現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【試乗】クルマ全体の動き質感がグレードアップ! ホンダS600 モデューロXの凄さ

ここから本文です

【試乗】クルマ全体の動き質感がグレードアップ! ホンダS600 モデューロXの凄さ

掲載 更新
【試乗】クルマ全体の動き質感がグレードアップ! ホンダS600 モデューロXの凄さ

 空力効果も手伝って安定した走りを披露!

すでにモデューロXを体験したユーザーの大半が認識しているとおり、モデューロの思想によるカスタマイズパーツで構成されたコンプリートカー「モデューロX」の完成度は、標準モデルを凌ぐモデルとなった。

【今さら聞けない】クルマ好きがいうMT車の回転を合わせるってどういう意味?

もちろんそれは車輌に掛けられるコストが制限されるメーカー標準モデルに対して、モデューロXは各種パーツに掛かるコスト分を売り値に上乗せできる強みがある。とはいえ結果的にクルマの質感はより向上し、走行性能はもとより、乗り味、安定性、内外装のカスタム化による個性とともにクルマそのものの魅力が倍増する事も間違いない。コンプリートカー、モデューロXの第5弾はファン待望、拘りの一台、S660だ。

まずは比較車として標準S660で箱根の狭い峠道を行く。路面は舗装が剥がれパッチ舗装が至る所にある。そこを標準S660は滑らかにソフトに路面の荒れを吸収しながら進む。「これで十分ではないか」と思うデキの良さはデビュー当時の印象と変わりない。

走りはCVTと6速MT、ふたつのトランスミッションが大きくモノを言う。6200rpmあたりで上限を迎え、全開時はその頭打ちになったまま回り続けるCVTより、8000rpmまで引っ張りが効き、加減速にメリハリがあり、走りのリズムが掴みやすい6速MTが、やはりスポーツカーと言う意味でもあらゆる面でベストだと思う。

路面は雨上がりのウエット、標準車のサスの滑らかなストローク感が、滑りやすい路面では接地感がつかみやすく安心感が高い。しかし路面は急速に乾き、グリップが上がり旋回速度も旋回Gも高くなると話は変わる。

タイトコーナーに速い速度で進入し大舵角を与え、アクセルを深く踏み込んで立ち上がる状況になると、ヒョコヒョコと小刻みなピッチングを起こす。これもS660初試乗時のままの印象。高速走行では路面の目地の凸面の通過で、やはり”ドシン~バタン”路面からの突き上げにAピラーがブルブル振動するほか、直進状態からわずかのステア操作で、フラッと、よろめくように鋭く切れ込む動きは、ごく一般的ドライバーに向けては動き過ぎかと思う。

ショートホイールベースとトレッドと、ミドシップレイアウトの関係から、ただでさえ応答性は優れているのだからここはむしろ唐突に応答する特性を滑らかに“ナマ”すべき。という思いの元にS660 モデューロX に乗り換える。

まず高速は、直進のニュートラル領域が広く落ち着いた安定感がある。100km/h走行は空力効果も手伝って安定。ステアリングの切り始めに対する応答が、急な変化を抑えて自然で滑らかになる。

Aピラー付近の振動は基本的には残るが、サスの剛性が上がった分、ボディに振動を伝えるが、振動の揺れ幅が少ない気がする。

峠は路面の荒れに対して、やはり質の高い衝撃の吸収とボディの揺れを即座に収束させる効果が高い。標準モデルで走行した同じ道だとは思えないくらい、クルマ全体の動き質感がグレードアップされた感がある。

峠と高速道路で明確に違いを感じさせるモデューロXの特性がS660でも活きた。峠での印象から街乗りの良さも想像できる。ロール、ピッチングは抑えられたフラットライド感なのだが、タイヤの接地感、その感触を伝えるところは見事。テスト中の動画を見ても判るとおり、サーキット走行でもより高い効果を発揮するハズだ。

と褒めちぎっておいて何だが、モデューロ規準のパーツとその他でカスタマイズ、チューンした分を対価として支払うのはわかるが、Kのスポーツカーに285万円という高額はいかがなものか!? 若い層にこそ乗って欲しいキャラクターは、モデューロXに限らず基準をもっと安価に設定してもらいたものだ。

こんな記事も読まれています

ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
レスポンス
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
レスポンス
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
乗りものニュース
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
motorsport.com 日本版
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
バイクのニュース
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
VAGUE
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
AUTOCAR JAPAN
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
ベストカーWeb
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
Auto Messe Web
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
Webモーターマガジン
【新型フリード】CMソングはMrs. GREEN APPLEが書き下ろした!歴代モデルのCMについてもご紹介します
【新型フリード】CMソングはMrs. GREEN APPLEが書き下ろした!歴代モデルのCMについてもご紹介します
Webモーターマガジン
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村