現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MOTO2マシン の公道仕様車のお値段は2,350,000円|トライアンフDAYTONA Moto2™ 765リミテッドエディション

ここから本文です

MOTO2マシン の公道仕様車のお値段は2,350,000円|トライアンフDAYTONA Moto2™ 765リミテッドエディション

掲載 更新
MOTO2マシン の公道仕様車のお値段は2,350,000円|トライアンフDAYTONA Moto2™ 765リミテッドエディション

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社は、トライアンフ新型 DAYTONA Moto2™765 リミテッドエディションを発表。発売時期は2020年2月予定となり、メーカー希望小売価格は2,350,000円(消費税10%込み)を予定している。

トライアンフ・DAYTONA Moto2™ 765リミテッドエディション……2,350,000円

373cc水冷単気筒ってどんな感じ? 『Try the HusqvarnaMotorcycles』キャンペーンで乗ってみよう!

 数々のスーパースポーツ選手権で勝利を収め、トライアンフが誇る伝説的なDaytonaの、最新型モデルが誕生し。Moto2™ ファクトリーマシンの走りに最も近い公道で走行可能な特別なモーターサイクルとなる。

■トライアンフ・Daytonaの歴史

 トライアンフのレースの歴史の中で最も有名な勝利の1つに、1966年のフロリダ州デイトナ200がある。
Buddy Elmoreが、46番グリッドからT100 Tigerのプロトタイプマシンに跨り、優勝を果たした実に壮観なレースで、‘Daytona’という名前を生み出した劇的な勝利だった。

 マン島TT、イギリスGP、ドイツGP、フランスGP、スーパースポーツ世界選手権、そして再びデイトナ 200にて、675ccトリプルエンジンを搭載し勝利を収めたことで、90年代初頭にトライアンフのモデルラインナップに戻ったDaytonaは、レースで最も成功を収めたモデルとしてその伝説的な地位を確固たるものにした。そして、Peter Hickmanがハンドルを握った今年のマン島スーパースポーツレース2での勝利により、Daytonaは間違いなく世界で最も優れたミドルウェイトスポーツバイクになった。

Moto2™世界選手権の独占エンジンサプライヤーとしてレースのトップティアに返り咲いたことを祝し、新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションは、英国のレーシングレジェンドの史上最高性能を誇り、FIMMotoGP™世界選手権とのユニークなパートナーシップを表している。

・個別のシリアルナンバーが入った限定車両(アメリカおよびカナダで765台、ヨーロッパ、アジアおよびその他の地域で765台)
・レーザーエッチングで施されたエディションナンバーがあしらわれた機械加工アルミビレットトップヨーク

・新しい765ccDaytonaトリプルエンジン(Moto2™派生のアップデート版)
・トライアンフ史上最高のパワーとトルクを生み出す量産型765ccエンジン
・130PS@12,250rpmの最高出力
・80Nm@9,750rpmの最大トルク
・新しいArrow製チタンレースマフラー
・ 初の公式 Moto2™DornaSports.SLライセンス取得済みバイク



・前世代Daytonaよりも軽量化
・新型高性能Brembo製Stylema®ブレーキ
・トラック対応高性能Pirelli製DiabloSupercorsa SPタイヤ
・レースで実証済みのÖhlins製サスペンション


・ Moto2™開発プロジェクトのベースとなったシャシー
・スーパースポーツ選手権での勝利をもたらしたシャシーセットアップ
・Daytona 史上最もダイナミックで俊敏、かつ精密なハンドリング
・焦点を絞ったシングルシートセットアップ


・Moto2™オフィシャルブランドロゴを起動画面に表示したフルカラーTFT ディスプレイ
・トラックモードを含む5つのライディングモード
・Triumphシフトアシスト(シフトアップ/シフトダウンクイックシフター)


・新しい軽量フルカーボンファイバー製ボディワーク
・Moto2™オフィシャルブランドロゴとユニークなユニオンジャックペイントスキーム
・特徴的なクリアアルマイト仕上げのフレームとスイングアーム



■自分だけのMoto2™ファクトリーライド

 Moto2™エンジンの開発チームと同じ専門家チームにより設計された新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションには、Moto2™から派生した新しくユニークなトリプルエンジンが搭載されており、765ccの排気量で生み出されるトライアンフ史上最高のパワーとトルクを実現する。130PS@12,250rpmの最高出力および80Nm@9,750rpmの最大トルクにより、この新しいエンジンはレース向けのパワーとロード向けのパフォーマンスを提供する。そして、このエキサイティングなアップグレードは、Street Triple RSのユニークなチューニングと高度なECUにより、低回転域から全回転域にわたって感じられる。



 このエンジンは、Moto2™エンジン開発プログラムから直接派生した数多くのコンポーネントとパフォーマンスアップグレードを備えている。これには、チタン製インレットバルブ、強化されたピストン、MotoGP™仕様DLCコーティング加工ピストンピン、新しいカムプロファイル、新しい吸気トランペット、改良されたコンロッド、吸気ポート、クランクとバレル、そして圧縮比の増加が含まれる。また、このエンジンはStreet TripleRSエンジンよりも600rpm高い回転数で回転し、許容最高回転数は13,250rpmになる。
 新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションは、美しいTIG溶接が施され、Moto2™にインスパイアされた高性能なArrow製チタンレースマフラーを備えた新しい排気システムも装備しており、信じられないほどのMoto2TM サウンドを実現。この新型モデルのためにトライアンフ専用に開発された、サイドマウントでアップスウェプトスタイルの新しいサイレンサーは、性能、信頼性、効率、そして軽量化のために最適化されている。
 公道でも真の Moto2™ファクトリーマシンの走りに最も近い新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションには、トラックに最適化されたギアレシオを持つ新しいギアボックスも採用されている。ファーストギアレシオは、Moto2™エンジン開発プログラムから直接フィードバックされている。

■史上最高性能の Daytona

 選手権覇者であるトライアンフ史上最高性能の新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションには、スーパーバイク仕様の軽量Brembo製Stylema®ブレーキが搭載。コンパクトで緻密に製造されているこのブレーキは、迅速なレスポンスを可能にするBrembo製の最高性能ブレーキで、トラックでの耐久性と素早い冷却のために採用されています。その他のBrembo製のプレミアムなコンポーネントには、スパンと比率が調整可能なブレーキレバー、MCS ラジアルマスターシリンダーが含まれる。

 新型DaytonaにはPirell 製の最新世代、最高性能のロードタイヤであるDiablo SupercorsaSPタイヤが装備されている。このタイヤはロードおよびトラックでの精密な走りに最適だ。また、レースでの高い実績を誇るÖhlins製のフロントおよびリアサスペンション(NIX30 43 mm径フォークおよびTTX36リアショック)が装備されており、両方ともリバウンド、コンプレッション、リバウンドのフル調整が可能。

 史上最高の仕様と大容量エンジンに加えて、新しいDaytona Moto2™765リミテッドエディションは、最大の敏捷性とレースにインスパイアされたダイナミックな乗り心地を実現するため、従来の Daytonaよりも軽量化された。これは、新しい軽量フルカーボンファイバー製のボディワークだけでなく、軽量メインフレーム、リアサブフレーム、インストルメントサブフレーム、スイングアームによって実現されています。新型Daytonaには、クラス最軽量のスポーティなスポーク17インチアルミキャストホイールも搭載されており、レースでの経験を基に開発された滑り止めのハイグロスブラックペイントにより、最大限の俊敏性と並外れたハンドリング性能を実現。

 待望の新型Daytona Moto2TM 765リミテッドエディションは、Moto2™エンジン開発プロタイプ、そしてブリティッシュスーパーバイク選手権、マン島TTスーパースポーツで複数の勝利を収めた Daytona Rと同様の精密で理想的なシャシーを採用している。これは、史上最高の仕様だけなく、この新型モデルに、これまでに製造されたDaytonaで最もダイナミックで正確なハンドリングをもたらす、無敵の俊敏性と精度を実現するために採用されている。
 ロードおよびトラックでの卓越した性能のために設計された新型 Daytonaは、純粋なシングルシートのセットアップにより重量を軽減し、よりスポーツスピリットを表現している。より滑らかでトラック向けに最適化された新しいシート素材も採用されており、ライダーはシート全体で容易に移動が可能で、レースにヒントを得たリアパッドがリアボディワークに統合されている。

■Daytona史上最多のテクノロジー

 最新のDaytona Moto2™765 リミテッドエディションには、非常に高いレベルの最新テクノロジーが標準装備されている。これには、Moto2™Triumph共同ブランドの新しい起動画面とラップタイマーを備え、カテゴリーをリードするフルカラーTFTディスプレイが含まれており、Daytonaでこれまでにない最高のテクノロジーをもたらす。また、走行中でもディスプレイに簡単にアクセスできるよう、新型 Daytonaには、人間工学に基づいて最適化された最新スイッチキューブが搭載されている(5方向ジョイスティックコントロール付き)。

 また、Daytonaで初めて、ライダーは5つの新しいライディングモード(レイン、ロード、ライダー設定、スポーツ、トラック)を利用できるようになった。これらのモードはすべて、ライディングスタイルと道路状況に合わせてスロットルマップ、トラクションコントロール設定、ABS設定を調整し、ライドバイワイヤを介して有効化される。
 トラックに対応し、パフォーマンスにフォーカスした新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションは、Triumphシフトアシストも標準装備している。クラッチを使わずにスムーズなシフトアップ/シフトダウンのギアチェンジができるクイックシフターで、本格的なライディングやトラックを愛するライダーに最適だ。

 新型Daytona Moto2™765 リミテッドエディションは、真のレーシングスタイルで、新しいシングルピースコックピット、フルフェアリング、刷新されたリアユニット、フロントマッドガード、ハガー、アッパーチェーンガード、レース仕様のロワーチェーンガードから成る新しい軽量フルカーボンファイバー製ボディワークを特徴としている。
 Moto2™エンジン開発バイクのユニオンジャックスタイルによるカラーリングにインスパイアされた新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションは、公式のMoto2™ブランドロゴと、カーボンブラック、グラファイトグレー、アルミニウムシルバーのユニークなペイントスキームを特徴としており、独特で特徴的なカーボンファイバーむき出し効果と、真のアルミ製タンクデカールも伴う。
 性能重視の姿勢とスタイルを補完するため、メインフレームとスイングアームには独特のクリアアルマイト仕上げが施されており、従来のパウダーコーティングに比べて重量が大幅に削減されている。これは、特徴的なツインヘッドライト、リアパドックスタンドボビン、LEDインジケーターとともに、スタイリッシュな新型Daytona Moto2™765をあらゆる道路やトラックに対応させる。

 アメリカとカナダでわずか765台、ヨーロッパ、アジアおよびその他の地域で765台の限定発売となる新型Daytona Moto2™765リミテッドエディションは、稀少価値が高くユニークな存在だ。それぞれのモーター
サイクルには、美しいビレット機械加工で Moto2™ブランドロゴがあしらわれたアルミニウム製のトップヨークが装備されており、レーザーエッチングで施された固有のエディションナンバーが入っている。

■レース仕様のアクセサリー

この新モデルには35種類以上のトライアンフ純正アクセサリーが用意されており、お客様はスタイリング、保護、セキュリティ機能など、個人のニーズに合わせてDaytonaをカスタマイズできる。新たなアクセサリーは、モダンなスクローリングLEDインジケーター(グロスブラックアルミキャストボディ)、美しい機械加工のアルミニウム製リアブレーキリザーバー(レーザーエッチングによるトライアンフブランドロゴ入りの蓋付き)が含まれる。さらに、ライダーはエンジンおよびフォークプロテクター、リアフェンダーレスキット、TPMS、クイックリリースタンクバッグを追加可能だ。

主要諸元

エンジンタイプ:水冷並列3気筒DOHC12バルブ
排気量:765cc
ボア×ストローク:78mmx53.38mm
圧縮比:12.9:1
最高出力:130PS/12,250rpm
最大トルク:80Nm/9,750rpm
燃料供給方式:マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射SAI付、電子制御スロットル
エキゾーストシステム:ステンレス製3-INTO-1エキゾーストシステム/ステンレス製アンダーボディプライマリーサイレンサー/アロー製チタンセカンドサイレンサー
駆動方式:チェーン
クラッチ:湿式多板
トランスミッション:トライアンフアシスト付き6速
フレーム:フロント…アルミニウムビームツインスパー、リア…2 ピース高圧成型ダイキャスト
スイングアーム 両持ち式、鋳造アルミニウム合金
フロントホイール:鋳造アルミニウム合金5スポーク17x3.5インチ
リアホイール:鋳造アルミニウム合金5スポーク17x5.5インチ
フロントタイヤ:120/70 ZR17
リアタイヤ:180/55 ZR17
フロントサスペンション:Öhlins製NIX30 43mm径倒立フォーク、調整式プリロード、リバウンドダンピング&コンプレッションダンピング調整機能付き
リアサスペンション:Öhlins製TTX36 ピギーバックリザーバータイプツインチューブモノショック、コンプレッションダンピング&リバウンドダンピング調整機能付き
フロントブレーキ:Brembo製Stylema®
4ピストンラジアルモノブロックキャリパー、310mm径ダブルフローティングディスク、切替式ABS
リアブレーキ:Brembo製シングルピストンキャリパー、220mm径固定式シングルディスク、切替式ABS
全幅(ハンドルバーを含む):718mm
車高(ミラーを含まない):1105mm
シート高:822mm
ホイールベース:1379mm
キャスター角:23.2°
トレール幅:91.1mm
乾燥重量:非公表
燃料タンク容量:17.4L
燃料消費量:非公表
CO2 排出量:非公表

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村