ちっちゃいアリアvsまんまeKクロス 日産と三菱の「軽EV」 路線分かれる
2022/05/22 00:03 乗りものニュース 28
2022/05/22 00:03 乗りものニュース 28
日産と三菱の軽EV発表
日産と三菱自動車は2022年5月20日(金)、軽自動車のEV(電気自動車)として日産「サクラ」、三菱「eKクロスEV」をそれぞれ発表しました。
既存の日産「デイズ」、三菱「eKスペース」「eKクロス」と同様に、サクラとeKクロスEVも日産と三菱の合弁会社であるNMKVが手掛け、三菱の水島製作所で生産されます。ただ、路線は少し異なります。
日産サクラは、星野朝子副社長が「リーフ、アリアに続く」とするなど、これまでのEVの系譜を強く意識しています。
【三菱 eKクロスEV】ヨコハマタイヤ BluEarth-FE AE30 を新車装着
日産サクラ/三菱eKクロスEVが生産される水島製作所に潜入…1時間に55台を生産
日産『シルビア』が初代デザインのBEVで復活!? 2024年発売の可能性
日産「キャラバンAUTECH」受注開始 打倒ハイエース真打ち? 最上級グレード登場
VWの新世代EV、初のセダンは『ID.エアロ』 6月27日発表へ
電気自動車で遅れていた日本が一気に巻き返す可能性! 日産サクラ&三菱eKクロスEVの価格破壊は想像以上のインパクト
最上級グレードが626万円のSUVを販売するマツダの「勝算」とは
フェラーリ初のEVは2025年、新型15車種を計画…2026年までに
今週、話題になったクルマのニュース3選(2022.6.25)
「LB-ER34スーパーシルエット」や「86トレノ」も 日本車モデル5台が「ホットウィール」に
トヨタ FJクルーザー、EVで復活なるか?…『コンパクトクルーザー』
「黒すぎるフリード」登場 一部改良&特別仕様車を設定 内装も黒々
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも