現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハンドルは重いほうがいい? 軽くていい?? 「操舵力」を激変させた技術革新とこだわり

ここから本文です

ハンドルは重いほうがいい? 軽くていい?? 「操舵力」を激変させた技術革新とこだわり

掲載 更新 8
ハンドルは重いほうがいい? 軽くていい?? 「操舵力」を激変させた技術革新とこだわり

 「ドイツ車はハンドルが重たい、国産車はハンドルが軽い、アメ車はプラプラ」――。油圧式パワーステアリングが主流だった10年ほど前までは、ステアリングの操舵力について、このようにいわれていました。

 現在はパワーステアリングが電動式へと置き換わったこともあり、極端な操舵力の違いは少なくなってきましたが、それでも、国ごとの速度レンジや、クルマの使用環境によって、操舵力の特性には違いがあります。

鍵を握るのは「200万円以下かどうか」 日産は軽のEVにどこまで本気なのか

 単純に「重い、軽い」というだけでなく、実は奥が深い操舵力。今回は、操舵力の重さと軽さのバランスや、トレンドの話、そして、国産車よりも輸入車がしっかりしているように感じる理由など、操舵力のあれこれについて、ご紹介していきます。

文:吉川賢一
写真:BMW、Mercedes-Benz、VW、TOYOTA、SUBARU

【画像ギャラリー】これは秀逸!! 操舵フィーリングに優れるクルマを写真でチェック!!

電動パワステの登場で、できることがぐっと増えた

 「操舵力」とは、走行中ハンドル回すときに、ハンドルの周方向から手の平が受ける力のこと。同じようにステアリングに関する用語で、ハンドルを回した位置で保持する力を「保舵力」といいます。

 近年の操舵力のトレンドは「据え切り時は軽く、車速が高いときには操舵力を増し、保舵力は軽くする」という設定です。

 例えば、一部のスポーツカーを除いて、BMWやメルセデス、アウディ、フォルクスワーゲンなど、欧州車メーカーは、現在はこのトレンドにのっています。この設定は、かつて油圧式パワーステアリングの時代にはできなかったことです。

 油圧式パワステは、ドライバーがステアリングを回すと、ハンドルから前方に伸びているトーションバーという接手にトルクがかかり、捩じれによって生じた隙間にパワステオイルが流れ、ピニオンギアの回転力をアシストし、ラックギアを摺動させます。

 このオイルの流路が広ければアシスト力を大きくでき(=ハンドルは軽くなり)ますが、トーションバーを大きく捩じることになるため、今度はハンドル操作のダイレクト感が失われてしまいます。

歴代、ハンドリング評価が高いBMWも、E46やE90時代はズシリとくる操舵力であったが、F30以降では軽めで、軽快さを感じる特性へと大きく変わってきた かつては「これぞBMW」というフィーリングであったが、昨今は薄れてしまったように感じる

 高速道路を200km/h近い速度でかっとばしたり、道が荒れた郊外路を走行する欧州車では、微妙な修正操舵が効くよう、ハンドル操作のダイレクト感を優先していました。

 そのため、むやみにトーションバーの捩じり剛性を落とすことができず、ハンドルの操舵力は重たくならざるをえませんでした(操舵力はキャスタートレイルのようなサスジオメトリも影響大ですが今回は割愛)。

現行W205型のCクラスも歴代メルセデスの良さを引き継いだ、安心感の高い操舵力特性をしている そろそろ次期型Cクラスが登場するところだが、いまだお手本と言える出来栄えだ

 それが、電動式パワーステアリング(以下EPS)の登場によって、車速やハンドルを切る量に応じて、油圧パワステよりも、幅広く操舵力の特性をチューニングできるようになりました。

 低速では軽めの操舵力で楽に運転し、高速走行時は重めの操舵力で高い走行安定性を保つ、しかも保舵力は軽めにできるので疲れにくい。EPSの登場という技術のブレークスルーによって、かつてはできないことが解消されたのが、現在の操舵力特性なのです。

欧州Cセグメントの中でもハンドリングの評価が高いのがVWゴルフ 操舵力特性も理想的で、軽めではあるが、直進性が高く、安心して高速走行ができる

国ごとに操舵力のセッティングを変えることも

 EPSの登場によってチューニング代が増えた今、「操舵力特性の味付け」は、各メーカーの開発ドライバーの腕の見せ所となっています。特性を決めるため、開発ドライバーはライバル車に乗って何時間も走り、開発チームと話し合いながら、目標とする特性を決めていきます。

 高速道路移動が日常的な欧州、まだまだ未舗装路が多いインド、整備された都会から山奥の道まである中国、など、国によって要件が異なるため、国ごとに操舵力のセッティングを変えることも当然あります。欧州ではよいと感じた操舵力特性が、日本ではよく感じない、といったこともあります。

 速度レンジの違いだけでなく、道路のアスファルトの微妙な違いや、路面起伏の大きさ、周囲のクルマの状況など、場所が違えば「理想」も変わってくるためです。

 日本市場では、低中速で走行する極良路面が多いため、街中での運転のしやすさを追求した特性が主流(高速走行ももちろん見ている)でしたが、一部区間ではあるものの、高速道路の最高速度120km/hとなったことで、今後の操舵力セッティングには、多少違いが出てくると思われます。

 これらEPSのセッティングを変更する作業自体は、とてもカンタンです(PCから制御ロジックを変更すればよい)。しかし、低速から高速まで、操舵力の変化が滑らかにつながるよう、微調整をするのが大変。

 「60km/hはOKだけれど、80km/hではもうちょっと重たくしたい、そうするとその上の100km/hも変えたくなる――」といった感じで、セッティングを変えては乗り、変えては乗り、を幾度も繰り返して決められていきます。

新型レヴォーグも2代目となってハンドリングが大幅に進化した 初代はズシリとくる重さがあったが、新型は軽めですっきりとした印象の操舵力へと変わった 新採用のデュアルピニオンEPSが効いており、乗り比べればすぐに分かる違いだ

RAV4 PHVも、なめらかで良い操舵フィールだった ステアリングの操舵力も重すぎず軽すぎず、強めの加速をしていても、不安定になるそぶりもなく安定感が高い

車速による操舵感の違いをじっくり味わってみて

 EPSの登場当初は、EPSの操舵感について、いろいろな意見が聞かれましたが、EPSの進化により、油圧PSのフィーリングを越える特性や、油圧PSでは出来なかった、レーンキープ制御中のハンドル支援などもできるようになりました。

 普段、何気なく操作しているハンドルですが、このハンドルの操舵感には、練りに練った自動車メーカーのこだわりが込められています。いろいろなクルマを乗り比べるのは難しいかもしれませんが、まずはご自身のクルマで、車速による操舵感の違いをじっくり味わってみてください。また違ったクルマの楽しみ方ができるようになるかもしれません。

【画像ギャラリー】これは秀逸!! 操舵フィーリングに優れるクルマを写真でチェック!!

こんな記事も読まれています

20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース

みんなのコメント

8件
  • アクセルもステアリングも適度に重みがあった方が良い。
    より繊細な操作が要求されるスポーツ走行はより重く。
    こんなの語るまでもない。
  • メルセデスは疲れない
    軽いと長距離運転が疲れる
    こればかりは好みで
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村