現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「アバルト595」の足がしなやか&キビキビに変貌! ブリッツ「DAMPER ZZ-R」装着車が想像を超えていました【デモカー試乗】

ここから本文です

「アバルト595」の足がしなやか&キビキビに変貌! ブリッツ「DAMPER ZZ-R」装着車が想像を超えていました【デモカー試乗】

掲載 1
「アバルト595」の足がしなやか&キビキビに変貌! ブリッツ「DAMPER ZZ-R」装着車が想像を超えていました【デモカー試乗】

老舗国産チューナーがイタリア車でも驚異の乗り心地を実現

アフターパーツメーカーやスペシャルショップが自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入しているのが「デモカー」。それぞれどんなコダワリを投入しているのか、そして実際のところ、純正スペックと比べて何がどう変わっているのか。チューニングライター加茂 新が試乗してレポートします。

オーナー以外誰も運転できないアバルト「595」のなぜ? DIYでカスタムしたらスイッチ類がヤバいことになってました

今、チューニング界がアバルト595で盛り上がっている

日本チューニング界に黒船として現れたのが「アバルト595」。といっても新発売でもなんでもなく、10年近く前から売っているクルマである。

ざっくり説明すれば、現代版「フィアット500」のスポーツバージョンがアバルト595だ。いま日本で買えるのは「アバルトF595」や「アバルト695」という名前になっているが基本は同じ。1.4L 4気筒エンジン+ターボで180psを発揮し、トランスミッションは5速MTと、ATではないが2ペダルで実質ATのように乗れる5速シーケンシャルトランスミッションが用意されている。

180psとだけ聞くと「そんなもんか」とも思いそうだが、スズキスイフトスポーツ」がほぼ同じパッケージの1.4Lターボで140psと考えると、そこそこ刺激的なのである。アバルトのほうがタービンは大きいが、スイフトスポーツの方が低回転から過給してトルクが立ち上がる。アバルト595の方が低回転は弱いのだが、中高回転になってくるとパワーが炸裂する。

ビッグタービンの特徴で、アクセルを踏んでから遅れて加速する「ドッカンターボ」的なフィーリングがある。それがまたジャジャ馬感を出し、元々チューニングが専門のアバルトらしい乗り味をもたらしている。

物理的制約の大きいサスの攻略がアバルトチューンの肝

そして、そのアバルト595に目をつけたのがブリッツ(BLITZ)である。元から刺激的なクルマをさらにチューニングすればもっと楽しくなってしまうだろうともくろみ、パーツを開発してきた。

得意とするサスペンションは徹底的に時間をかけて開発したという。元来、アバルト595はサスペンションが難しいクルマ。リアサスペンションはスペースの問題から極めてストロークが短く、ダンパーは斜め45°くらいに置かれる。対するフロントは重量物が集中していて結構重い。前後バランスがきわめて前寄りで、ホイールベースもとても短く、つねにピョコピョコとしやすい。

■4月24日発売!『FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7』

ブリッツ広報担当の小林潤一さんはこう語る。

「自分で毎日通勤に使って、開発担当に意見を言いながらずっと詰めていきました。正直かなり良い仕上がりになっていると思います。ここまで結構時間もかかりましたし、手間もかかっています。いろいろなセットを試して、街乗りで快適に走れるように詰めています」

街乗りの快適さからサーキット走行まで射程に入れ開発

でも、それだけではないのがブリッツのこだわり。量販店でも扱われることの多いチューニングパーツメーカーのブリッツでは、コストパフォーマンスに優れた手に取りやすい価格のパーツも多い。しかし、つねに極限の性能も追い求めてきたのもまたブリッツの矜持だ。ニュルブルクリンクにアタックしたり、海外での最高速アタックを重ねてきた。現在もデモカーでの筑波サーキットでのタイムアタックを継続的に行っている。そういった姿勢からアバルトでのサーキット走行も提案したいという。

「かなりしなやかに味付けしたサスペンションですが、リアの減衰力を少し締めてもらえば、アクセルを踏んだときにリアサスが沈みにくくなります。そうなると駆動輪であるフロントタイヤから荷重が抜けにくくなり、サーキットでのスポーティな走りも楽しめます」

と小林さん。街乗りからサーキットまで広く楽しめるように仕上げてあるのだ。

■4月24日発売!『FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7』

驚くほどのバランスと楽しさを実現した「ZZ-R」

今回ブリッツのデモカーに試乗したのは市街地。アバルト595は基本的に普段乗りにおける乗り心地がかなり厳しい。ノーマル仕様は柔らかいわりに突き上げ感はあるタイプで、やや腰高感もある。そこでソフトめに味付けしたアフターサスペンションの車両に乗った経験もあるが、いかんせんドッカンターボが炸裂すると急激にリアサスが沈み込んでしまう。かといってアクセルを戻すと今度はフロントに大きくノーズダイブする。前後にバインバインしてしまう。なんのこっちゃと思うかもしれないが、ソフトに仕上げるのが極めて難しいクルマなのだ。

なので全体的にアフターのサスペンションは硬めのものが多い。動かして変な挙動が起きてしまうくらいなら、引き締めてしまったほうが安心感が出るという考えである。

■4月24日発売!『FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7』

ところがブリッツの「DAMPER ZZ-R」サスペンションキットは、きわめてしなやかでソフトに仕上げられている。細かい路面の凹凸もダンパーがしなやかに受け止めるので、路面のザラザラ感が室内に伝わらない。こういったソフトなサスの場合、先述のように動きが大きすぎて収集がつかないことになりやすいのだが、まったくそんなことがない。減衰力がジワッと効いて、サスペンションの動きを抑えてくれる。

とくにフロントは大きめに沈み込むとバンプラバーにソフトに当たって徐々に動きが抑えられていく。リアは専用バンプラバーを付属させるだけあって、ストロークした先でしなやかに動きが抑えられていく。

懐の深いハンドリングでしなやかにキビキビと曲がっていくが、乗り心地はノーマルよりもはるかに良くなっている。褒めちぎってしまうが、それだけの仕上がりなのだ。

タイヤに乗り心地がハードではないダンロップDIREZZA Z IIIをチョイスし、軽量なエンケイGTC02ホイールを組み合わせている効果も大きそうだ。

サス&パワスロの最小限チューンで強烈な効果を味わえる

ほかにこのアバルト595には、パワコンとスロコンがセットになった「パワスロ」が装着されている。パワコンは圧力センサーの信号を変化させることで約10psのパワーアップが可能なパーツ。スロコンはスロットルの開き方を調整するパーツ。これらを使うことでノーマルよりもさらにパワーの炸裂感が高まる。

手軽にだけれども、確実に刺激は増していて、アバルトらしい凶暴さを与えられる。それでいて普段はしなやかに、でもハイパワーをもしっかりと受け止めるサスペンション。たったこれだけで、ブリッツはアバルト595の魅力を強烈に高めているのだ。

■4月24日発売!『FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7FIAT & ABARTH fan BOOK vol.7』

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【バッドニュース】「テスラ サイバートラック」が極度の販売不振 テスラは予定していた50万台ではなく4万台しか販売できていない その対応策は?
【バッドニュース】「テスラ サイバートラック」が極度の販売不振 テスラは予定していた50万台ではなく4万台しか販売できていない その対応策は?
AutoBild Japan
「日本一デカいイオン」のド真ん中に“高速インター”が誕生!? 「東埼玉道路 専用部」全貌あきらかに
「日本一デカいイオン」のド真ん中に“高速インター”が誕生!? 「東埼玉道路 専用部」全貌あきらかに
乗りものニュース
ホンダ、国際宇宙ステーションで循環型再生エネルギーシステムの試験実施へ
ホンダ、国際宇宙ステーションで循環型再生エネルギーシステムの試験実施へ
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中