現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 目的のためなら快適性はどうでもいい!? 走りを極めた車3選

ここから本文です

目的のためなら快適性はどうでもいい!? 走りを極めた車3選

掲載 更新 50
目的のためなら快適性はどうでもいい!? 走りを極めた車3選

■方向性は異なるが性能を極めたクルマを振り返る

 現在販売されているクルマのほとんどは、多くのユーザーがさまざまな用途に使うことを前提に設計されています。

「レビン」復活か トヨタが新型「カローラ セダン」を世界初公開

 一方で、限られた用途や、ある性能に特化して開発されたクルマも存在。そこで、ストイックなまでに性能を追求したクルマを、用途別に3車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「インサイト」

 1997年に発売された世界初の量産ハイブリッド車のトヨタ「プリウス」は、各メーカーに大きな衝撃を与えました。

 そこで、ホンダは1999年、プリウスに対抗するために、世界最高水準の低燃費を目指したハイブリッド専用車「インサイト」を発売。

 パワーユニットは、70馬力の新開発1リッター直列3気筒エンジンに13馬力のモーター、ニッケル水素電池を組み合わせた、「ホンダIMA(インテグレーテッド・モーターアシスト)システム」と呼称されるパラレルハイブリッドを採用。

 トランスミッションは5速MTとCVTが設定され、燃費はプリウスを上回る量産ガソリン車で当時世界最高の35km/L(10・15モード、MT車)を達成しました。

 その実現のために、アルミ製シャシに樹脂とアルミを組み合わせたボディパネルを採用して、乗車定員は2名とし、ほかにも各部材にグラム単位の軽量化を施した結果、車量は820kg(MT車)に抑えられています。

 また、リアタイヤをスカートで覆い、空力性能に特化したスポーツカーのようなフォルムによって、Cd値(空気抵抗係数)0.25を達成するなど、すべてが燃費追求のために設計されました。

 しかし、インサイトは2名乗車としたことで多くのユーザーからは受け入れられず、2004年のマイナーチェンジで36km/L(10・15モード、MT車)と、さらに燃費が向上しましたが販売の回復にはつながらず、2006年に生産を終了します。

 その後、2009年に発売された2代目インサイトはプリウスを意識した5ドアハッチバックに改められましたが、シャシはスチール製となるなど、初代ほどのインパクトはありませんでした。

 2018年には、セダンに改められた現行モデルの3代目インサイトが発売されています。

●三菱「ジープ」

 国産クロスカントリー4WD車の元祖といえば三菱「ジープ」が挙げられ、悪路走行性をストイックなまでに追求したクルマです。

 1952年に三菱自動車の前身である新三菱重工業とアメリカのウイリス・オーバーランド社との間で締結した契約のもと、1953年にはジープ第1号車がノックダウン生産され、1956年からは部品を国産化したジープの生産が本格的に始まります。

 ボディタイプはショートボディ、ミドルボディ、ロングボディがあり、ソフトトップとメタルトップが設定されるなど豊富なバリエーションを展開。

 基本的なデザインはどのボディも共通で、縦格子のフロントグリルに丸形2灯ヘッドライト、各部が直線基調なフォルムが特徴的です。

 シャシはトラックと同じ構造のハシゴ型フレームと、サスペンションは前後板バネのリジッドアクスルを採用したことで、頑丈で高い耐久性を誇りました。

 歴代モデルに搭載されたエンジンも多岐にわたり、用途によってガソリンとディーゼルが選べ、手動でトランスファーを切り替えるシンプルなメカニズムのパートタイム4WDシステムが組み合わされています。

 軍用車がルーツだったことから装備は必要最低限に留まり、快適装備というとヒーターとラジオくらいでパワーステアリングも装着されておらず、興味本位で買ってみたものの普段使いには厳しく、すぐに売ってしまうユーザーも多かったといいます。

 1998年に専用のボディカラー、専用幌生地、防錆強化などを採用した「最終生産記念車」が発売され、国産ジープは長い歴史に幕を閉じました。

■500台限定で販売された異色の高性能モデルとは!?

●日産「スカイラインGT-R NISMO」

 1989年に16年ぶりの復活を遂げた第2世代の日産「スカイラインGT-R」は、初代と同様、レースに勝つという目標のため開発されました。

 エンジンは280馬力を発揮する2.6リッター直列6気筒ツインターボを搭載し、リア駆動を基本とした可変トルク型の4WDシステム「アテーサE-TS」が組み合わされ、実際にツーリングカーレースでは無敵を誇ります。

 このツーリングカーレースは「グループA」にカテゴライズされたマシンで戦ったのですが、レギュレーションで改造に厳しい制約がありました。

 そこで、スタンダードモデルに特別なパーツを組み込んだ「スカイラインGT-R NISMO」を、1990年に500台限定で発売。

 グループAの規定では外観の変更はドアミラー以外許されないため、フロントバンパーに冷却用ダクトが追加され、リアウイングの下に加えて小型のリアスポイラーを装着。

 エンジンではターボチャージャーのブレードがセラミックからメタルに変更され、出力などのスペックはベースモデルと同様です。

 また、ABS、エアコン、オーディオ、リアワイパーなどの装備が省かれ、約30kgの軽量化が施されています。

 スカイラインGT-R NISMOはシリーズのなかでも異色な存在で、いまでは極端に数が少ない幻のモデルです。

※ ※ ※

 スカイラインGT-R NISMOのような「モータースポーツベース車」は、かつてホンダ「シビック タイプR」や三菱「ランサーエボリューション」、ダイハツ「ストーリアX4」など、各メーカーから販売されていました。

 しかし、現在はメーカーがモータースポーツに参戦することやサポートに対して消極的になってしまい、いまやモータースポーツベース車はスバル「BRZ RA Racing」とマツダ「マツダ2 15MB」「ロードスター NR-A」くらいです。

 ただし、これらのモデルはかつてほどストイックではなく、エアコンやパワーステアリングなど快適装備はそのままなので、普段使いもできるカスタムベースには最適ではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
AUTOSPORT web
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
くるまのニュース
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
VAGUE
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
WEB CARTOP
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
GQ JAPAN
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
乗りものニュース
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
レスポンス
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

50件
  • パワステは快適装備ではありません。
    確かにノンパワステはスパルタンな印象を感じさせますが、それは昔々のこと。
    速さを求めるとパワステは必須です。
  • 32GT-Rは違う。
    四駆でパワステ、エアコンもついて、どこ 快適性欠いているの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村