現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いざヴォクシーと乗り比べ! ホンダ新型ステップワゴン公道初試乗 ズバリどっちがどれだけ魅力的なの??

ここから本文です

いざヴォクシーと乗り比べ! ホンダ新型ステップワゴン公道初試乗 ズバリどっちがどれだけ魅力的なの??

掲載 49
いざヴォクシーと乗り比べ! ホンダ新型ステップワゴン公道初試乗 ズバリどっちがどれだけ魅力的なの??

 6代目となったホンダのミニバン 新型ステップワゴンに公道初試乗! 相対するは、今年1月にノアとともに一足早くフルモデルチェンジを果たしたトヨタ ヴォクシー。乗り比べたからこそ分かった、ステップワゴンの魅力とは?

※本稿は2022年6月のものです
文/鈴木直也、写真/ベストカー編集部 ほか、撮影/平野 学
初出:『ベストカー』2022年7月26日号

いざヴォクシーと乗り比べ! ホンダ新型ステップワゴン公道初試乗 ズバリどっちがどれだけ魅力的なの??

■シンプルなデザインに戻ったステップワゴンは若いユーザーにも刺さりそう

ホンダ 新型ステップワゴン「AIR」。シンプルなデザインに戻ったAIRはウケそうな予感

 6代目ステップワゴン、巷ではシンプルな爽やか系スタイリングが話題だ。

 アル/ヴェルが大ヒットして以来、ミニバンはオラオラ顔が売れ線だが、それとはハッキリ一線を画すデザインコンセプト。

 ぼくはこれを「初代への原点回帰」と捉えているんだけど、「初代ステップワゴンなんて、まだ生まれてないッス」という若いユーザーにも刺さるんじゃないか。そんな予感がある。

 なぜそう思うか。これがちょっと説明しづらいのだけれど、一番のポイントは「ミニバンユーザーは世代交代する」ってこと。

「どんなクルマだってユーザーは世代交代するじゃん」と反論されそうだけど、ミニバンのユーザーは子育て真っ盛りの世代が中心でしょ?

 セダンみたいに中核ユーザー層がそのまんま高齢化するのではなく、どんどん新規ユーザーが入ってきて、そして卒業してゆく、流動性の高いセグメントという意味だ。

 そして、ぼくの見るところ、最近の(特にクルマ好きではない)若者は、総じてマナーがよくて、他人に優しく、争い事を好まない。

 そういう彼らが、結婚して子供が生まれてクルマを選ぶ時「もうオラオラ顔じゃないよね」という予感がするわけだ。

■ノア/ヴォクシーとの直接対決でも五分五分の拮抗!

全長はノアの4695mmに対しステップワゴンスパーダは4830mmと135mm長い。ホイールベースはステップワゴンが40mm長い2890mm

 そんな視点で見ると、ステップワゴンのなかでもとりわけ“AIR”がすごくしっくりくる。

 コンセプトデザインもAIRから始まったらしく、とにかくシンプルな中に巧妙に上質な佇まいが演出されているのがいい。

 初期の売れ筋はSPADAが優勢のようだが、光り物や凸凹を取り去ったAIRのデザインは、iPhoneでミニマリズムに慣れた若い世代にはむしろ自然。

 インテリアもSPADAとAIRは対照的だが、シンプル系のエクステリアデザインには、ざっくりした感触のファブリックや明るい色づかいなど、AIRのほうが似合っている。

 そんなわけで、今回の新型ステップワゴンの公道試乗会で、ぼくがいちばん気に入ったのはAIRのe:HEV。

 一部、SPADAでないと選べない安全装備があるのが気に入らないが、それ以外は文句なくAIRのほうがステップワゴンのコンセプトにマッチしていると思う。

 最後に、試乗記なのにインプレっぽい記述が全然ないじゃん、とお叱りを受けるかもしれないので、走りについてまとめて一言。

 e:HEVのドライバビリティや燃費に関しては、数字で勝負するとノア/ヴォクに僅差で負けるかもしれないが、事実上同等。

 ノンハイブリッドは、ライバルと違って1.5Lターボゆえトルク感が一枚うわ手。そのかわり燃費は走り方次第で、振れ幅がライバルのNA、2Lより大きめだ。

 乗り心地を中心としたシャシー性能は、爽やか系のルックスを裏切らず快適性が良好。ガッチリした剛性感ではノア/ヴォク優位。そんな感じでしょうか。

 いずれにしても、これまでのミニバントレンドに一石を投じるステップワゴンの提案。大いに注目したいところでございます。

●ホンダ ステップワゴンAIR 主要諸元(e:HEV・FFモデル)
・全長:4800mm(4830mm)
・全幅:1750mm
・全高:1840mm
・ホイールベース:2890mm
・車両重量:1810kg(1740kg ※7人 1730kg ※8人)
・最小回転半径:5.4m
・エンジン:直列4気筒DOHC、1993cc(直列4気筒DOHCターボ、1496cc)
・最高出力:145ps/6200rpm(150ps/5500rpm)
・最大トルク:17.8kgm/3500rpm(20.7kgm/1600-5000rpm)
・モーター出力/トルク:184ps/32.1kgm(ー)
・トランスミッション:━(CVT)
・サスペンション:ストラット/トーションビーム
・タイヤサイズ:205/60R16
・WLTCモード燃費:20.0km/L(13.7km/L)
※()内はSPADA(1.5Lターボ・FFモデル)の値です

こんな記事も読まれています

マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース

みんなのコメント

49件
  • 字数稼ぎのためか分からんけど、「試乗」までの蛇足の長いこと!で、肝心の公道試乗は最後にチョロっとだけ…
    読んでしまった時間を返せ!
  • ヴォクシーもソレもただの道具とかどーでもいい車やん。比較とか真剣に考えて選ぶようなもんじゃねーわ。くだらん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村