらくさらに伸びることでしょう。

ですが、ことさら不満ではありません。そもそも注文の時点で納期が遅れる可能性を知らされていたからです。覚悟の上の注文なのですから、スズキに非はありませんよね。

つまり、日産は丁寧に納期の遅れを告知しているのですから、受注しても許されるのではないかと思うのです。まして、やがて販売する予定のアリアB9をWebカタログから消すことはないのではないかと考えます。いかがでしょうか?

海外のプレミアムブランドの中には、そもそも数年待ちは当たり前の販売手法を続けているメーカーもあります。そもそもビスポークのような受注生産のモデルも少なくないわけです。ジムニーシエラのような趣味性の高いモデルであれば待つことも喜びです。

「フェアレディZは5年待ちだってさ……」

なんとことになるのも一興かと思います。人気のバロメーターにもなります。

行列のあるラーメン屋と同格で語っては失礼なのかもしれませんが、並ぶことを楽しむ人も少なくないようですね。神戸には「43年待ちのコロッケ」があるそうです。行列の長さから人気を判断することもあります。コロッケに43年も待てるのであれば、フェアレディZに数年待つことなどまったく苦になりません。

ですが日産は、営利企業であるはずなのに、商品を作っておきながら注文を受けつけない。その真摯な姿勢には感心させられます。

でもね、「◯年待ち」の新記録を見てみたい気もします。

こんな記事も読まれています

「乗って快適、走って楽しい。こんなセダンはなかなかお目に掛かれない」/ホンダ・アコード試乗
「乗って快適、走って楽しい。こんなセダンはなかなかお目に掛かれない」/ホンダ・アコード試乗
AUTOSPORT web
ハットリ・モータースポーツ、IMSAミシュランチャレンジ第4戦ミドオハイオで中山雄一を起用へ
ハットリ・モータースポーツ、IMSAミシュランチャレンジ第4戦ミドオハイオで中山雄一を起用へ
AUTOSPORT web
[低予算サウンドアップ術]「ローコスト・サブウーファー」の導入でも、音が化ける!
[低予算サウンドアップ術]「ローコスト・サブウーファー」の導入でも、音が化ける!
レスポンス
三菱が新型「小型トラック」発表! カッコいい「新デザイン」とパワフルな加速を両立! 静寂性にも優れた「新型イーキャンター」台で発売!
三菱が新型「小型トラック」発表! カッコいい「新デザイン」とパワフルな加速を両立! 静寂性にも優れた「新型イーキャンター」台で発売!
くるまのニュース
たったひとりで世界に挑戦する平野ルナ。新設の女子世界選手権WorldWCRは6月14~16日に開幕/SBK
たったひとりで世界に挑戦する平野ルナ。新設の女子世界選手権WorldWCRは6月14~16日に開幕/SBK
AUTOSPORT web
スーパーカー世代には忘れられない名車!? 70年代のブームをけん引した“世界初のスーパーカー”ランボルギーニ「ミウラ」ってどんなクルマ?
スーパーカー世代には忘れられない名車!? 70年代のブームをけん引した“世界初のスーパーカー”ランボルギーニ「ミウラ」ってどんなクルマ?
VAGUE
ホンダ「フィットSUV」存在!? 唯一の“ワイドボディ”×車高アップがカッコイイ! シリーズ異端の「クロスター」 どんなモデル?
ホンダ「フィットSUV」存在!? 唯一の“ワイドボディ”×車高アップがカッコイイ! シリーズ異端の「クロスター」 どんなモデル?
くるまのニュース
今季マルティンに勝てばファクトリーライダーにしよう……ドゥカティからの提案を突っぱねたマルケスがその理由を語る
今季マルティンに勝てばファクトリーライダーにしよう……ドゥカティからの提案を突っぱねたマルケスがその理由を語る
motorsport.com 日本版
トヨタ『カローラ』、米国仕様は顔が違う…スポーティな「FX」を2025年型に設定
トヨタ『カローラ』、米国仕様は顔が違う…スポーティな「FX」を2025年型に設定
レスポンス
ウクライナ発の高性能オイル添加剤「XADO」は現在の戦禍のなかでもどうして日本へ供給できる?「GR86/BRZカップ」でもサポートしてます
ウクライナ発の高性能オイル添加剤「XADO」は現在の戦禍のなかでもどうして日本へ供給できる?「GR86/BRZカップ」でもサポートしてます
Auto Messe Web
常に時代の半歩先を行くラグジュアリーカー「メルセデス・ベンツ Eクラス」の歴史
常に時代の半歩先を行くラグジュアリーカー「メルセデス・ベンツ Eクラス」の歴史
グーネット
〈2024年5月度CM好感度ランキング〉「ありかも、BYD ! 」EVの楽しさ伝える
〈2024年5月度CM好感度ランキング〉「ありかも、BYD ! 」EVの楽しさ伝える
日刊自動車新聞
総計23台のハイパーカーが終結!WEC第4戦開幕に合わせ、恒例の公開車検がかつてない盛り上がりを見せる【ル・マン24時間 プレビュー】
総計23台のハイパーカーが終結!WEC第4戦開幕に合わせ、恒例の公開車検がかつてない盛り上がりを見せる【ル・マン24時間 プレビュー】
Webモーターマガジン
セレンスの緊急車両検知技術をBMWが採用…自動運転レベル3を強化
セレンスの緊急車両検知技術をBMWが採用…自動運転レベル3を強化
レスポンス
アップル、岡山に新店舗オープン
アップル、岡山に新店舗オープン
レスポンス
次期WRXの姿が見え隠れ! スバリストはスバルがS耐に投入するニューマシン「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT」に注目すべし!!
次期WRXの姿が見え隠れ! スバリストはスバルがS耐に投入するニューマシン「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT」に注目すべし!!
WEB CARTOP
性能は十分! 値段も激高! 見た目だって強烈! それでもポルシェが「スーパーカー」と呼ばれないワケ
性能は十分! 値段も激高! 見た目だって強烈! それでもポルシェが「スーパーカー」と呼ばれないワケ
WEB CARTOP
ついにつかんだGT300初勝利にD’station Racing首脳陣も喜び「勝つときはこういうもの」
ついにつかんだGT300初勝利にD’station Racing首脳陣も喜び「勝つときはこういうもの」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

24件
  • bld********
    何十万台も受注したわけじゃあるまいに
    これどけ多くの車種、生産体制の不備としか言いようがない
    トヨタみたいに業績最高なら客待たせたり他メーカーに流れてもいいよって言えるかもしれんが日産だよ?
    自らビジネスチャンス捨ててる阿呆
  • 2cv1963
    なんて記事だ!
    あきれてものが言えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

398.0835.9万円

中古車を検索
アリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

398.0835.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村