現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 手軽で乗りやすい!おすすめ250ccバイク5選

ここから本文です

手軽で乗りやすい!おすすめ250ccバイク5選

掲載 40
手軽で乗りやすい!おすすめ250ccバイク5選

■今おススメの250ccバイクとは

 まず、紹介したいのは、ホンダ「レブル250」です。シート高が690mmと低く、車両重量も170kgと比較的軽量なため、年齢や体格、性別を問わず、幅広い層から人気のクルーザーモデルとなっています。

通勤通学から高速まで 1台あれば何でもできる! 150ccスクーターおすすめ5選

 前後のタイヤには16インチのワイドタイヤが採用されており、存在感抜群。最高出力26psの水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒エンジンが搭載され、伸びのある走りが特徴です。

 また、印象的な4眼インナーレンズ式LEDヘッドライトに加えて、ウインカーやテールランプなど、すべての灯火器にLEDが採用されており、スタイリッシュさを引き立てています。

 そんなレブル250を際立たせる要素のひとつが、独自形状の燃料タンクです。容量は11Lで、長距離ツーリングでも使い勝手のよい大きさ。また、スプリングの最適化などにより、荒れた路面での安定性や乗り心地の良さも、クルーザーならではの魅力といえるでしょう。

 カラーは、マットジーンズブルーメタリック、マットアーマードシルバーメタリック、マットフレスコブラウンの3色をラインナップ。価格(消費税込 以下同様)は59万9500円です。

 続いておススメしたいのが、ホンダ「フォルツァ」です。2000年に初代のモデルが発売されて以来、燃費性能に優れたシティーコミューターとして人気の軽二輪スクーター。フロント15インチ、リア14インチのアルミホイールを採用し、強く軽やかな足回りが実現されています。

 搭載する水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒エンジンは、最高出力が23psを誇り、力強い加速が可能。加えて780mmのシート高があり、自然体で安定感のある走りができると同時に、走行中の視線の高さも魅力のひとつでしょう。

 また、高速でも快適に走行ができるように、防風性の高い電動式の可動スクリーンを搭載。ブレーキ時に安心なABSはもちろん、加速時の安定感を高めるセレクタブルトルクコントロールも装備されています。

 さらに、ラゲッジボックスの容量は48Lで、フルフェイスヘルメットがふたつ収納できる大きさを確保。カラーは、パールホライゾンホワイト、マットガンパウダーブラックメタリック、インディーグレーメタリックの3色がラインナップされており、メーカー価格は65万8900円です。

■まだまだ有るよ!おススメの250ccモデル

 3台目に紹介するのは、ヤマハ「MT-25」。軽量かつコンパクトな車体と舗装路でのスポーツ性能を重視した走りが特徴のモデルで、MTシリーズのエントリーモデルとして、若者を中心に人気を集めています。

 水冷4ストロークDOHC直列2気筒4バルブエンジンを搭載し、最高出力は35ps。街乗りからツーリングまで、幅広く楽しめる点が魅力です。

 とりわけ市街地での走行では、アップライトなポジションのハンドルが採用されていることで、機敏なハンドル操作が可能。倒立式フロントサスペンションが自然なハンドリングを導き、乗りやすさを向上させています。

 さらに、ボリュームとフィット感の両方を兼ね備えたMTシリーズならではの燃料タンクカバーも特徴のひとつ。タンク容量は14Lで、長距離走行も安心です。

 カラーはグレー、ブルー、マットダークグレーの3色をラインナッ。価格は62万1500円です。

 4つ目に紹介するのは、カワサキ「Ninja 250」。デザイン性とハイパフォーマンスを兼ね備えたロードスポーツモデルとして、幅広い層のライダーから人気のモデルです。

 搭載される水冷4ストローク並列2気筒エンジンは、最高出力37psを発揮。車体のサイズは、1990mm(全長)×710mm(全幅)×1125mm(全高)で、シート高は795mmです。また、車両重量が166kgと、軽量な点も扱いやすいポイントでしょう。

 アシスト&スリッパークラッチやギアポジションインジケーター、LEDヘッドライトなどが標準装備されており、ライダーへのサポートも充実。セパレートハンドルによる、軽く扱いやすいハンドリングとスポーツ性のある快適なライディングポジションが両立されています。

 カラーは、キャンディパーシモンレッド×メタリックグラファイトグレーとメタリックカーボングレー×メタリックフラットスパークブラックの2タイプ。価格65万4500円です。

 最後に紹介するのは、スズキ「ジクサー250」。軽快かつ爽快な走りができるロードスポーツモデルであり、250ccクラスのなかでは際立って低価格ながらも、走行性能が高いことが魅力のモデルです。

 搭載されている単気筒SOHC4バルブエンジンは、冷却方式に油冷を採用。最高出力26psの高出力ながら軽量で小さく、環境性能にも優れたエンジンとなっています。

 とくに、中高回転域での力強い加速感があり、スポーツ性のある走りを実現。排気口が縦にふたつ並ぶデュアルテールエンドのショートマフラーが、迫力のある外観と快適なサウンドを生み出します。

 さらに、フル液晶ディスプレイのインストルメントパネルには、多彩な機能が充実。バータイプのタコメーターやデジタルスピードメーター、ギアポジションインジケーターなどが分かりやすく表示される点も、おススメのポイントです。

 また、車体の後部には、泥はねを抑制するために、特徴のある機能的なスイングアームマウントフェンダーが装備されています。カラーは、トリトンブルーメタリックとマットブラックメタリックの2色をラインナップ。価格は44万8800円です。

※ ※ ※

 250ccのバイクは車検がなく、扱いやすいことに加えて高速道路の走行も可能などのメリットがあり、愛用するライダーが多いクラスのバイクです。

 ラインナップが豊富なため、好みにあったモデルを探しやすいことも嬉しいポイントでしょう。購入を検討している人は、今回のおススメを参考に、愛車を選んでみてはいかがでしょうか。

こんな記事も読まれています

2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
VAGUE
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web

みんなのコメント

40件
  • 「手軽で乗りやすい!おすすめおねえさん5人」の方が良いです。
  • 手軽で乗りやすい確かにそうだけど
    その前にこれがいい
    これ乗りたいが先じゃね
    手軽で乗るやすいは何台か乗った後でいいんじゃい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村