現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これがホンダ流だ!「H」ロゴも変える決意の「新グローバルEV」シリーズ世界初公開 背の低いオデッセイ再来!?

ここから本文です

これがホンダ流だ!「H」ロゴも変える決意の「新グローバルEV」シリーズ世界初公開 背の低いオデッセイ再来!?

掲載 10
これがホンダ流だ!「H」ロゴも変える決意の「新グローバルEV」シリーズ世界初公開 背の低いオデッセイ再来!?

新グローバルEV「ゼロシリーズ」CES2024で世界初公開

 ホンダは2024年1月10日(水)、北米ラスベガスで開催されている「CES2024」にて、新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のコンセプトモデル2台を世界初公開しました。これらには、次世代EVへの新たな決意を示すという新「H」マークが採用されています。

【画像】ホンダの「新EV」シリーズを見る

 発表されたコンセプトモデルは、「SALOON(サルーン)」、「SPACE-HUB(スペース ハブ)」の2種。いずれも自動車らしからぬ抑揚を抑えたのっぺりとした車体で、サルーンのフロントやリアには巨大なディスプレイが採用されているなど、ガソリン車では見たことがないようなデザインになっています。

 ホンダは「これからの時代に創りたいEVとは何か」を原点から見つめ直しましたといいます。長い航続距離を確保するためのバッテリー搭載量の増加や、それに伴う車体の大型化などによる、“厚くて重い”EVという制約から解放し、「Thin, Light, and Wise(薄い、軽い、賢い)」をコンセプトとしたそうです。

 なかでも「Thin」は、「フロア高を抑えた“薄い”EV専用プラットフォームにより、低全高のスタイルなどデザインの可能性を拡張するとともに、高い空力性能を実現」すると説明しています。

 その説明通り、「サルーン」は後席の広大な空間を確保しながら全高が低く抑えられており、ホンダが培ってきた「人のためのスペースは最大に、メカニズムのためのスペースは最小に」を意味する「M・M思想(Man-Maximum、Mecha-Minimum)」をEV時代に昇華させたものだといいます。ミニバンながら低全高・低重心スタイルを打ち出してきた歴代「オデッセイ」などに通じるものがあるかもしれません。

 こうした開発アプローチのもと、専用に開発したアーキテクチャーを軸に、「共鳴を呼ぶ芸術的なデザイン」「安全・安心のAD/ADAS」「IoT・コネクテッドによる新たな空間価値」「人車一体の操る喜び」「高い電費性能」という5つのコアバリューを提供していくとしています。

 また、両モデルには、「H」の両辺が左右に広がっていくような新しいロゴマークが採用されています。この新たな「H」マークは、Honda 0シリーズを含む次世代EVに採用されるそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

Moto3カタール決勝|古里太陽2位&山中琉聖3位で日本人がダブル表彰台! 優勝はアンヘル・ピケラス
Moto3カタール決勝|古里太陽2位&山中琉聖3位で日本人がダブル表彰台! 優勝はアンヘル・ピケラス
motorsport.com 日本版
ハジャーのパフォーマンスにレッドブルのマルコ感銘「派手ではないが、どこでもパフォーマンスを提供してくれる」
ハジャーのパフォーマンスにレッドブルのマルコ感銘「派手ではないが、どこでもパフォーマンスを提供してくれる」
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2025年FIA F2第2戦サクヒール終了時点
【ポイントランキング】2025年FIA F2第2戦サクヒール終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • rvu********
    ハンディクリーナーを彷彿とさせるデザイン。日産のMax-Outといい、なんだろう、この80年代感。
  • 葛葉恭次
    「H」ロゴも変える決意の

    そりゃあヒョンデと混同されたくないもんな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?