現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > そういやそこら中にいましたっけ! かつてブームを巻き起こしたクルマのカスタム手法3選

ここから本文です

そういやそこら中にいましたっけ! かつてブームを巻き起こしたクルマのカスタム手法3選

掲載 27
そういやそこら中にいましたっけ! かつてブームを巻き起こしたクルマのカスタム手法3選

この記事をまとめると

■クルマのカスタムスタイルにも流行り廃りがある

いくら魅力を語れど売れなくなるには理由がある! セダン&ワゴンが日本で衰退しているワケ

■過去に大流行しつつも現在は見かけることがなくなったカスタムスタイルを振り返る

■法を逸脱しない範囲内でそれぞれのカスタムを楽しむのが最適だ

ブームが去って見かけなくなったカスタムスタイルがある

クルマに流行り廃りがあるように、クルマのカスタムスタイルにも流行り廃りはあるもの。近年ではアウトドアレジャーブームも影響し、クロスオーバーSUVだけでなく、ハイエースや軽トラ、果てはミニバンまで「アゲ系」のカスタムが人気となっているが、今回は過去に流行したものの最近ではなかなか見ることができなくなったカスタムスタイルを振り返ってみたい。

バニング

現在もハイエースやキャラバンなどの商用バンをベースにカスタマイズをすることは珍しくないが、日本で1970年代から流行したバニングは、ベースこそ商用バンであるが、内外装をド派手にカスタマイズするのが一般的だった。

外観ではボディサイズが変わるほどの大きなウイングやエアロパーツを装着し、ウインドウを埋めて他車種から流用した窓を装着したり、派手なペイントを施したりし、インテリアには豪華なシャンデリアや当時のスナックのようなベロア調の表皮を持ったシートなどが備わっていて、とにかく派手さを競っていたのである。

音響族

車内で音楽などを楽しむためにスピーカーやウーファーを交換していたユーザーが、いつしか自分を表現するために外側に向けてスピーカーやウーファーを設置するようになったのが音響族だ。

ミニバンやハッチバック車などのラゲッジスペースに目いっぱいのスピーカーやウーファーを設置し、深夜のパーキングエリアなどでリヤゲートやトランクを開け放って外側に向けて大音量で音楽を鳴らすといった迷惑行為を行うユーザーも少なくなかった。現在は縮小傾向であるが、カーショーやイベントなどではまだ見かけることもあるカスタムスタイルとなっている。

かつてブームとなったカスタムスタイルが一周まわって新しい

スポコン

もともとはアメリカで日本製のコンパクトなスポーツカーが人気を集め、そのカスタマイズ手法を採り入れたものが発祥となるスポコン(スポーツコンパクト)だが、徐々にそのアメリカノリのカスタムスタイルが中心となり、ワイルドスピードの1作目のヒットも手伝って、派手なボディカラーやエアロパーツ、バイナルと呼ばれるステッカーチューンが主流となった。

さらに、ドアのガルウィング化や車体下に装着して路面を照らすアンダーネオン、ユーロテールの装着など、見た目の変化を重視するものが多くなってきたが、なかにはエンジンをよりハイパワーなものへ載せ替えたり、本格的なロールケージを装着したりと、性能面でのアップデートを合わせて行うユーザーも少なくなかった。

ハイテックカスタム(スムージング&ビレット)

こちらもアメリカンカスタムが源流ながら、日本で独自の進化を果たしたもので、アベニールマークIIワゴン(バン)、カローラワゴン(バン)などをベースに、リヤのナンバーポケットやドアノブなどをスムージング(埋めて平らにすること)し、フロントグリルをビレットタイプのものに置き換えるというものが1990年代前後に流行した。

この流行は自動車メーカーをも巻き込むものとなり、トヨタは「アメリカンビレット」と称したシリーズを幅広い車種で展開し、ダイハツも「エアロダウンビレット」をアトレーに設定するなど、純正ビレットカスタム車が多く登場するほどの人気ぶりだったのだ。

今回紹介したカスタムスタイルは、いまではあまり見かけることがなくなったものではあるが、若い世代には一周まわって新鮮に映るようで、当時を再現したカスタムを楽しんでいるユーザーも存在している。

いずれにしても法を逸脱しない範囲で、他人に迷惑をかけなければどんなカスタムスタイルを楽しんでいても問題ないワケだから、自分の好きな道を進むのが幸せといえるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日本からグランドチェロキーが消える! 「排気量は小さいし」「豪華で泥感ないし」振り返ればグラチェロもすっかり変わっていた
日本からグランドチェロキーが消える! 「排気量は小さいし」「豪華で泥感ないし」振り返ればグラチェロもすっかり変わっていた
WEB CARTOP
ツートンのボディカラーがスポーティ!! スズキの原付二種スクーター「アヴェニス」の「スペシャルエディション」をインドで発表 自己診断機能「OBD2B」にも対応
ツートンのボディカラーがスポーティ!! スズキの原付二種スクーター「アヴェニス」の「スペシャルエディション」をインドで発表 自己診断機能「OBD2B」にも対応
バイクのニュース
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
くるまのニュース

みんなのコメント

27件
  • うまー
    はいえ〜すの海老みたいなやつは最近見なくなったな。
  • ***abc***
    アンダーネオンを含めて大黒PAに行けば会える。
    概ね迷惑。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163 . 9万円 191 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 9万円 469 . 8万円

中古車を検索
ダイハツ アトレーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163 . 9万円 191 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 9万円 469 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中