■個性を重視するコンパクトSUVユーザーのハートをつかんだ「初代C-HR」
トヨタの欧州法人は2023年6月26日(現地時間)、新型「C-HR」を世界初公開しました。
世界を驚かせた大胆スタイリングのコンパクトSUVはどう進化したのか、主に外観デザインを中心に新旧モデルの違いを紹介します。
【画像】新型C-HRがカッコいい! 斬新デザインを写真で見る!(55枚)
初代C-HRは、2016年3月にスイス・ジュネーブ国際モーターショーで世界デビューしました。
その起源は、約2年前の2014年9月にフランス・パリモーターショーで初公開されたコンセプトモデル「TOYOTA C-HR コンセプト」までさかのぼります。
ダイヤモンドをモチーフにしたというC-HR コンセプトのスタイリングは、軽快さと力強さを大胆に融合したデザイン。
コンパクトで軽快なクーペ風のキャビン部と、多面体で掘りの深いボディ下部を組み合わせた個性的な仕上げが特徴です。
またトヨタのCIマークを中心に左右へ広がるフロントマスク「キーンルック」や、アンダーグリルを強調した「アンダープライオリティ」といった、その後のトヨタ車デザインをリードするスタイリング手法を採用するなど、全体に強いインパクトを与えました。
そしてさらに凄いのは、こうした個性的なコンセプトカーの姿がほぼそのまま市販版へ反映された点にあります。
その大胆な戦略はユーザーからも支持を集め、初代C-HRは欧州において好調な販売成績を残しました。
ユーザーの購入動機の半数以上が「スタイリング」だったといい、初代C-HRは欧州におけるトヨタのイメージを大きく変えるきっかけになった歴史的なモデルだったといえます。
こうした流れを受け、7年ぶりにフルモデルチェンジした2代目C-HRは、欧州ユーザーを重視。
デザイン、設計から生産に至るまで、一貫して欧州主導で企画されました。
2代目C-HRの正式発表に先駆け、トヨタは欧州デザインによるコンセプトカー「C-HRプロローグ」を2022年12月に発表し、初代同様にコンセプトカーのモチーフをそのまま大胆に市販化へつなげる手法を再び取り入れています。
新型C-HRは、前後オーバーハング(車軸の前後の長さ)を短くカットするとともに、凝縮されたシャープなフォルムを採用し、ボディサイドのキャラクターラインは、初代と共通するダイヤモンドカットをモチーフとしています。
トヨタでは、初代が確立したスポーツクーペ風のスタイリングイメージを継承しながらも、さらに洗練を加えたと説明します。
■初代の大胆さに「洗練」をプラスした新型のスタイリング
そのひとつが、トヨタ車初となる「フラッシュドアハンドル」の採用で、駐車時や走行中はボディパネルの面と一体化し、使用時のみ外に飛び出す形状のドアハンドルとなっています。
レイアウト位置こそ異なりますが、初代C-HRが後席ドアハンドルをサイドウィンドウのラインと一体化させたことで、2ドアクーペ風にみせたデザイン手法をさらに洗練させていることがわかります。
20インチの大径タイヤ(初代は最大19インチ)や、車体後部の4分の3をブラック面が占めるバイトーン(2トーン)カラーを与えることで、さらなるインパクトを与えています。
また初代のキーンルックに対し、新型C-HRはハンマーヘッド(シュモクザメ)をモチーフとした新世代フロントデザインと組み合わせました。
テールまわりも、初代が採用したリアフェンダーとテールランプがそれぞれワイドに張り出すデザインをモチーフにしながら、左右のリアコンビランプをつなぐLEDのガーニッシュとセンター部の車名ロゴとともに、全体にシャープなイメージへ刷新しました。
さらに空力的にも整合性が加えられ、フロントバンパーの形状からリアスポイラーに至るまで、空気の流れを最適化しています。
このように成功した初代のイメージを継承しながらも細部まで洗練度も高めたことで、新型C-HRはさらに大胆な進化を遂げました。
ボディサイズは、全長4360mm×全幅1830mm×全高1558-1564mm、ホイールベース2640mm。
この数値は、かねてより新型C-HR発売を予告していたトヨタのオーストラリア法人が明らかにしたものです。
ちなみに初代C-HRが全長4385-4390mm×全幅1795mm×全高1550-1565mm、ホイールベース2640mm(日本仕様)。
新型も初代とほぼ同等サイズで、ホイールベースはまったく同じです。全長のみ25-30mm短くなっており、前後オーバーハングが短くされたことが数値のうえでも確認できます。
欧州仕様に搭載されるパワートレインは、HEV(ハイブリッド)とPHEV(プラグインハイブリッド)が設定されます。
そのうちHEVは2タイプが用意され、より強力になった高電圧リチウムイオン電池やパワーコントロールユニットなど、全体に進化した最新第5世代のハイブリッドシステムを搭載します。
オーストラリアでの発表によると、2WD(FF)モデルは1.8リッターガソリンエンジンとフロントモーターの組み合わせで、システム最高出力は103kWです。これは現行型に対し15%出力向上が図られています。
もうひとつは、よりパワフルな2リッターエンジンと前後モーターの組み合わせで、システム最高出力は145kWを発揮します。C-HRとして初となる4WDハイブリッドモデルにも設定されます。
なおPHEVは2リッターエンジンと組み合わされますが、詳細についてはまだ明らかにされていません。
※ ※ ※
初代C-HRは、欧州とともに日本でも大きな反響となり、発売開始翌年の2017年には、SUVカテゴリーにおける新車販売台数1位となるなど、好調な販売成績を残しています。
ただしその後、コンパクトSUVカテゴリーに「ライズ」「ヤリスクロス」「カローラクロス」と矢継ぎ早に新型車を追加。先駆者だった初代C-HRは、2023年7月下旬で国内の生産を終了すると公式サイト上で発表しています。
今回の欧州発表に対し、いまのところ国内で新型C-HRの発表は行われていませんが、今後の国内での動向にも注目が集まります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何が問題なんだ?