現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪

ここから本文です

ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪

掲載 3
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪

ヤマハ発動機とJAF(日本自動車連盟)は6月26日、東京ビッグサイトで開幕した「自治体・公共Week2024 スマートシティEXPO」に時速20km以下で公道を走ることができる電動車を活用した移動サービス「グリーンスローモビリティ」を共同出展した。

ヤマハとJAFは低速モビリティに関する協業契約を2022年6月に締結。ヤマハの電動ゴルフカートをベースとした低速モビリティと、JAFの全国に広がるサービス網や自治体との連携を組み合わせることで、移動困難地域への低速モビリティの導入からアフターサービス、自治体ニーズに合ったモビリティサービスの提供を支援する取り組みを行っている。

水平対向エンジンが空を飛ぶ、無人ヘリでの「森のデジタル化」がめざすもの

JAFの野口浩寿理事は前年に引き続いての共同出展に関して「前回初めて出展して結構いろんな自治体の方もたくさんいらっしゃって興味深く見て頂いたので、今回はなるべく目立つ場所でより多くの方に見て頂こうということでコマも大きくした。各自治体の方も興味は持たれており、その最初のステップになれば良いなという思いで今回も出展した」と話す。

実際、前回の出展をきっかけに東京都の多摩市や青梅市を始め、京都府宮津市など8つの自治体でグリーンスローモビリティを活用した実証実験が行われたという。

野口理事は「(地方では)公共交通機関がどんどん廃れていく一方で、高齢ドライバーによる事故も増えている。そういう意味で安全な移動を支援する、ひいてはそれが地方、地域の活性化にもつながる」とヤマハとの協業の意義を強調する。

グリーンスローモビリティに使われる車両は、ゴルフカートのように車体側面や後方にドアや窓がない開放的な造りになっているのが特徴。ヤマハの笹島千尋主事によると「バスに乗車して知らない人と話をするということはあまりないが、なぜかこのモビリティに乗ると知らない人とでも9割の方がお話をされたり、このモビリティで外に出る機会が増えたことで、同じ地域に住む方でモビリティをご利用されていない方に比べて約1歳若返る可能性があることが共同研究で明らかになった」とのことだ。

こうした共同研究結果は、グリーンスローモビリティの新たな付加価値創造の事例としてブース内のパネルで紹介されている。

このほかヤマハは単独の事業として産業用無人ヘリコプターを活用した森林デジタル化サービス『RINTO』を出展、紹介している。RINTOは無人ヘリコプターによる森林計測から計測データの解析、さらにはデータ情報のクラウド提供まで一気通貫で行うサービス。

ヤマハの藤田裕俊マネージャーは「ヤマハにはグリーンスローモビリティの他にもB2G(企業が政府や自治体に対してモノやサービスを提供する)事業はたくさんある。実は去年くらいから自治体から話を聞きたいという声がかかると別のB2Gのユニットも帯同して説明に行っていた。ひとつひとつバラバラで自治体にアピールするよりも塊を大きくしてまとまって話をした方が効率的ということで、今回2度目のスマートシティEXPO出展にあたり一緒にやろうということでRINTOも同時出展した」と明かしていた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
シニアカーに変わる新しい選択肢となるか!? glafitが四輪型特定小型原付のプロトタイプ公開
シニアカーに変わる新しい選択肢となるか!? glafitが四輪型特定小型原付のプロトタイプ公開
バイクのニュース
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
ヤマハがクラッチ操作不要のMT技術「Y-AMT」を新開発「スポーツ走行に新たな次元」
ヤマハがクラッチ操作不要のMT技術「Y-AMT」を新開発「スポーツ走行に新たな次元」
レスポンス
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
バイクのニュース
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
ホンダ CR-V の燃料電池車、米国はリースのみ…7月9日カリフォルニア州で発売へ
ホンダ CR-V の燃料電池車、米国はリースのみ…7月9日カリフォルニア州で発売へ
レスポンス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • h_k********
    まぁなんでも良いけど、このゴルフカートベースの車両でやるのはいかがなものですかね。これ公道を走らせるほどの信頼性と耐久性は無いからね。ほんとヤマハの名前使うなよってレベルです。
  • エガちゃんねらー
    地域の活性化?笑わせてくれますな
    ワイの住んでる地区がそうなんだが
    市街化調整区域に指定されてしまうと
    出身者が望んでも簡単には家を建てられない
    同級生が田んぼをつぶして建てようとしたが
    水道を引くだけで500万と言われ諦めた
    ほとんどの人は近隣の建売り住宅地に移り
    地元に残るのは封建主義的な長男夫婦くらい
    どこのド田舎の話かと思われそうだが
    これ、政令都市での話なんだよね
    カートで支援?活性化?無いわ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村