現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > その名に、どんな意味が込められている? バイク名の由来 ~原付二種~

ここから本文です

その名に、どんな意味が込められている? バイク名の由来 ~原付二種~

掲載 更新 4
その名に、どんな意味が込められている? バイク名の由来 ~原付二種~

短い名前に込められた想い 人気原付二種の名前の由来とは

 原付二種は、コロナ期に「密」を避ける移動手段として注目されたことも相まって、人気を集めています。

【画像】原付二種モデルの名の由来を画像で見る(10枚)

 法定速度が30km/hの原付一種と比べて、原付二種の法定速度は60km/h。さらに二人乗りも可能など使い勝手の面で優れている部分が多く、値段も比較的リーズナブルなことから通勤・通学時に利用する人も少なくありません。

 また各メーカーの原付二種ラインナップも増えており、中でもホンダ「PCX」や「グロム」、スズキ「アドレス」や「アヴェニス」などは、人気が高いモデルとして挙げられます。

 しかしこれらの人気車種の人気の理由を知っていても、車名の由来を知っているという人はそう多くないかもしれません。では、それぞれの車種名にはどのような意味が込められているのでしょうか。

◼️ホンダ「PCX」

 2010年にホンダから発売されたのが「PCX」です。2021年にフルモデルチェンジされた4代目モデルには、出力向上と低燃費を実現した新設計の「eSP+」エンジンが搭載されています。軽快なハンドリングや日常での取り回しやすさに加え、ABSやトルクコントロールが標準装備され、安全性が向上。また、ラゲッジボックスの容量拡大やUSBソケットの追加など、使い勝手も向上しています。

 そんなPCXの名前の由来は、「Personal Comfort(コンフォート:快適さ) Scooter」という意味のPC、「道の、次世代の」という意味が込められたXを組み合わせることで「PCX」としています。

◾️ホンダ「Dio110」

 2011年にホンダから登場し、2021年にフルモデルチェンジした「ディオ110」。109ccの空冷4ストロークOHC単気筒エンジン「eSP」を搭載したシティコミューターで、軽快な走りと優れた燃費性能、取り回しのよさが特徴です。また環境性能にも優れており、新型モデルでは、燃費性能がさらに向上した新しいエンジン設計が採用されています。

 そんなディオ110の名前の由来は、「使い勝手に優れて利便性が高く、若々しいスタイリングをもった原付二種のスタンダードスクーターをつくりたい」という想いに起因しています。

 つまり、ホンダのスクーターとして知名度の高いディオと、排気量クラスを組み合わせたネーミングとなっているというわけです。

◼️ホンダ「グロム」

 2013年にホンダから発売された「グロム」は北米でも人気の小型バイクで、2025年モデルでは5速マニュアルミッションと125ccの単気筒エンジンを搭載し、快適な性能を実現しています。

 さらにスポーティーでアグレッシブなデザインに加え、ホンダ純正アクセサリーによるカスタマイズが可能。軽快な走りと独創的なスタイルで、一目でグロムとわかる個性が引き立っているバイクです。  グロムの名前の由来は、「GROMMET」の短縮語。GROMMETはサーフィンやスケートボードなどエクストリームスポーツを楽しむ若者のことです。これは、グロムはターゲットを若者層に向けており、若者のファッションの一部になってほしいという想いが込められているためです。

◼️スズキ「アドレス」

「アドレス」シリーズは通勤用スクーターとして長く親しまれてきました。最新モデルは2022年に登場した「アドレス125」で、丸みを帯びたデザインやLEDライト、広い足元スペース、充実した収納機能を備え、快適な乗り心地を実現。さらに、軽量な124ccのSEPエンジンを搭載し、優れた加速と燃費性能を併せ持っています。

 そんなアドレスの名前は、add(加える)とdress(ドレス)を掛け合わせたもの。メットインスクーターがまだ珍しかった頃に登場したモデルだったため、パーソナルスペースにウェアを入れ、いろいろな場所で自分自身を演出できることから名付けられました。

◼️スズキ「アヴェニス」

 1998年にスズキより初代モデルが登場した「アヴェニス」は、都市のストリートを自在に移動できるパーソナルコミューターとしてデザインされたバイクです。

 2022年には新型「アヴェニス125」が販売開始。加速性能に優れたエンジンやコンバインドブレーキシステムを搭載し、街乗りに特化したモデルで、排出ガス規制にも対応しています。

 そんなアヴェニスは、都市のAVENUE(アヴェニュー 南北の通り)とSTREET(ストリート 東西の通り)を自在に移動できるパーソナルコミューターを象徴して名付けられました。

※ ※ ※

 人気モデル5車種の名前は、それぞれの特徴を踏まえた上で想いが込められたネーミングであることがわかりました。他にもさまざまな種類の名前の由来を見てみると、おもしろい発見があるかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

上質な乗り心地が最高! 軽二輪クラスのスクーター5選
上質な乗り心地が最高! 軽二輪クラスのスクーター5選
バイクのニュース
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
バイクのニュース
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
バイクのニュース
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
バイクのニュース
サウンドと匂いが懐かしい!? 過去に発売された2ストロークモデル5選
サウンドと匂いが懐かしい!? 過去に発売された2ストロークモデル5選
バイクのニュース
ホンダ「CX500ターボ」で知る「ターボ」の目覚め ミドルクラスの未来予想図
ホンダ「CX500ターボ」で知る「ターボ」の目覚め ミドルクラスの未来予想図
バイクのニュース
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
バイクのニュース
2025年は赤・黄・黒の3色 スズキ「V-STROM 250SX」2025年モデル発売
2025年は赤・黄・黒の3色 スズキ「V-STROM 250SX」2025年モデル発売
バイクのニュース
ホンダの“原付二種”スクーター「リード125」がマイナーチェンジ! 7年ぶりのデザイン変更でスタイリッシュになった新型の魅力とは?
ホンダの“原付二種”スクーター「リード125」がマイナーチェンジ! 7年ぶりのデザイン変更でスタイリッシュになった新型の魅力とは?
VAGUE
当時「中免」で乗れた唯一の4気筒モデル!? ホンダ「CB400FOUR-I」が1/12スケールで新登場
当時「中免」で乗れた唯一の4気筒モデル!? ホンダ「CB400FOUR-I」が1/12スケールで新登場
バイクのニュース
ポップで個性的なモンスター達が作り出す世界観! SHOEIが「Z-8」にNEWグラフィック「YAGYO」を追加
ポップで個性的なモンスター達が作り出す世界観! SHOEIが「Z-8」にNEWグラフィック「YAGYO」を追加
バイクのニュース
“ツーリングもサーキットも楽しめる”スーパースポーツバイク! ヤマハ「YZF-R7 ABS」の2025年モデルは鮮烈なブルーとグレーが魅力です
“ツーリングもサーキットも楽しめる”スーパースポーツバイク! ヤマハ「YZF-R7 ABS」の2025年モデルは鮮烈なブルーとグレーが魅力です
VAGUE
Sun Emperorが「Easy」を発売! バイクと自転車のいいとこ取りの特定小型原付モデル登場
Sun Emperorが「Easy」を発売! バイクと自転車のいいとこ取りの特定小型原付モデル登場
バイクのニュース
スーパーカブ仲間も体験した「モダナイズ」 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.22
スーパーカブ仲間も体験した「モダナイズ」 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.22
バイクのニュース
全18色のカラーオーダーも可能!! スズキ「Hayabusa」2025年モデル発売
全18色のカラーオーダーも可能!! スズキ「Hayabusa」2025年モデル発売
バイクのニュース
日産の「901活動」から生まれた! 7代目 B13型「日産・サニー」とは
日産の「901活動」から生まれた! 7代目 B13型「日産・サニー」とは
バイクのニュース
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
バイクのニュース
人生最後の上がりバイクにしてもいい! カワサキの大型ネイキッドモデル『Z900RS』に試乗するよ~高梨はづきのきおくきろく。~
人生最後の上がりバイクにしてもいい! カワサキの大型ネイキッドモデル『Z900RS』に試乗するよ~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • 藍流頓瀬奈
    ディオ自体の説明が無いようだが…
    こんな記事、無駄無駄無駄ぁぁぁ!
  • dar********
    原付バイクは元々は自転車に小型エンジンを後付けした物で、その小型エンジンの排気量によって一種と二種に分類されていた。4サイクルは125ccまで許されたので二種が125ccまでになっている。この辺の話を実際に知っている世代の人はもういない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村