TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームがマニュファクチャラー選手権4連覇を達成した、ラリージャパン2024。開催中のステージイベントにおいて、中嶋裕樹トヨタ自動車副社長(商品担当)から「セリカ、やります!」発言を引き出したベストカーの本郷仁編集担当取締役の話術のおかげで、いよいよ正式に次期セリカ誕生の狼煙が上がった。筆者が考える、次期セリカに期待したいことを考えてみた。
文:吉川賢一/写真:TOYOTA、ベストカー編集部
トヨタが開発と発売を明言!! 出るぞ「次期セリカ」期待したいこと
【画像ギャラリー】復活の噂が飛び交う、トヨタ「セリカ」の初代モデル(10枚)
やはりWRC向けのベースマシンとして誕生することが望ましい
トヨタ「セリカ」は、1970年に登場。世界ラリー選手権で大活躍したことで知られているが、2006年に7世代目をもって生産終了となっている。
(モリゾウ氏を介して)中嶋副社長から「セリカ、やります!」という発言を引き出せたのが、ラリージャパン開催中のステージイベントだったこともあり、現場参加者のほとんどはWRCファンだったはずだ。最終型となった7代目セリカの終売から20年近く経過し、時代背景も、トヨタの状況も、大きく様変わりした。中嶋副社長も、「(新型セリカについて)正直、いまは影も形もありません。ただ社内でもセリカを待ち望む声が大きい。」と話していることから、希望をいうのなら、いまがチャンスだ。次期セリカには、どうあってほしいのか、考えてみよう。
次期セリカは、やはりWRC向けのベースマシンとして誕生することが望ましいと筆者は考える。トヨタは2022年から、GRヤリスをベースとしたマシン「GR YARIS Rally1 HYBRID」を使用しているが、グローバルでヤリスの名を周知させることに成功したいま、この先の販売戦略を考えれば、「セリカ」に4WDスポーツの跡を継がせることはウェルカムなはずだ。
世界ラリー選手権に参戦していた、グループAマシンの5代目セリカ(ST185型)。93年と94年にマニュファクチャラー選手権を連破した
4代目セリカをベースとする初代セリカGT-FOUR。映画「私をスキーに連れてって」で一躍有名となった
ただ、2ヵ月間で2500台以上という規定台数をクリアできるのかは課題
ただ、市販車をベースにした車両で競うWRCは、レギュレーションで様々なルールが規定されており、ベース車からあまりにかけ離れた改造は認められない。GRヤリスのような、ある程度のスペシャルマシンとする必要があり、次期セリカにも、専用ボディ、専用エンジン、専用4WDシステムなどは織り込む必要がある。しかもルール上、12ヵ月間でベース車2500台以上、ファミリー(同一プラットフォーム)合計で2万5000台以上という生産台数が規定されているので、行き過ぎたスポーツマシンだと規定台数が売れず、ホモロゲーションが得られないリスクがある。
この規定はWRCへの参加障壁を下げるため、今後も撤廃される可能性が低い。ヤリスとGRヤリスの関係のように、セリカも、ベースグレード「セリカ」と、スポーツスペックの「セリカGT-FOUR(仮)」という構成になるものと考えらえるが、コンパクトカーのヤリスと、2ドアクーペのセリカとでは、事情が全く異なる。
ちなみにGR86は、日本で月500~600台、北米では月1000台程度(2024年のデータ)。GR86同等の販売台数では、ホモロゲーションを得ることはできず、仮に2ドアクーペのスタイリングとなるならば、ベース車の2,500台はまだしも、ファミリーで25,000台以上という規定台数をクリアできるのかが、第一の障壁となる。
ハッチバックが主流のなか、2ドアクーペで戦えるのかも課題
もうひとつ、ボディ形状も課題だ。かつては2ドアクーペで参戦していたマシンが多くあったが、90年後半から、ラリーマシンのボディ形状がハッチバックへと移行した。幅が広くて最高速重視のサーキット走行と違って、狭い道で高い旋回性が求められるラリー走行では、リアオーバーハングの長さは不利となる。勝つためには少しでもボディ全長は短く、慣性は小さいほうがよい。
ただ、次期セリカがヤリスのようなハッチバックで登場するとは考えにくい。リアオーバーハングの短いボディに、巨大なリアウイング装着がトレンドとなっているいま、2ドアクーペのセリカを競争力あるマシンに仕立てる技術的手立てはあるのか、ファンとしては非常に興味深い点だ。
狭く、滑る路面を走り抜けるには、全長の短いハッチバック形状のほうが有利。次期セリカがかつてのようなロングボディとなるのかは注目
ベストカーによる「次期セリカ」の予想CG。スタイリッシュな2ドアクーペのデザインは、プリウスクーペに近い?
それでもやはり2ドアクーペのラリーマシンのカッコよさは別格
2024年11月に北米ラスベガスで開催されたSEMAショー2024では、GR86の「ガワ(車体)」に、GRカローラのパワートレーン、駆動系等を載せたラリーマシンが出展されていた。
米国トヨタとチューニングショップ「エヴァーシブ モータースポーツ」が共同で進めた企画のひとつで、開発の様子が、フォトグラファーであるラリー・チェン氏のYouTubeチャンネルで公表されている。動画をみて、やはり2ドアクーペであるGR86をベースとしたラリーマシンのカッコよさは、空力的には不利だとしても、別格だと感じた。動画の中で、このプロジェクトは、セリカGT-FOURラリーカーへの敬意を表したものとしており、このことは、「かつてのセリカ=ラリー」のイメージは世界的にも根強いことの証明にもなったと思う。
はたして、次期セリカはどういった姿で登場するのか。続報が非常に楽しみだ!!
北米のSEMAショー2024にて発表された、GR86の「ガワ(車体)」に、GRカローラのパワートレーン、駆動系等を載せたラリーマシンのコンセプトカー。将来のセリカGT-FOURを示唆したのか!?
【画像ギャラリー】復活の噂が飛び交う、トヨタ「セリカ」の初代モデル(10枚)
投稿 トヨタが開発と発売を明言!! 出るぞ「次期セリカ」期待したいこと は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
「新東名」いつになったら全通する? 延期ばっかり…本当に工事進んでる? 東名の地獄渋滞「秦野中井IC」をスルーできる「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
日産ディーラーの悲鳴 マーチ消失で、現場から「国内向けモデル必要」の声! 車種削減と販売低迷の現状とは
【いよいよ明日から!】ガソリン補助金が減額。値上げ状況・暫定税率廃止など知っておくべき点をまとめた
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この前10年前のベストカーが出てきて見たら
妄想っぷりがすごかったw