現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニが開発中のPHEV「LB744」で採用したフルカーボンシャーシを公開

ここから本文です

ランボルギーニが開発中のPHEV「LB744」で採用したフルカーボンシャーシを公開

掲載 更新
ランボルギーニが開発中のPHEV「LB744」で採用したフルカーボンシャーシを公開

ランボルギーニが開発中のブランド初のプラグイン・ハイブリッドモデルであるV12エンジン搭載ハイパフォーマンスEV(HPEV)の「LB744」。その自動車分野において卓越したテクニカルソリューションを初披露した。

開発コード「LB744」は、航空工学にインスパイアされた新型シャーシ「monofuselage(モノフューズレージ)」をベースとしている。

愛車と相性抜群のアウトドア系ライフスタイルギア3選

また、モノコック構造には複数のテクノロジーを駆使したカーボンファイバーのみを使用し、樹脂に含浸した短いカーボンファイバー製特殊素材「Forged Composites」をフロント構造に採用している。ランボルギーニはこの技術の特許を取得し、2008年に初めて車体の構造に取り入れた。

大幅な軽量化に加え強度とねじり剛性が向上

ねじり剛性、軽量によるドライビングダイナミクスに注目してみると、monofuselageはアヴェンタドールよりも大きく進歩している。さらにLB744は、フロント部にカーボンファイバーを100%使った初のスーパースポーツカーで、フロントのコーンにもカーボンファイバーが使用されている。

これにより軽量化を大幅に進め、従来の金属製構造よりも多くのエネルギー(アヴェンタドール ウルティメ1のアルミ製フロントフレームの2倍)が吸収できるようになった。

LB744のmonofuselageは、アヴェンタドールのシャーシと比べて10%軽く、フロントフレームも従来のアルミ製と比べて20%軽量化された。

さらに、ねじり剛性は アヴェンタドールよりも25%アップの40,000Nm/°に向上、クラス最高峰のダイナミクス性能を誇る。

この新型シャーシの開発にあたり、各コンポーネントを最高レベルで統合させることを基本的なデザインコンセプトとした。Forged Compositesのテクノロジーを広範囲に適用、またモノリシック型ロッカーリングの開発により、最適な統合が実現。

カーボンファイバーを使ったLB744は、スーパースポーツカーのカテゴリーで個性が際立つ存在だといえる。

単一エレメントから成るリング状のコンポーネントに炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を使い、車両の支持構造を形成。引き手タブ、フロントファイアウォール、ピラー部などのForged Composites構成部は、ロッカーリングによって固定・接続されている。

さらにForged Compositesコンポーネントを製造することで、冷却装置のエネルギー消費と廃棄物の量が削減でき、製造工程での効率が最適化して持続性が高まった。

なお、プリプレグ素材を使用した高圧複合オートクレーブ製造は、従来から使われている効果的な技術であるため、継続してルーフ構造に取り入れられた。

オートクレーブを使ったカーボンファイバーは技術、外観、品質要件を満たし、高度な技術を持った職人の手作業で完成させている。これは、自社で複合材料のコンポーネントを製造し、数十年にわたって品質を維持してきたからこそ実現できた。

また、リアシャーシには強化アルミ合金を使い、リアドームの2か所に重要な中空キャスティング配置している。リアサスペンションのショックタワーとパワートレインのサスペンションは、これらのパーツでひとつのコンポーネントに統合、LPI(Lamborghini Piattaforma Inerziale、ランボルギーニ・ピアッタフォルマ・イネルツィアーレ)を搭載して大きな軽量化、堅牢性の向上、溶接部の大幅な削減を実現した。

LB744は、カーボンファイバー使用車両製造の「イヤーゼロ」を象徴するモデルとして、AIM(オートメーション、インテグレーション、モジュール式)を体現。

「オートメーション」は材料の変換工程に自動化とデジタル化を導入したことを指し、同時に複合材料の革新技術などランボルギーニがこれまで培った製造手法も守っていく。

「インテグレーション」は、圧縮成形の開発により複数の機能を一つのコンポーネントへ統合する工程を指す。

このプロセスでは予熱したポリマーを使ってさまざまな長さ、厚さ、複雑さのコンポーネントの製造が可能になり、各コンポーネントを最適に統合、ねじり剛性を強化した。そして応用技術を「モジュール式」にすることで、すべての製品要件と特性への対応がより柔軟かつ効率的になった。

関連情報:https://www.lamborghini.com/jp-en

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村