現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【国内試乗】ワイルドなだけではなく、洗練された味わいも楽しめるアメリカンマッスルの現在形!「シボレー・カマロSS」

ここから本文です

【国内試乗】ワイルドなだけではなく、洗練された味わいも楽しめるアメリカンマッスルの現在形!「シボレー・カマロSS」

掲載 3
【国内試乗】ワイルドなだけではなく、洗練された味わいも楽しめるアメリカンマッスルの現在形!「シボレー・カマロSS」

シボレー・カマロの上位モデル「SS」の最新モデルを公道で走らせた。生憎のウェットコンディションとなってしまったが、結果的にカマロSSの秘めたポテンシャルを引き出す呼び水となり、優れたパフォーマンス性と最新モデルの進化を堪能することとなった!

控えめに言ってもお買い得な一台!

アクティブなアウトドア派のアナタに、SUVではない選択肢!「スバル レガシィ アウトバック」【河口まなぶ動画試乗インプレッション】

シボレー・カマロが人知れず進化を果たしていた。現行型の6代目カマロは2017年に国内デビュー。ところが、その翌年にはハイパフォーマンズバージョンのカマロSSに搭載されるATが8段から10段へと改められたのである。しかも、最新仕様のモデルではクラウド式ナビゲーションシステムを搭載。これはクラウド上にあるゼンリンの地図情報とオンラインVICSのデータをストリーミングするもので、使い勝手としては車載式ナビとまったく変わらない。スマホをつないでApple CarPlayやAndroidAutoを立ち上げる必要は、もはやなくなったのだ。細かいところではスマホ用ワイヤレスチャージングの搭載も嬉しいニュースである。
それ以外のカタログには現れない部分でもカマロが進化していることが今回の取材で判明した。
試乗したのはV8エンジンを積むカマロSS。6.2Lの排気量から453psと617Nmを絞り出すLT1エンジンは、6500rpmら始まるレッドゾーンまでシュンシュンと軽快に回る。これを一度体験してしまうと「OHVでこんなにスムーズならDOHCなんて要らない」と思ってしまうほど。まあ、DOHCにすることのメリットは燃焼室形状の最適化にもあるわけだが、この"シェヴィー・スモールブロック"もパワーは十分だし、V8とV4のシリンダー切り替え機構を備えているおかげで高速巡航では13~14km/hを記録するのだって難しくない。アメリカの自動車メーカーは本当に不思議な技術力を秘めていると思う。

現行型カマロはボディ剛性が高いのも特徴のひとつ。しかもSSだったら足回りがしっかり硬められているので、意外なほど俊敏な走りが楽しめる。
まあ、そんなことは6代目が誕生した時点で確認済みだったのだけれど、今回、さらなる進化を遂げていることが明らかになった。




まず、タイヤの当たりが柔らかくなって、これまでのように鋭利なショックが伝わらなくなっていた。ちなみに、タイヤは20インチのグッドイヤー・イーグルF1アシンメトリック3(ランフラット仕様)で以前と変わらない。おそらくダンパーのセッティングなどを細かく煮詰めることで、この乗り味を実現したのだろう。しかも、カマロSS本来のアジリティは健在なので、この熟成は見事としか言いようがない。

もうひとつ、今回新たに発見したのがステアリング・インフォメーションの豊富さだった。

試乗当日は生憎の雨模様で、路面はかなり滑りやすい状態。おかげで、コーナーでプッシュするとフロントグリップが抜けかける傾向が見られたが、その様子が手のひらへと克明に伝わってくるので、タイヤのグリップと相談しながらステアリングやスロットルペダルをコントロールするのは容易。しかも、ボディ剛性が高く、サスペンションも適度に引き締められているので、"当てずっぽう"ではなく、繊細かつ正確なコーナリングを味わえるのだ。コントロール性に優れたブレンボ製ブレーキシステムも、こんなときには心強い味方になってくれることだろう。

これでステアリングの取り付け剛性がさらに高くて、タイヤのバタツキ感がもう少し軽かったら、まさに文句のつけどころがない。価格はほんの少し値上げされて729万円になったけれど、それでもお買い得感は相変わらず。大柄なボディの上にちょこっとキャビンが乗っかっているようなプロポーションに惹かれる向きも少なくないはずだ。ワイルドなだけではなく、洗練された味わいも楽しめるアメリカンマッスルカーの現在形をぜひ、お試しいただきたい。

【Specification】シボレー・カマロ SS
■全長×全幅×全高=4785×1900×1345mm
■ホイールベース=2810mm
■トレッド(前/後)=-/-mm
■車両重量=1710kg
■エンジン型式/種類=-/V8OHV
■内径/行径=103.2×92.0mm
■総排気量=6168cc ■最高出力=453ps(333kW)/5700rpm
■最大トルク=617Nm(62.90kg-m)/4600rpm
■トランスミッション=10速AT
■燃料タンク容量=72L(プレミアム)
■サスペンション=前:ストラット/コイル、後:マルチリンク/コイル
■ブレーキ=前:Vディスク、後:Vディスク
■タイヤサイズ=前 245/40ZR20、後 275/35ZR20
■車両本体価格(税込)=7,290,000円
公式ページ https://www.chevroletjapan.com/camaro

関連タグ

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • マイナーチェンジ前の型に乗ってますがいい車ですよ。
    みんな気にする燃費も街中1ℓあたり6.5km、高速で13〜15km走りますしね。
  • 日本じゃ税金が高すぎて維持できない!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村