初代ロードスターの成功、そして2代目への引き継ぎを経て、いよいよ3代目NCロードスター(2005~2014年)が登場した。
3ナンバー、2Lエンジンは、ライトウエイトスポーツじゃない?
リトラクタブルヘッドライトを廃した2代目がデビューしたときは、デザインの変化に戸惑うファンが多かった。しかし、初代と変わらぬ「人馬一体」の走りを実現していたことで、その人気を揺るぎないものとした。
【くるま問答】アイドリングストップ機能はよいことばかりではない。OFFスイッチはいつ使う?
そしてエンジンは2Lとなり、リアサスペンションはマルチリンク式となるなど、歴代モデルと異なるポイントが目をひいた。ロードスターそのもの、そしてクルマを取り巻く環境が大きく変わる時代の中で、2005年に3代目が登場した。
コンセプトは「人馬一体」の走りと、「Lots of Fan」の継承と進化。ライトウエイトスポーツを走らせ、楽しさの創造することを最大の目標とした。ロードスターの持ち味である「軽量」も、1090kg(5速MT・ソフトトップ)を達成するなど、見た目だけでは計れないスペックを秘めていた。
しかし、一見して大きくなったボディサイズは、従来モデルのNBと比べ、全長と全幅が40mm拡大された。これは、安全デバイス搭載の義務化によることが起因する。また排出ガス規制も厳しくなったことで、触媒の容量もこれまでより大きなものが必要となった。そのため、少しでも重量をおさえる並々ならぬ努力があった。
「グラム作戦」と銘打った一大プロジェクトにより、軽量化を実現
バブル崩壊以降、フォードとの経営的協力関係が強固になったマツダの社長にフォード出身者が就任した。新社長の元、徹底したムダの排除が行われたことで2シーターオープンの開発がストップしてしまう懸念もあったが、新社長はロードスターの開発に前向きで、マツダにとってロードスターが、いかに重要な存在であるか、しっかり伝わっていた。
とはいえ潤沢な予算があるわけもなく、RX-8のプラットフォームを使いながら、いかに「人馬一体」を実現するかを考えていた。その結果、開発メンバーの意思統一を図るために、コンセプトブックを作成した。そこにはロードスターの開発において、何を成し遂げたいかが書かれていた。その中のひとつが「グラム作戦」だった。
格上のRX-8のプラットフォームにアルミが使われていたので、軽量化を実現しながら予算も削減できる一石二鳥の役割を果たした。しかし、そこからさらに軽量化を進め、ナット1本に至るまで削れるものは徹底的に削り、開発に関わるあらゆる部署が試行錯誤を重ねたことで、開発時の目標であったライトウエイトスポーツを見事に継承した。
そしてマツダの経営不振という逆境を乗り越え、2005年11月に日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。マツダ車の受賞はカペラ以来23年ぶり、ロードスターとしては初の受賞という幸運をもたらした。
マツダ ロードスター(NC型)主要諸元
●全長×全幅×全高:3995×1720×1245mm
●ホイールベース:2330mm
●重量:1090kg
●エンジン型式・種類:MZR・直4 DOHC
●排気量:1998cc
●最高出力:170ps/6700rpm
●最大トルク:19.3kgm/5000rpm
●トランスミッション:5速MT・6速MT・6速AT
●タイヤサイズ:205/50R16・205/45R17
●価格:250万円~
[ アルバム : マツダ ロードスター(NC型) はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
異形の「センチュリーロイヤル」!? 唯一無二の“Sワゴン型”なぜ存在?
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
新基準原付で125ccも原付扱いに!? 125ccのバイクには一体何がある?
「なんで“鳴らした”!?」 後続車の「クラクション」に“イラ”っと! 一度は感じる「ブレーキ問題」! 見直すべき“ブレーキ技術”とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
購入するならNC 2LとND 1.5Lどちらが飽きないでしょうか?
通勤街乗り8 たまに高速道路とドライブ2
このような使い方です。
NCは乗り味がRX8に似ていた
いい意味でも悪い意味でも
マツダロードスターとして見たら
少しコンセプトから外れたが
そこそこ加速もいいし当時新しく載せた自製の6MTのタッチもアイシンの6MTと比べると遥かに良かった
スポーツカーとしてのバランスは良かったと思うな