魅惑的な最新プジョー・デザインを纏い、新世代のi-Cockpitやi-Connectも採用した新型308が日本デビュー。パワーユニットには“PureTech”1.6LガソリンPHEV、“PureTech”1.2Lガソリン、“BlueHDi”1.5Lディーゼルの3機種を設定
Stellantis(ステランティス)ジャパンは2022年4月13日、プジョー・ブランドの新型Cセグメントハッチバック/ワゴンの308/308SWを発表し、同日より予約受注を開始した。
プジョーe-208/e-2008が仕様変更。システム効率の改善で一充電走行距離を延長
車種展開は以下の通り。
■308
308アリュール:305万3000円
308アリュールBlueHDi:327万7000円
308 GT BlueHDi:396万9000円
308 GTハイブリッド:490万6000円
■308SW
308SWアリュール:325万3000円
308SWアリュールBlueHDi:347万7000円
308SW GT BlueHDi:436万9000円
308SW GTハイブリッド:530万6000円
約9年ぶりの全面改良で第3世代に移行する新型308は、進化版のEMP2(Efficient Modular Platform 2)プラットフォームおよび前マクファーソンストラット式/後トーションビーム式のシャシーをベースに、魅惑的で個性あふれるスタイリングや、よりモダナイズされた最新世代のi-Cockpitおよびプジョー初採用の新インフォテインメントシステムのi-Connect、バージョンアップした先進安全運転支援システム、そしてプラグインハイブリッド(PHEV)を含む最新のパワーユニットを採用したことなどが特徴である。
まず基本プロポーションは、エアロダイナミクスを最大限に重視したうえで、プジョーのDNAを新しい形で引き継ぐダイナミックかつエレガントなロングノーズや、ワイド&ローの5ドアハッチバック/ステーションワゴンのスタンスでエクステリアを構築。ボディサイズはハッチバックが全長4420×全幅1850×全高1475mm/ホイールベース2680mm、SWが全長4655×全幅1850×全高1485mm/ホイールベース2730mmと、従来モデルよりやや大きいディメンションに仕立てた。
各部のアレンジにも徹底してこだわる。フロント部は奥行きのある空間を感じさせるような独創的なデザインで仕立てた大型のフロントグリル、その中心に配した新しいプジョーのブランドエンブレム、深いスリムな造形のLEDヘッドランプ(GT系にはマトリックスLEDを採用)、ライオンのかぎ爪を模したデイタイムランニングライト、滑らかなラインを描くノーズおよびボンネットなどによって印象的なフェイスを演出。また、ADAS用のレーダーをエンブレム背後に配置することでエンブレムをグリルデザインのセンターピースで構成し、合わせて素材にレーダー波を阻害しないインジウムを使用した。
一方でサイドビューは、従来より延長したホイールベースによって伸びやかなシルエットを生み出し、かつ広い後席スペース(従来比でニースペース+30mm)を確保したうえで、シンプルで滑らかな面構成や、フロントホイールアーチとリアホイールアーチに張り出した2つのシャープな四角形を加えることで、力強く躍動感のあるキャラクターを表現する。
そしてリアセクションは、伸びやかなルーフエンドにロングタイプのスポイラー、ライオンの爪痕を思わせるLEDコンビネーションランプ(GT系は3Dタイプ)、新ブランドエンブレムを中央に配してリアを横切る特徴的なキャラクターライン、安定感を強調する幅広のバンパーおよびディフューザーなどを組み込んでスポーティかつ個性的な後ろ姿を創出。空力性能とパッケージングを両立するために、風洞実験を繰り返して最適化を図ったこともトピックだ。
SWに関しては、ゆったりと傾斜する独特なルーフラインに対してサイドのウィンドウラインを早く傾斜させることで、高い積載能力を維持しながらよりダイナミックな印象を表現。またリアビューは、彫刻のような立体的なラインや、クロームのリアデコレーションなどを配して安定感と高級感を具現化する。ラゲッジ容量は後席使用時で608リットル、後席格納時で最大1634リットルと、3008の後席使用時520リットルや508SWの同530リットルを上回るスペースを確保した。
ボディカラーについては、ハッチバックのGT系にオリビングリーン、ヴァーティゴブルー、エリクサーレッド、パールホワイト、ペルラネラブラックの5色、アリュール系にオリビングリーン、エリクサーレッド、パールホワイトの3色を、SWのGT系にアバターブルー、エリクサーレッド、パールホワイト、ペルラネラブラックの4色、アリュール系にアバターブルー、エリクサーレッド、パールホワイトの3色をラインアップしている。
内包するインテリアは、ドライビングエルゴノミクスを最適化するプジョーi-Cockpitをいっそう進化させたことが訴求点だ。水平基調でシンプルかつハイクオリティに仕立てたコクピットは、“high-vent”と称するアーキテクチャーに基づいてダッシュボードを構成し、吹き出し口を乗員の頭上正面に配置することで、最適なエアコンフォートを実現。また、センター部にはデジタルメーターよりやや低めの位置に10インチタッチスクリーンを組み込み、ドライバーが手を伸ばせば自然と届く位置にレイアウトする。タッチスクリーン自体は最大8つのプロファイルを設定し、ユーザーの好みのディスプレイや表示を選択保存することが可能。さらに、“ウィジェット”やショートカットを使ってのマルチウィンドウ化など、タブレットのような感覚で操作できるようにアレンジした。同時に、スクリーン下にはバーチャルi-toggleと称するトグルスイッチを配備。それぞれのi-toggleは、エアコン設定や電話連絡、ラジオ局、アプリケーション起動などへのタッチセンサー式ショートカットキーの役割を担う。そして、センターコンソールには、未来的なデザインで、かつ指先でスムーズな操作が可能な新世代のオートマチックセレクターを採用。このセレクターは、センターコンソール周辺のスペースをすっきりと仕上げる効力も果たしている。
一方でドライバー前には、従来以上に操作性と使い勝手をアップさせた新造形のステアリングを装着。従来はステアリング裏側のコラムに配置していたADAS(アクティブクルーズコントロール、レーンポジショニングアシスト、スピードリミッター機能)スイッチをステアリングパッド左側に集約し、また右側にはオーディオやボイスコントロール(GT)のスイッチを設ける。さらに、パドルシフト(ICE)はステアリングと一体型に刷新。GTにはステアリングヒーターを標準で装備した。そして、メーターには新たに10インチのデジタルヘッドアップインストルメントパネルを採用。表示はカスタマイズが可能で、複数のモード(ラジオ/メディア、運転支援、エネルギーフローなど)を設定する。GTではナビゲーションのガイドを表示することも可能だ。
プジョー初採用のi-Connectは、10インチタッチスクリーン内に様々なインフォテインメント機能を表示。PEUGEOTミラースクリーン(Android Auto/Apple CarPlay)も標準で組み込む。また、GTにはより高機能なi-Connect Advancedをセット。「OK、プジョー」という音声認識コマンドで起動して日本語による様々なボイスコントロールが可能なほか、リアルタイムの交通情報を地図上に反映するコネクティッドナビゲーションなどを内蔵する。さらに、AQS(エアクオリティシステム)として全車にHE(High Efficiency)フィルターを装備。外気の3つの汚染分子(CO、NOx、NH3)をモニターし、これらの物質が確認された場合に自動的に空気循環を開始する。加えてGTには、室内全体のエアクオリティマネジメントシステムとなるクリーンキャビンを採用。内外気をモニターしながらエアインテークをコントロールし、HEによって92%の粒子と98%のカビおよびバクテリアを遮断する。ドライバーはAQI(Air Quality Index)にて室内の状態を確認することも可能だ。
シートに関しては、全車に高密度クッションのダイナミックシートを採用。後席はハッチバックが6:4、SWが4:2:4の分割可倒機構を内蔵する。表皮はGTにアルカンタラ&テップレザー(合成皮革)を、アリュールにファブリック&テップレザーを採用。また、GTは運転席に10ウェイ電動(2ポジションメモリー)&マルチアクティブランバーサポートを、前2席にヒーター機構を組み込んだ。一方でエクイップメント面では、USB Type-Cソケット(フロント2個、リア2個)、ドライブモードセレクター(GT:エコ/ノーマル/スポーツ、アリュール:エコ/ノーマル)およびハイブリッド・ドライブモードセレクター(エレクトリック/ハイブリッド/スポーツ)、インテリアアンビエンスランプ(8色)、プロキシミテ ィキーレスエントリー&エンジンスタート、フロントサイドラミネーテッドウィンドウ(GT)、フレームレスインテリアリアビューミラー、後席エアベントなどを新たに採用している。
パワーユニットには、進化版の“PureTech”1199cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(最高出力130ps/5500rpm、最大トルク230Nm/1750rpm)、“BlueHDi”1498cc直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジン(最高出力130ps/3750rpm、最大トルク300Nm/1750rpm)のほか、“PureTech”1598cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(最高出力180ps/6000rpm、最大トルク250Nm/1750rpm)に電気モーター(最高出力81kW/2500rpm、最大トルク320Nm/500~2500rpm)とリチウムイオンバッテリー(総電力量12.4kWh)を組み合わせるプラグインハイブリッドを新搭載する。組み合わせるトランスミッションは内燃機関モデルに改良版のEAT8(電子制御8速AT)を、PHEVモデルにe-EAT8を採用し、いずれも前輪を駆動。PHEVモデルのEV走行可能距離はWLTCモードでクラストップレベルの64km(ハッチバック)を実現し、充電に要する時間は200V/3kWチャージャーで約5時間、6kWで約2時間半を成し遂げた。
先進運転支援システム(ADAS)については、マルチファンクションカメラ(夜間、二輪車、歩行者検知機能)を改良したうえで、フロントカメラ(GT)/両サイドカメラ(GT)/後左右コーナーのレーダーを新たに装備して、検知能力をバージョンアップ。機能としては、ロングレンジブラインドスポットモニター(最大約70m)やリアトラフィックアラート、ポストコリジョンセーフティブレーキ、360°ビジョン/4カメラ(GT)などを新たに組み込んだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「バスが発進しようとしたので、急いで前に詰めたら、鳴らされました。運転手は懲戒処分ですよね?」質問に回答殺到!?「常識外れ」「もう運転やめてくれ」の声も…法律では誰が悪いのか
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
街中で見かけるレクサス版ハイエースになんちゃってタイプR エンブレムを変えるドライバーの心理って!?
崖っぷちの英国自動車業界に「希望」がある理由 日本も無関係ではなかった
「なんでこんなにお金取られるんですか…」国民ブチギレ!?「103万の壁」「106万円の壁」どうなる? カーライフでも「世界イチ高い」自動車諸税が問題に! 搾り取られる日本人の「お金」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント