現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > フェラーリ ジュネーブモーターショーでの公開に先駆け「488ピスタ」の画像を初公開

ここから本文です

フェラーリ ジュネーブモーターショーでの公開に先駆け「488ピスタ」の画像を初公開

掲載 更新
フェラーリ ジュネーブモーターショーでの公開に先駆け「488ピスタ」の画像を初公開

フェラーリは2018年2月21日、まもなく開幕するジュネーブモーターショーで公開予定の488ピスタの画像を初公開した。488ピスタは、性能と純粋なハンドリングが絶賛されているフェラーリのV8スペシャルシリーズ、360チャレンジストラダーレや430スクーデリア、458スペチアーレの後継モデルとなっている。

このモデルの最大の魅力は、やはりモータースポーツで積み上げてきた技術がふんだんに盛り込まれていることにあるだろう。フェラーリには、FIA世界耐久選手権でシリーズ開始から6年の間に、GTEクラスに50戦出場し29勝、5つのマニュファクチャラーズタイトルを獲得という華々しい経歴があり、またフェラーリ・チャレンジ・ワンメイクシリーズの25年におよぶ経験もある。488ピスタは、そうした積み重ねを基に誕生した1台なのだ。

【ジュネーブモーターショー】レクサス、ジュネーブで新型コンパクトクロスオーバー「UX」を世界初披露

たとえば488ピスタの広範な軽量化ソリューションは、エンジン、ビークルダイナミクス、エアロダイナミクス開発など、全てがフェラーリのレーシング・モデル、488GTEと488チャレンジに由来している。結果として乾燥重量1280kgという、488 GTBに比べて90kgも軽い車重に仕上がったこの新型モデルは、さらにスペシャルシリーズの中で最も高いエンジン出力を獲得したたことで、フェラーリV8スポーツカーの新たなベンチマークを打ち立てることになった。

パワーユニットは、2016年と2017年にインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーの総合優勝を受賞したターボユニットを、さらに大幅に進化させた、フェラーリ史上最もパワフルなV8エンジンだ。インコネル製エグゾーストマニホールド、軽量のクランクシャフトとフライホイールなど、488チャレンジから採用された技術に加え、チタン製コンロッドやカーボンファイバー・インテークプレナムなどを追加装備。185CV/Lというクラス最高の比出力と、720CVの最高出力を発揮する。

さらに488ピスタは、回転速度センサーを組み込んだターボを備えるとともに、より制限のないエアフローを確保するため、サイドパネルからリヤスポイラーへと流れるエアインテークラインを採用している。こうした数々の技術の投入によって、全ての回転域で488 GTBを上回るトルクを発揮し、滑らかで力強い加速感を味わうことが可能になった。また、エンジン出力の向上に加えて、ターボも応答性を一段と進化させている。

このように、フェラーリのモータースポーツの経験を最大限に活用したフェラーリ488ピスタは、ロードでも最高の空力性能を発揮する。採用したレーシングソリューションの中には、F1由来のフロントSダクトとフロントディフューザーも含まれているのだが、このディフューザーは、強い吸引力を生み出してダウンフォースを高められるように最適化された、488 GTEのランプ・アングルを備えている。

アンダーボディのボーテックスジェネレーターも再設計された。リアディフューザーは、従来のディフューザーに比べて、空気の抽出とダウンフォースの発生を改善するために、488 GTEと同じダブルキンクを組み込んでいる。さらにリアブロウスポイラーは、より高く長い形状によって最適化。これら全ての変更によって、ダウンフォースは最終的に20%も増加している。

ビークルダイナミクスに関しては、ドライビングプレジャーが高められただけではない。プロを含めた全てのドライバーが、車のポテンシャルを限界まで引き出し、容易に制御できるように考慮されている。それを達成したのが、メカニカルセットアップの開発と、SSC 6.0(サイドスリップアングルコントロール・システムのバージョン6)に統合されたエレクトロニックダイナミックコントロールとの相乗効果だ。

SSC 6.0には、E-Diff3、F1-Trac、SCM(磁性流体サスペンション)、そして初めて装備されるFDE(フェラーリ・ダイナミックエンハンサー)の全てのシステムが組み込まれている。FDEは世界初の機能で、フェラーリのソフトウェアを使用してキャリパーのブレーキ圧を精密に調整するもの。これによりコーナリング中とコーナー出口において大きなパワーを生み出せるうえ、ハンドリングは、より簡単かつ直感的に予測しやすいものとなっている。

システムの信頼性が向上したため、ドライバーは車輌を限界付近で走らせてもヨー角を容易に制御することができる。こうした車輌とドライバーの一体感が高まったことによって、卓越した性能を発揮させながら走りのスリルを味わうことができるわけだ。またサスペンションのセットアップには、ミシュランがこのモデル専用に開発した新型タイヤも大きく貢献している。

488ピスタは、機能的なエアロダイナミクス・コンセプトでデザインされているため、コックピットも無駄がそぎ落とされたものとなった。そしてフロントのエアロダイナミクスSダクトなどの革新的なエレメントは、ノーズの長さを短縮し、独創的なフローティングウイング効果を生み出している。

車輌のデザインに不可欠なカラーリングには、レーシングカーを想起させる、Sダクトの内部にまでラインが走るデザインが採用された。またバンパーとサイドパネルのエアロダイナミクス・エレメント上に設けられたコントラストエッジは、構造的な部分にも配慮がなされたものとなっている。

488ピスタはボディまわりの材質にも最先端の技術を惜しみなく投入していて、エンジンカバー、バンパー、リアスポイラーなどにはカーボンファイバー製パーツが採用されている。また新型20インチカーボンファイバー製ホイールを、初めてオプションパーツとして採用しているのも注目に値するだろう。

フェラーリ 関連情報

こんな記事も読まれています

日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4036.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6558.08000.0万円

中古車を検索
488ピスタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4036.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6558.08000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村