現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シャープなデザインが秀逸! 昭和のスポーティカー3選

ここから本文です

シャープなデザインが秀逸! 昭和のスポーティカー3選

掲載 更新 15
シャープなデザインが秀逸! 昭和のスポーティカー3選

■直線基調のデザインが全盛だった頃のスポーティカーを振り返る

 クルマの外観デザインは時代によって流行があり、近年は複雑な曲面を組み合わせた造形のモデルが主流です。

5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか

 こうしたデザインを可能にしたのは3D CADやCGを使ったモデリング、3Dプリンターによる試作、そして生産技術の向上など、技術革新によるところが大きいといえます。

 一方で、開発ツールやプレス技術などが発展途上だった昭和の時代は、クルマのデザインも直線基調なモデルが主流でした。

 しかし、あえて直線基調の面を組み合わせてスタイリッシュにデザインされたモデルも存在。

 そこで、シャープなフォルムの昭和のスポーツ車を、3車種ピックアップして紹介します。

●日産「S110型 シルビア」

 日産初代「シルビア」は、多くの生産工程を手作業とした少数生産のスペシャリティカーとして1965年に誕生。当時としてはかなり高額なクルマだったことから、購入できる顧客は限られわずか3年ほどの短命に終わります。

 初代が生産を終えてから7年後の1975年に登場した2代目では、価格を抑えた量産スポーティモデルへと変貌。しかし、性能的には排出ガス規制の強化という背景から目をみはるものはなく、デザインも賛否が分かれ、販売は好調ではありませんでした。

 そこで、1979年にデビューした3代目では、外観デザインを直線基調のシャープなフォルムに一新。2ドアハードトップと3ドアハッチバッククーペをラインナップして、販売チャネル違いの姉妹車「ガゼール」も誕生しました。

 フロントフェイスは先代の丸目2灯ヘッドライトから角型4灯式とすることで、精悍な印象へと変化。

 1981年には、最高出力135馬力(グロス、以下同様)を発揮する1.8リッター直列4気筒SOHCターボエンジン車を追加ラインナップし、1982年に最高出力150馬力とよりパワフルな2リッター4気筒DOHC16バルブ「FJ20E型」エンジンを搭載した「RS」グレードが登場したことで、シルビアはスポーツカーというイメージを確立しました。

 シルビアは「スカイライン」や「フェアレディZ」よりも安価なスポーツカーとして若者から人気となり、その後も同様なコンセプトで代を重ねていくことになります。

●トヨタ「TE71型 カローラ」

 誕生から55年を迎えるトヨタを代表する大衆車「カローラ」は、現行モデルが12代目にあたります。これまで歴代モデルは変化を繰り返してきましたが、大きな転換期となったのは1983年に登場した5代目で、「レビン」を除くモデルがFF化されました。

 さらに5代目はデザインがよりモダンになり、まさに新時代のカローラといえますが、4代目のシャープなデザインもかなり秀逸といえます。

 1979年に発売された4代目では3ドアリフトバック、3ドアハッチバック、2ドアハードトップ、2ドア/4ドアセダン、さらにバンとステーションワゴンなど、多彩なボディラインナップを展開。

 また、エンジンラインナップも数多く、なかでも最高出力115馬力を発揮する1.6リッター直列4気筒DOHCの「2T-GEU型」を搭載したスポーティな「GT」グレード(TE71型)が設定されていました。

 DOHCエンジン車は2ドアハードトップ、3ドアリフトバック、4ドアセダンがあり、さらに3ドアハッチバックのレビンと4つのボディタイプとなっており、どれも直線基調のフォルムでシャープな印象です。

 外観で高性能エンジンを搭載していることを主張するのは、エンブレムとタイヤ・ホイール程度というのも、まだエアロパーツが大手を振って認められていない時代背景を表しているといえるでしょう。

 TE71型カローラは性能や価格のバランスから走り好きの若者を魅了し、最後のFR車となったAE86型へとコンセプトが受け継がれていきました。

■一流ブランドとのコラボやワンメイクレース開催で若者を惹きつけた?

●三菱2代目「ミラージュ GSRターボ」

 三菱のラインナップでいまもコンパクトカーとして販売されている「ミラージュ」の歴史は、1978年に始まりました。

 同社初のFF車として発売された初代ミラージュはスタイリッシュなボディから人気を獲得し、後にクラス初のターボエンジン車を追加ラインナップするなど、FFスポーティモデルの先駆者となりました。

 1983年に2代目ミラージュが登場すると外観デザインは直線基調のフォルムへと一新し、ボディラインナップは3ドア/5ドアハッチバック、4ドアセダン、ステーションワゴン、バンを展開。

 トップグレードの「GSRターボ」には、120馬力を発揮する1.6リッター直列4気筒SOHCターボエンジンを搭載して、高性能FF車としてのポジションを不動のものとします。

 さらに、1985年からワンメイクレースのミラージュ・インターナル・ラリーアートカップを開催し、ミラージュのイメージアップにも貢献しました。

 また、1986年にはポルシェ初代「911」を設計し、ポルシェデザイン社を創立したF.Aポルシェ氏がデザインしたパーツを装備した「GSRターボ X1X」が登場。

 X1Xシリーズには専用のステアリングホイールやアルミホイール、ピレリ製タイヤが装着され、シックな印象からヤングアダルトな高性能モデルという新ジャンルを開拓したといえます。

 ミラージュはその後も高性能グレードを設定してモータースポーツへの参戦も積極的におこなうことで、スポーティなイメージを受け継いていきました。

※ ※ ※

 前述のとおり現在は曲面を多用した外観のモデルが主流です。そんななか、スズキ4代目「ジムニー」や、ダイハツ「タフト」など、直線基調のモデルが復活して人気となっている状況です。

 とくにジムニーは丸目のヘッドライトを採用するなどクラシカルなイメージを現代のデザインにアレンジしており、高く評価され、新たに多くの女性ユーザーを獲得。

 現在のトレンドのなかでクラシカルなデザインを採用するのは一種の冒険といえますが、ジムニーは見事に成功したといえるでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
くるまのニュース
旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査
旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査
レスポンス
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
ベストカーWeb
レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ
レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ
レスポンス
メルセデスが3セッション連続で最速! 終盤の赤旗中断で、アタック未完了のマシン多数……勢力図は不明瞭|F1ラスベガスGPフリー走行3回目
メルセデスが3セッション連続で最速! 終盤の赤旗中断で、アタック未完了のマシン多数……勢力図は不明瞭|F1ラスベガスGPフリー走行3回目
motorsport.com 日本版
ルノーがハイブリッド車に使ったF1直系の技術……って聞くとなんかたぎる! 「ドッグクラッチ」ってそもそも何?
ルノーがハイブリッド車に使ったF1直系の技術……って聞くとなんかたぎる! 「ドッグクラッチ」ってそもそも何?
WEB CARTOP
F1ラスベガスFP3速報|赤旗で消化不良に。ラッセルがトップタイム、RB角田裕毅は16番手
F1ラスベガスFP3速報|赤旗で消化不良に。ラッセルがトップタイム、RB角田裕毅は16番手
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
くるまのニュース
WRCラリージャパン、SS12キャンセル原因は“無許可の車両によるステージ侵入”とFIA発表
WRCラリージャパン、SS12キャンセル原因は“無許可の車両によるステージ侵入”とFIA発表
motorsport.com 日本版
山脈貫通!「新潟‐福島」結ぶ国道が建設着々 “延長21km・トンネル15本”におよぶ大規模道路いつ開通?
山脈貫通!「新潟‐福島」結ぶ国道が建設着々 “延長21km・トンネル15本”におよぶ大規模道路いつ開通?
乗りものニュース
昭和の名車とワーゲンがぎっしり…茨城県の江戸崎商店街でホコ天イベント
昭和の名車とワーゲンがぎっしり…茨城県の江戸崎商店街でホコ天イベント
レスポンス
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
バイクのニュース
ホーナーの言うことは「信用できない」とウォルフ。妻に対するFIAの調査の際に不信感を募らせたことを明かす
ホーナーの言うことは「信用できない」とウォルフ。妻に対するFIAの調査の際に不信感を募らせたことを明かす
AUTOSPORT web
バスドライバーを疲れさせる「プルプル運転」とは何か? 自動運転時代の落とし穴! 過剰な安全対策が招く危険とは
バスドライバーを疲れさせる「プルプル運転」とは何か? 自動運転時代の落とし穴! 過剰な安全対策が招く危険とは
Merkmal
46台の輸入EVが丸の内に集結!「JAIA カーボンニュートラル促進イベント」リポート
46台の輸入EVが丸の内に集結!「JAIA カーボンニュートラル促進イベント」リポート
LE VOLANT CARSMEET WEB
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐っていたKLXが終に熟成!四国MSBR撮影後の修理と詰めの改良!」(最終回)  
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐っていたKLXが終に熟成!四国MSBR撮影後の修理と詰めの改良!」(最終回)  
モーサイ
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
くるまのニュース
ホンダが全固体電池のパイロットラインを初公開。一連の生産工程を再現しながら徹底検証
ホンダが全固体電池のパイロットラインを初公開。一連の生産工程を再現しながら徹底検証
Webモーターマガジン

みんなのコメント

15件
  • S110シルビアは「めぞん一刻」の漫画版の中で三鷹が乗っていましたね。
    アニメ版では時代がバブル期でしたのでソアラに替えられちゃいましたけどw
  • 6代目 日産・サニー(トラッドサニー)は、直線だけで書いたようなセダンだったが、クーペの RZ-1 も直線だけでデザインしたようなクルマだった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.9450.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.9450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村