現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > GT300初ポールの埼玉トヨペット吉田広樹「自分の仕事ができたことに一安心」/スーパーGT第5戦富士ポール会見

ここから本文です

GT300初ポールの埼玉トヨペット吉田広樹「自分の仕事ができたことに一安心」/スーパーGT第5戦富士ポール会見

掲載 更新
GT300初ポールの埼玉トヨペット吉田広樹「自分の仕事ができたことに一安心」/スーパーGT第5戦富士ポール会見

 8月3日(土)に行われた2019年のスーパーGT第5戦富士の公式予選。戦いを終えてGT300クラスのポールポジションを獲得した埼玉トヨペットGB マークX MCの脇阪薫一と吉田広樹が予選をふり返るとともに、真夏の長距離耐久戦500マイル決勝に向けての展望を語った。Q2アタックを担当した吉田にとっては、これが自身初のGT300ポールポジションだ。

埼玉トヨペットGB マークX MC
脇阪薫一

【順位結果】2019スーパーGT第5戦富士 公式予選結果

「(ポールポジション獲得は)単純にひとつの要素じゃなくて、チーム、ブリヂストンさん、それぞれが頑張ってくれた結果。複雑な要素を改良してきた結果が1番苦手な富士でポールという形で表れたので、単純に良かったなと思っています」

「明日はレースが長いですし、ある程度(争いに)飲みこまれると思うので、今日は今日、明日はまた明日ということで。(決勝に向けて戦略を)また考えたいですし、(スタートタイヤ抽選で“B”を引いたロニー・クインタレッリを見て)僕たちにとって非常に嫌なことをロニーがやったな、と」

(スタートでBのタイヤを履くのが嫌な理由は?)
「単純に吉田が履いたタイヤはゲンが悪いから(笑)」(吉田からは「僕、一応ポール獲りました」と反論)

「正直なところ、この富士のあとの(第6戦)オートポリス、(第7戦)SUGOが僕たちにとって(勝つ)チャンスがあるのかなと思っていますし、開幕戦以外、ドライバーによるもの、メカニカルなものを含めてトラブルなく終えたことがないので、この長い800kmのレースでまずはしっかりしたレースをしたい」

「完走というか、レベルの低い目標を設定するのではなく、しっかり走りきっていいデータを持ち帰って、(8月10~11日に予定されている)SUGOのテスト、それからオートポリス、SUGOのレースに向けて臨みたいなと思います」

吉田広樹
「フリー(公式練習)でもバランスはそれなりに良かったんですけど、セッションの最後で少しトラブルがありました。そのトラブルがQ1で(脇阪)薫一さんがアタックしている、まさにその瞬間に出てしまいました。それでも薫一さんがうまくQ2につないでくれました」

「その上で薫一さんも言われたとおりチームがこの苦手な富士に向けて、マシンが少しでもコースに合うようにと、いろいろな部分を細かく詰めてくれた結果であり、その上で僕たちがうまく走れたことがポールにつながったかなと感じています」

「Q1で起きたトラブルは、メーターが全部消えてしまうというもの。無線も使えず、シフト(タイミング)のランプも点かないので、薫一さんがエンジンの音などを頼りにシフトチェンジしていました」

「僕たちも『セクターベストが出ている』といった情報を伝えたかったんですけど、無線の交信もできなくて。残り時間とのバランスも分からなかったでしょうし、そこを薫一さんがクルマの中で全部判断してくれました」

「(ピットで見ている)僕たちはどんどん順位が落ちていくのを見ていて、16番手まで来たときは『どうなるかな!?』と思いましたけど、うまくまとめて順位を守ってくれました。正直自分(が同じ状況)だったらと考えると……怖いですね」

(スーパーGTでの長いキャリアのなかで、初ポールを獲得した率直な気持ちについて)
「単純にうれしいです。長くGTで戦ってきて、昨年も何度かうまくいきそうかなというところで(ポールポジションを)獲れませんでした」

「予選でポールを獲る難しさは去年に引き続き、今年も身をもって……ではないですけど、本当にいろいろな要素、サーキットとの相性、タイヤ、気温、路温、それらがかみ合わないと、なかなかチャンスが来ないので、その意味ではチャンスが来たと思っていました」

「それでも、先ほど言ったように薫一さん(のアタック中)にトラブルが起きて、それでもQ1を突破してくれたことは本当にすごいなと思えることです。そのあと、チームもQ2までにトラブルを直してくれました」

「個人的なことで言えば、この前の(第4戦)タイ、その前の(第3戦)鈴鹿とQ1を任せてもらったのに失敗していたので、ポールを獲れたことは本当にうれしいですし、狙ってはいたものの、まずはしっかりミスをせず、みんなが(バトンを)つないでくれたところをマシンのポテンシャル、タイヤのポテンシャルを引き出して、自分の仕事ができたことに一安心しています」

(決勝に向けて)
「自分たちの車両特性を考えても、すべてが速いわけではありません。正直、スタートしてから、どこまで順位を守れるかというのはわかりませんが、ブリヂストンさんが用意してくれたタイヤがあり、チームのセットアップもタイヤに優しいと思うので、その意味でレースが長いことは僕たちにとってプラスです」

関連タグ

こんな記事も読まれています

6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
くるまのニュース
フェラーリF1、カナダで起きたPUトラブルの解決策を見出す。ルクレールは「修正した」と懸念なし
フェラーリF1、カナダで起きたPUトラブルの解決策を見出す。ルクレールは「修正した」と懸念なし
AUTOSPORT web
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
レスポンス
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
くるまのニュース
進む高速料金所ETC専用化 NEXCO西日本と本四高速が車載器購入助成 7月22日から
進む高速料金所ETC専用化 NEXCO西日本と本四高速が車載器購入助成 7月22日から
バイクのニュース
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
VAGUE
40系『ヴェルファイア』をスポーティに演出! ブリッツのエアロキットに3アイテムが新登場
40系『ヴェルファイア』をスポーティに演出! ブリッツのエアロキットに3アイテムが新登場
レスポンス
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
Webモーターマガジン
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
くるまのニュース
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レスポンス
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
WEB CARTOP
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
カー・アンド・ドライバー
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
WEB CARTOP
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
Bigなキャンペーン、Bigなキット!amtの大いなる賭け、レベルの帰還、そして…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第29回
Bigなキャンペーン、Bigなキット!amtの大いなる賭け、レベルの帰還、そして…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第29回
LE VOLANT CARSMEET WEB
自動車メーカーの「認証不正」でも話題となった「JNCAP」って何? 実は「国の基準」と違う? 認証とJNCAPでズレも… 今後の課題とは
自動車メーカーの「認証不正」でも話題となった「JNCAP」って何? 実は「国の基準」と違う? 認証とJNCAPでズレも… 今後の課題とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0800.0万円

中古車を検索
マークXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村