現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車のメーターに「光るカメ」出現!? 点灯したらかなりマズい! 新たな「警告灯」が意味する緊急事態とは?

ここから本文です

車のメーターに「光るカメ」出現!? 点灯したらかなりマズい! 新たな「警告灯」が意味する緊急事態とは?

掲載 36
車のメーターに「光るカメ」出現!? 点灯したらかなりマズい! 新たな「警告灯」が意味する緊急事態とは?

■「光るカメ」どんな事態を意味する警告灯?

 クルマの状態を示す警告灯にはさまざまな種類があります。そんななか、近年普及が進む電気自動車(BEV)やハイブリッドならではの警告灯が新たに加わっているのです。
 
 可愛らしい「カメ」のマークの警告灯なのですが、キュートなアイコンとは裏腹に、これが点灯するということはかなりまずい事態が差し迫っているということ。一体どのようなものなのでしょうか。

まさかの「ミニ アルファード」初公開! 全長3.5mの「軽自動車サイズ」をお披露目!

 このカメの警告灯は、「出力制限表示灯」といいます。名称はメーカーによって異なりますが、電欠になる前にクルマが自ら出力や速度を抑制してギリギリ長持ちさせるモードへの移行を意味しており、カメが光った時点で、すでに蓄電量が極端に少ない状態。アクセルを踏んでも速度が上がらないように制限がかけられるモードに切り替わります。

 ちなみに、この光るカメはバッテリー残量が少なくなった場合だけでなく、外気温が高すぎたり、高速走行の連続や登坂走行、急速充電を繰り返すなどによりモーターやバッテリーの温度が極端に上昇した場合にも安全のために点灯することもあるようです。

 実際にBEVで電欠になりそうになった経験がある人に話を聞いてみました。

 神奈川県在住のOさんは、大排気量エンジン搭載のアメ車と、普段使い日産「リーフ」(初代)を同時所有していました。

 安さに惹かれて中古の初代リーフを購入したものの、航続距離の問題があったため、現在は手放して、新たなBEVを探しているといいます。

「自宅のある横浜と都内を高速道路を利用して頻繁に往復していたのですが、BEVは速度を上げるにつれてバッテリー残量がどんどん減っていき、表示される『航続可能距離』が短くなっていきます。

 ここがガソリン車とは大きく違うところで、自分なりに速度や勾配を考慮したエコドライブが求められる気がしました。

 常にバッテリー残量を気にしながらの運転になりがちで、思ったより楽しめなかったというのが正直な感想です」

 最終的に手放したのは、出力制限表示灯が自宅付近で数回点灯したことも影響しているのだそうです。

「ちゃんと航続可能距離を計算して出かけたはずなのですが、実は横浜市内は山を切り崩した住宅地が多く、坂道が多いのです。

 自宅まであと数キロというところで何度か『光るカメ』が点灯し、一気にパワーダウンしてしまうことが増えたのですが、あれは本当に充電がなくなりそうな直前で点灯するのです。

 充電設備のある自宅まで、いつ止まってしまうのかドキドキしながら走っていました」

 また、この出力制限表示灯の点灯に加え、自宅での充電時間の長さも気になるようになったというOさん。

「いつまでも燃費の良くないアメ車に乗り続けられるとは思っていないので、次はさらに現実的な選択肢としてPHEVも含めて探してみようと思っています」

※ ※ ※

 体験者から聞くと、BEVだけですべての用途を賄えるのか不安になってしまうかもしれません。

 ただし、JAFの統計によると、EVのロードサービス要請のうち「電欠」は全体の9.9%(2020年)しかないとのデータもあります。BEVオーナーは綿密に計画を立てて運転していることと思いますが、意外に何とかなっているようです。

 昨今は、日産「サクラ」や三菱「eKクロスEV」といった軽EVが売れていますが、あくまで短距離用と割り切った使い方をしている人も多いのでしょう。

 BEVは充電問題と切っても切れないといえ、シティコミューター的な使い方ができる軽EVもしくは、長距離でもいざとなればガソリンエンジンも使えるPHEVという選択が、現時点では現実的なのかもしれません。

こんな記事も読まれています

人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

36件
  • 自分が運転している車の機能がわからないなら、絶対運転しないでいただきたい。
    家電品ではないのだから、使い方間違えて炊飯器でご飯が炊けなかったなどとは違い、一歩間違えると相手の命を奪いかねないってことを考えていただきたい。
  • 制限掛けられる車では使い物にならないですね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9495.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村