毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。
時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。
今秋登場!? 次期ノートはバカ売れトヨタヤリスを打ち落とせるか?
しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。
訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回は日産 ティーノ(1998-2003)をご紹介します。
【画像ギャラリー】タイミング エンジン デザイン…いろいろ惜しかった!? 日産ティーノをギャラリーでチェック!!
文:伊達軍曹/写真:NISSAN、RENAULT
■2列シートに6名が乗車可能! 「快適・快速 ハイトワゴン」を標榜したティーノ
サニーの車台を利用して開発された、日産いわく「オールマイティなハイトワゴン」。
確かに、幅広だが短く背が高いボディに、2列6人掛けのシートを配したそのパッケージングは、「オールマイティ」を自称するにふさわしかった。
しかし市場はその価値を認めず、1代限りで静かに消えていった佳作。それが、日産 ティーノです。
1998年に登場したティーノは「6人乗りのミニバン」と表記されることも多い車でしたが、これをミニバンとするかどうかは微妙なところです。
イギリスの人気コメディ「Mr.ビーン」(演:ローワン・アトキンソン)を起用した「オールマイティーノ(おそらく「オールマイティ」とかけている)!」というCMを思い浮かべる人も多いかもしれない
車台は前述のとおり同時期の日産サニーのそれをベースに開発されたもので、全長4270mm×全幅1760mm×全高1610mmという「WIDE」「SHORT」「HEIGHT」なボディに(※あえて英字表記としたのは、ティーノの新車時カタログからの引用です)、3列ではなく前席2人+1/後席3人の「5+1コンセプト」とされた2列6人掛けのシートを置いているというのが、日産ティーノの基本的なパッケージングです。
またその後席は前後に200mmスライドさせることができたり、1人分ずつ脱着できたり折り畳めたりと、なかなか多彩なアレンジが可能なものでした。
「5+1コンセプト」とされた2列6人掛けのシート
搭載エンジンは2Lと1.8Lの2種類で、どちらも直列4気筒のDOHC。
最高出力135psの2Lエンジンには「ハイパーCVT」が組み合わされ、1.8Lには通常の4速ATという組み合わせ。ちなみにCVTも4速ATも、前席が2名+1のベンチシートである関係で、いわゆる「コラムシフト」です。
2000年3月にはなぜか100台限定でハイブリッド版が発売されましたが、それはさておき、2000年4月にはマイナーチェンジを行い、前席をセパレートシートとした5人乗り仕様を追加。
またこのとき、6人乗り仕様の後席中央に「ビルトインチャイルドシート」が標準装備されています。
「ティーノ」(Tino)は、スペイン語で「理性、判断の正しさ」という意味。家族全員に親しみやすく、新しい生活を感じさせる賢い選択のクルマであることを表現したネーミングだという
そして2002年10月には再び一部改良が行われ、ティーノの当初の売りであった5名+1の「6人乗り仕様」はあっけなく廃止されてしまいました。また同時に、2Lエンジン搭載グレードもこのタイミングで廃番となっています。
このようにいささか混乱していた日産 ティーノのモデル戦略ですが、いずれにせよ、そのモデルライフを通じて「人気」となることはほとんどなく(一部のユーザーからは愛されたのですが……)、結局は2003年3月から5月にかけて国内向けの製造と販売を終了。
そして欧州での生産も、2006年3月には終了となりました。
■デザインが違えばあるいは…!? ティーノが敗れた理由
日産 ティーノは、ルノーの「セニック」という車にやや似ているといえば似ていますが、少なくとも「それまでの日本車にはなかったタイプ」の意欲作ではありました。
そんな意欲作がなぜ、1代限りで寂しく退場することになったのか?
いくつかの理由が考えられますが、ひとつは「当時としては車幅が広すぎた」というのがあったでしょう。
日産 ティーノの全幅は1760mmですので、今にして思えば「普通ぐらい」とも言えます。今やトヨタ プリウスだって全幅は1760mmですからね。
しかし1990年代の日本では、1760mmといえば「実用車のくせにそんなに幅が広いのか!」と思われてしまうサイズ感でした。
とはいえティーノは全長4270mmと短かい車であったため、実際はぜんぜん取り回しに苦労する車ではなかったのですが、幅が広い=扱いづらそうという先入観を持たれてしまったのは、ティーノにとっては不幸でした。
またティーノは「車格に合ったエンジンを載せてくれなかった」というのもかわいそうなポイントでした。
車重1400kgから1450kgぐらいというまあまあ重いティーノのボディに組み合わされたのは、デチューンされた2Lエンジンと、1.8Lのほうはそもそもリーンバーン(希薄燃焼)タイプのエンジンでした。
これにより、平地を走る分には特に問題ないのですが、山道の登りや高速道路の上り坂ではアクセルをベタ踏みしなければならなかったティーノは、その部分において評価を落としてしまいました。
またこれは、ティーノを愛好している人からすると悪口に聞こえてしまうかもしれませんが、正直申し上げて、そのエクステリアデザインはかなり今ひとつであったように思えます。
似たようなプロポーションの車であるルノー セニックぐらいのセンスでティーノがデザインされていたならば、まぁヒット作になったかどうかはわかりませんが、「さすがにもう少しは売れたのでは?」というのが筆者の私見です。
ルノー セニック(2013年)
サイズ(車幅)の問題については、単に「登場が早すぎた」というだけのことです。
そしてエンジンの問題も、ティーノのせいというよりは当時の日産のせいであり、これまた「タイミングが悪かった」というだけのこと。そして第三の問題点として挙げたデザインについては、まぁ客観的かつ定量的に語るのは難しい問題ですので、重ねてのコメントは避けたいと思います。
いずれにせよ日産 ティーノは、パッケージングも走行フィールもなかなか良好な車であっただけに、仮にもっといいエンジンを積んで、割と近年に登場したならば、3列シートのミニバンは好まない(または必要ない)層にはそこそこ売れたはずです。
まぁすべては今さら言っても詮無いことなのですが、真面目な作りの車であっただけに、ちょっと残念でなりません。
■日産 ティーノ 主要諸元
・全長×全幅×全高:4270mm×1760mm×1610mm
・ホイールベース:2535mm
・車重:1450kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1998cc
・最高出力:135ps/5600rpm
・最大トルク:18.2kgm/4800rpm
・燃費:12.4km/L(10・15モード)
・価格:195万6000円(1998年式 2.0 X)
【画像ギャラリー】タイミング エンジン デザイン…いろいろ惜しかった!? 日産ティーノをギャラリーでチェック!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日産が続ける気が無かっただけで