2024年F1第14戦ベルギーGPでトップでチェッカーフラッグを受けた後、最低重量違反で失格となったジョージ・ラッセル(メルセデス)。その原因が1ストップ作戦によってタイヤのラバーが想定よりも大幅に摩耗していたことであるのは間違いないだろう。
問題は、チームはそれをなぜ予測し、防げなかったのか。ひとつ考えられるのは、金曜日のフリー走行でメルセデスがハードタイヤを使用していなかったことだ。タイヤの走行データは、デグラデーション(劣化)の度合いを見るだけでなく、タイヤの摩耗具合による重量変化も測定している。
失格で勝利を失ったラッセル「心の底から辛いけれど、リスクのある戦略を成功させたことを誇りに思う」/F1第14戦
金曜日のフリー走行でハードタイヤを使用していなかったのはメルセデスだけでなく、フェラーリとマクラーレンも試していなかった。トップチームで唯一試していたのはレッドブル。レース後、クリスチャン・ホーナー代表は「我々は摩耗データを確認していた」と語っている。つまり、レッドブルが1ストップを行わなかったのは、重量違反に抵触する可能性を把握していたからだろう。
フェラーリとマクラーレンも、データ的にレギュレーションに違反しないという確実なデータがないので、採用しなかった可能性が高い。
トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンは「今の段階ではどうして重量不足が起きたのかという原因はまだつかめていないが、1ストップで走ったことでタイヤのラバーが減ったことが、一因であると予想している」と語っているように、メルセデスというチームであれば、1ストップを行えば、タイヤが想定以上に摩耗することぐらいわかっていたはずである。
では、なぜメルセデスはデータがないにもかかわらず、1ストップ作戦を敢行したのか。それは、レースがスタートしてみて、思っていた以上にデグラデーションが大きくなく、1ストップでも上位に進出できる可能性が出てきたからだろう。
スタート直後のラッセルのポジションは5番手。後ろには地力に勝るランド・ノリス(マクラーレン)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がいた。メルセデスとラッセルがギャンブルに出るのは当然のことだった。ふたりに抜かれて7位でフィニッシュするか、もしかして違反となるかもしれないがトップでチェッカーフラッグを受けるかのふたつの選択肢があれば、5番手を走行していたラッセルとメルセデスが後者を選択するのは自然なことだった。
そのことは、序盤に先頭を走行していたチームメイトのルイス・ハミルトンが1ストップではなく、2ストップにしたことでもわかる。トップを走っていれば、失格となるようなリスクは取れない。
もちろん、まだ調査が終わっていない現段階では、重量が軽くなった原因はわからないので、これはあくまで仮説だが、この仮説が間違っていなければ、メルセデスが採った1ストップ作戦を責めることはできないし、ラッセルの勝利が取り消された決定が非情だったとは言えない。
レースとは、そういうものだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
みんなやってる「雪が降ったらワイパー立てる」間違いだった!? 「絶対に立てた方がいい!」とは言い切れない理由とは?
北米で主流の「ボンネット型」のほうが空力も事故の際も有利! それでも日本のトラックがキャブオーバーにこだわり続けるワケ
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
過去に死亡事故も!? 迷惑な「コンビニワープ」に「警察が無力」な驚きの理由とは 信号スルーで駐車場を爆走…悪質行為には恐ろしい「厳罰」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?