現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ ハリアーの人気ぶりを分析。フルモデルチェンジ後、3カ月間の売れ行きとその背景とは

ここから本文です

トヨタ ハリアーの人気ぶりを分析。フルモデルチェンジ後、3カ月間の売れ行きとその背景とは

掲載 更新 2
トヨタ ハリアーの人気ぶりを分析。フルモデルチェンジ後、3カ月間の売れ行きとその背景とは

自動車業界には「新車効果」という言葉がある。モデルチェンジが販売台数を増加させる効果は約3カ月間あり、その後徐々に減少するいう意味だ。では、2020年6月に発売されたトヨタ ハリアーはどうだろうか。7月から9月の売れ行きを検証してみる。

4代目ハリアーの新車効果は、先代のそれを上回る
2020年6月17日にモデルチェンジされたトヨタ ハリアーは、現行モデルで4代目を迎えた。初代ハリアーは当時の6代目カムリ グラシアの基本コンポーネントをベースに開発され、1997年に発売。高級サルーンの乗り心地と快適性、地上最低高の高いRVの悪路走破性、ワゴンボディの積載性の高さのいずれも満たした、高級サルーンとRVを融合した世界初のクロスオーバーSUVとして大成功を収めた。クロスオーバーコンセプトは世界の自動車メーカーに衝撃を与え、ポルシェ カイエンやランボルギーニ— ウルスなどのフォロワー車を生んだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

初代と2代目ハリアーは、レクサス RXとして開発されているためボディも大柄だ。しかし3代目と現行4代目は、各世代のRAV4の主要コンポーネントをベースに開発され、レクサス RXよりも小型化され日本で運転しやすいサイズになった。サイズダウンがなされても、ハリアーが高級サルーンとRVのクロスオーバーというコンセプトを踏襲していることに変わりはない。

4代目ハリアーはスポーティなクーペルックの外観を身に纏い、高級感ある内装と、肉厚で座り心地が良く全身をしっかりとサポートしてくれる出来の良いシートを備える。日常走行域ではしっとりとした快適な乗り心地だが、高速道路の合流などいざという時には、背中をシートバックに押しつけるほどの加速感を生む2.5L直4のハイブリッドユニット、または2L直4ガソリンエンジンを搭載している。4代目ハリアーに乗ると少し贅沢な気分を味わいつつ所有欲を掻き立ててくれ、売れて当然と納得の出来栄えだ。

4代目ハリアーの月間販売目標は、3100台だ。一般社団法人日本自動車販売協会連合会の統計によると、ハリアーの7月の登録台数は9388台、8月は6231台、9月が8979台とメーカー販売目標の2~3倍となっている。8月の登録台数が少ないのは、夏季休暇によるディーラーの休業が原因と考えられる。何しろ7月16日時点で4代目ハリアーの受注台数は4万5000台に及び、2020年10月でも納車まで4~5カ月かかるという。販売が低迷しているということはない。またハリアーを生産する高岡工場では、コロナによる稼働停止もなく、休日出勤までしている。販売と生産が順調であっても、納車が滞りなく行われなければ登録台数は伸びないのだ。

ではこの4代目ハリアーの登録台数、3代目ハリアーのモデルチェンジ後3カ月と比較するとどうなのか。3代目の発売は2013年12月だったので、2014年1月から3月の数字を見てみると1月4617台、2月5243台、3月7020台で、明らかに4代目の方が多い。この原因はいくつか考えられるが、主な4つを挙げる。

1. プレミアムSUVの普及
2. ハリアー人気によるリセールバリューの高さ
3. 全トヨタ販売店での取り扱い
4. ティーザー広告と事前商談会の存在

1について。ハリアーが属する400万円クラスのプレミアムSUVは、2012年までハリアーの独壇場だった。しかし、ハリアーと同様のコンセプトを掲げて登場したマツダ CX-5(2012年)、さらに高級感を増した2代目CX-5(現行/2017年)、また3列シートのマツダ CX-8(2018年)も、プレミアムSUVの認知度の確立に貢献した。このジャンルに興味のなかった人の目にも留まり、販売台数増加に至ったと考えられる。

2について。年式の古い初代と2代目の値落ちは大きいが、3代目なら初期モデルでも買取価格は新車価格の40~50%という人気ぶりだ。トヨタモビリティ東京によると、次の乗り換え時に負担を少なくしたいという理由で、4代目ハリアーを選ぶ人も多いという。ちなみに、2014年式のハリアーのエントリーグレード「グランド」(新車販売価格272万円)で、走行距離6万kmの場合120~130万円程度の査定が見込める。1万km走行なら150万円台も夢ではないようだ。(2020年10月調べ)

3について。トヨタは従来トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店と4系列の販売チャンネルを有してきた。これを統合、1本化を打ち出したのが2019年5月のこと。東京ではすでに各種店舗の名称を「トヨタモビリティ」に変更されている。3代目ハリアーはトヨペット店専売車だったが、4代目からトヨタ全店での取り扱いとなったため、販売店が多くなり販売台数の増加につながっている。

4について。4代目ハリアーの発表・発売は2020年6月17日だったが、4月13日にはティーザーサイトが公開され、ディーラーでの予約もはじまっていた。そこから実質3カ月間、7月16日時点で4万5000台の受注をしており、ひと月につき1万5000台の計算となる。月間販売目標台数の5倍に相当し、4代目ハリアーの人気ぶりがうかがえる。

他にも残価設定ローンで毎月の支払額を抑えたり、サブスクリプションのKINTOで毎月定額で使用できるなど、支払方法や所有形態の多様化もハリアーの登録台数を伸ばした要因だろう。

自動車のモデルチェンジによる登録台数の好影響は3カ月続くとされるのが、新車効果だ。ではモデルチェンジ後3カ月を過ぎたら、登録台数はどのように変化するのか。3代目ハリアーを例に登録台数を見ると、2014年4月で3531台、5月4005台、6月4880台で、1月(4617台)・2月(5243台)と遜色ない数字だ。3月(7020台)は決算期のため上積みされたが、逆に4月がその割を食った形だ。3代目ハリアーは新車効果をものともせず、発売後から堅調な販売成績を残した。

では4代目ハリアーはというと、新車効果に関係なく登録され続けるはずだ。2020年10月時点での受注台数は明らかではないが、納期待ちが4~5カ月なのだ。急に登録台数が尻すぼみすることはなさそうだ。(文:猪俣義久)

[ アルバム : トヨタ ハリアー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

2件
  • トヨタお決まりのシーケンシャルウィンカーじゃなく、ドイツ車に多いデイタイムライトからウィンカーへ変わるタイプだった。インテリア、エクステリアもユーザーのツボを抑えており価格を考慮したら売れる理由がわかる。それにしても次から次へとトヨタの商品力はさすが
  • デイライトがカッコいい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村