現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 完全新作レクサス LBXがミラノでワールドプレミア。オーダーメイドシステムなど、ラグジュアリー クロスオーバー コンパクトの新たな価値を創造する

ここから本文です

完全新作レクサス LBXがミラノでワールドプレミア。オーダーメイドシステムなど、ラグジュアリー クロスオーバー コンパクトの新たな価値を創造する

掲載 17
完全新作レクサス LBXがミラノでワールドプレミア。オーダーメイドシステムなど、ラグジュアリー クロスオーバー コンパクトの新たな価値を創造する

2023年6月5日(イタリア ミラノ・現地時間)、レクサスは新型「LBX」の世界初公開をイタリア ミラノでのメディア向けイベントで行った。「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも、走りやデザインも上質であるサイズのヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい」とのブランドホルダーであるトヨタ 豊田会長の想いが詰まった1台という。

レクサスの新時代を象徴する「ユニファイドスピンドル グリル」
今回、世界デビューを果たしたレクサスのブランニューモデル「LBX」。「コンパクトながら、クラスにとらわれない新し価値観の想像」をテーマに誕生したモデルだが、その背景には、トヨタ 会長であり、「レクサス」のブランドホルダーでもある豊田氏の、「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも、走りやデザインも上質であるサイズのヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい」という想いがあったという。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

まずはデザインから見ていこう。「LBX」のデザインコンセプトは、「プレミアムカジュアル(Premium Casual)」。その心は、サイズのヒエラルキーを超えた上質さと存在感を併せ持ち、高い審美眼をもったユーザーが日常でカジュアルに使いたくなるコンパクトクロスオーバーということだ。

エクステリアは、レクサスの原点である「レゾリュートルック(毅然とした表情)」に回帰した新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル グリル」が採用された。低い位置に配置されるラジエーターまでスピンドル形状を上下に圧縮しながら、フードとバンパー間のスリットが左右ヘッドランプにつながるものだ。

低く構えたフード造形と、ボディとグリルの境界を融合させたシームレスグリルも低重心で存在感あふれるものとなっている。フロントフェンダーは、18インチ大径タイヤ(17インチも用意)を強調するダイナミックなものとされている。また、フレームのないシームレスグリルと低く構えたフードは、風の流れの剥離や変動を抑制し、操作に対するレスポンスの良さや、乗り心地の良さなど、空力や操安性能にも貢献しているという。

フードとバンパーの間のスリットからつながるシグネチャーランプは、ターンシグナルとデイランニングライト(DRL<Daytime Running Light>)のバイファンクション化(ひとつのLEDでハイビームとロービームを切り替えるシステム)に伴い、安全面に考慮した外向きのL字シグネチャーとされた。

サイドは、意のままに操れるコンパクトさと安定感ある佇まいを目指し、水平基調のトルソーにキャビンが乗る明快な立体構成が採用されている。

リアはアンダーボディにコンパクトなキャビンを乗せた構成により、低重心でスタンスのよい構えとされた。ライセンスプレートはバンパーに配置され、ランプはブランドのコンシスタンシーである「Lシェイプ一文字シグネチャー」を採用。ターンシグナルランプやバックアップランプの存在感を抑えることで、赤色レンズ部の一文字が強調されている。また、LEXUSシグネチャーの強化と進化として、バックドアにLEXUSロゴが配される。

ボディカラーは、「ソニッククロム」や「ソニックカッパー」等、プレミアム質感と、鮮やかな有彩色でカジュアルさを併せ持つ、全9色をラインナップ。さらに、バイトーンカラーの設定も用意される。

運転に集中できるよう水平基調のインパネを採用
インテリアは、「手綱コンセプト(Tazuna Concept)」を採用しながら、プレミアムに相応しいしつらえを目指したという。

コクピットは、水平基調でシンプルなインストルメントパネル造形により運転に集中できる空間とし、ドライバーが素に戻れる空間を目指している。メーターフードからドアトリムまでつながる造形は、空間の広がりとコンパクトな手の内感を両立するためだという。

スイッチ類などの各機能部品の存在感を抑え、乗員を包み込む演出も工夫されている。9.8インチのセンターディスプレイからコンソールにかけては、高さを抑え傾斜させることにより室内との一体感が目指された。

メーターには12.3インチの大型フル液晶を採用。メーターパネルの視認性を良くすることで、ドライバーがより運転に集中することができる空間を追求した結果だ。居心地の良い室内を彩るアンビエントイルミネーションは、実に64色が用意される。

パワートレーンは1.5Lエンジンと高出力モーターを組み合わせたHEV
「LBX」のパワートレーンは、高効率な1.5L直列3気筒エンジン(M15A-FXE)とモーター出力を向上した軽量でコンパクトなトランスアクスル、高い電池出力のバイポーラ型ニッケル水素電池を搭載したHEV(ハイブリッド)となる。

立ち上がりが早い電気リッチな加速感と、加速中のエンジン回転数と車速、エンジン音を連動させることで伸びのあるリニアな走りが味わえる。またHEVシステム全体で高効率となるよう緻密に制御することで、優れた燃費性能も実現しているという。

走行シーンにより加減速を最適化する駆動力制御も行う。登降板時には路面の勾配変化を読み取り、加速および減速トルクをアシストすることでアクセルやブレーキ操作回数の低減に寄与。ワインディング走行などでは、前後左右Gの高い走行を判定すると、アクセルオフ時の減速アシストを増加、エンジン待機回転数を維持し、素早い再加速をアシストする。

駆動方式はFFと4WDの2タイプを選択することができる。

五つの世界観が表現されるグレード。新たな選択肢「ビスポーク ビルド」も用意
「LBX」のグレード体系は5つの世界観からなる。

ひとつめが、「クール(COOL)」。コンセプト「プレミアムカジュアル(Premium Casual)」を最も象徴する世界感で、本革とウルトラスウェードRのコントラストと、遊び心あるステッチ&刺繍で、シンプルで洗練されたモダンな空間が表現される。

ふたつめが「リラックス(RELAX)」。落ち着きと華やかさを両立するハイラグジュアリーな世界感。セミアニリン本革による上質な質感に、サドルタンカラーと手の込んだ刺繍をあしらい、車格を超えたプレミアムな空間を演出する。

3つめのエレガント(ELEGANT)では、さりげないサテン縫いの刺繍など、クリーンかつ温かみを感じる次世代モダンインテリア空間を表現している。

4つめとなる「アクティブ(ACTIVE)」はその名のとおり、ブラック合皮に高彩度レッドの刺繍とステッチをあしらい、スポーティな中にも上品な遊び心を付与した、アクティブな空間が魅力的だ。

最後の5つめが「アーバン(URBAN)」で、ブラックを基調に、ダークグレーのファブリックをコーディネートしたもの。シンプルですっきりとしたクールな印象を保ちつつ、都会的かつススタイリッシュにまとめられている。

新型レクサスLBXでは、この5つの世界観の他に、オーダーメイドシステムも用意。「ビスポーク ビルド(Bespoke Build)」と呼ばれるもので、ユーザー好みの世界にたった1台のクルマを手に入れることができるというものだ。約33万通りのバリエーションの中から選ぶことができる。

ボディ剛性の強化と軽量化を高次元で両立
「LBX」のプラットフォームは、コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を採用。といっても、そこにはレクサス専用の味付けが施されている。

そのキャラクターがもっとも顕著にあられているのが、ワイド&ローなスタンスだ。トレッドの拡大とドライバーの着座位置を下げることで、重心高と全高を低く設定。しかも、十分な室内空間は確保されているところがミソだ。取り回しのよさにもこだわりを見せる。18インチという、クラスを超えた大径タイヤを採用しながら、最小回転半径5.2mを達成している。

ボディ剛性の強化も忘れてはいけない。ボディ骨格の接合には短ピッチ打点技術や構造用接着剤の採用部位が拡大された。これにより接合剛性を高めつつ、フロアに採用している構造用接着材の内、人に近い部位は高減衰接着剤に置き換えることで、高周波域での振動レベルを低減、操縦安定性と乗り心地の向上やノイズ/バイブレーション(NV)性能の向上が図られている。

接合剛性だけでなく性能向上に寄与する部位の局部剛性アップにも積極的に取り組んでいる。フロントサスタワー間をつなぐカウル構造を見直し着力点剛性を向上、またインパネ内部構造を徹底的に補強することで、ステアリングコラム剛性やインパネリインフォースメント剛性を高め、ステアリングで感じる余計な振動を低減しつつ、高い操舵応答性を実現したという。

軽量化を狙った工夫も、数多い。ルーフリインフォースメントを最適配置することでルーフパネルの薄板化、フードのアルミ化、センターピラーに2.0GPa(ギガパスカル)級、フロントバンパーリインフォースメントに1.8GPa(ギガパスカル)級のホットスタンプ材の採用で、軽量化だけでなく優れた剛性、高い安全性能が実現されている。

フロントサスペンションに新開発の3点締結の入力分離型アッパーサポートを採用
フロントサスペンションには、ジオメトリを刷新した新開発のマクファーソンストラット式を採用。キャスター角を大きくとることで高い直進安定性を確保するとともに、車体ロール時のトーイン変化量を抑えアンダーステア特性を低減し、旋回中の車両姿勢は限界域まで一体感と安心感のあるリニアなコントロール性の実現が図られている。

また、フロントサスペンションナックルには高剛性なアルミ鍛造ナックルを採用することでばね下を軽量化。新開発の3点締結の入力分離型アッパーサポートの採用とで、リニアな操舵応答性と上質な乗り心地の両立に寄与しているという。

リアには、軽量高剛性なトーションビーム式サスペンション(FF)と、高い走行性能とリアモーター搭載を両立するトレーリングアーム式2リンクダブルウィッシュボーンサスペンション(4WD)を採用。

ブレーキは、AHB-Gブレーキシステムを採用。スムーズなブレーキフィールとペダル操作の質感向上に寄与するという。リニアな制動感と高い接地感を期待できるブレーキ車両姿勢制御(ピッチ制御)も設定されている。

静粛性/空力性能を徹底的に追及
コンパクトながらプレミアム性を大切にするモデルだけに、静粛性にもこだわりをみせる。音や振動の発生源を抑制する源流対策を徹底、エンジンノイズや振動の低減が図られている。

エンジンマウントの最適配置による起動時のショックを低減をはじめ、エンジン本体へのバランスシャフトの採用による低回転時のフロア振動も抑制された。

また、ルーフパネルのマスチックシーラーの一部に高減衰タイプを採用することで、重量のある制振材を使用することなく効率的に振動を抑え、走行時や雨天時の車内静粛性を向上させる工夫も行われている。

空力性能へのこだわりも強い。先端を低く構えたフード形状とシームレスグリルにより、フロントまわりの風の流れの変動を抑制。サイドではドアパネルとベルトモールの段差を最小化することで、高い整流効果を目指し、リアまわりでは、ルーフからリアスポイラーの後端、門型スポイラーやリアコンビランプの形状工夫により車両後方への風の流れの最適化が図られている。

また、床下アンダーカバーにディンプル形状を設定。微小渦を発生させることで風の流れの変動を抑えられ、接地感の向上や高速域の走行安定性が高まるという。

視界、ペダル類、シート形状等を最適なものへと再検証
「ドライバーとクルマとの一体感」も「LBX」の大きな開発テーマだ。着座位置を下げることで、ドライバーを車両重心高に近づけ、クルマの動きとの一体感が演出されている。それに合わせ、手首や肘の角度、肩からの距離などを実機で何度も検証し自然に力の入れやすいステアリング位置と角度を探ったという。

着座位置に合わせ、ペダル類も従来のレクサスのものへの再検証が行われた。アクセルペダルは足首の動きと一体となるオルガンペダルを採用し高い操作性を確保したほか、ブレーキペダルはアクセルペダルからの自然な踏み替え操作にこだわった踏面角とし、フットレストはペダル操作時に力が入れやすい角度とされたという。

ドライバーの視認性では、フード死角長を抑えフード上面が見えることで、自車位置把握のしやすさを重視。Aピラー形状やフードとのレイアウトにも徹底的にこだわることで前方下方視界を確保し、走行ラインの把握しやすさを追求、車両との一体感とライントレース性の向上が図られた。

シートは、クルマとの対話のしやすさを目指し、シートクッションに深吊り構造を採用。横から荷重がかかった時のクッションの座圧変化を低減し、コーナリング中のドライバー姿勢の優れた安定性を確保するという。シートバックは、背筋が伸びるような形状とされ、腰の支持圧を上げて支えることで、頭部の揺れの軽減と視線の安定化が図られている。

先進の予防安全機能を有する「Lexus Safety System +」を装備
先進運転支援システム(ADAS)は「Lexus Safety System +」を装備。

「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行い、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようステアリング/ブレーキ操作をサポートなどを行う「プロアクティブドライビングアシスト(PDA)」や、ドライバーの脇見運転等をシステムが検知した場合、早いタイミングでドライバーへ警告し、衝突回避や被害軽減をサポートする「プリクラッシュセーフティ(PCS)」をはじめとする、多数の高度予防安全機能を享受することができる。

さらに、走行時にウォッシャー液による視界の阻害を低減させる、ウェットアームワイパーの採用も行われている。

他には、ドアのアンラッチ機構の電気制御「e-ラッチシステム」置き換えや、専用のスマートフォンアプリでのスマートフォンのデジタルキーとして使用できるなどの、先進電子技術の恩恵も豊富に用意されている。

レクサスLBX(プロトタイプ)主要諸元
●全長×全幅×全高:4190×1825×1560mm
●ホイールベース:2580mm
●タイヤサイズ:225/60R17 or 225/55R18



[ アルバム : レクサスLBX はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

世界のEV市場をけん引! BYDの多様な事業展開の全貌とは
世界のEV市場をけん引! BYDの多様な事業展開の全貌とは
Merkmal
回転する運転席と助手席! ホンダ フリードがベースのキャンパー
回転する運転席と助手席! ホンダ フリードがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ハッチバック消滅も近いかも!? 1代限りの[レクサスCT]は超便利だったのに! 絶版ハッチバックイッキ見
ハッチバック消滅も近いかも!? 1代限りの[レクサスCT]は超便利だったのに! 絶版ハッチバックイッキ見
ベストカーWeb
【ポイントランキング】2024MotoGP第9戦ドイツGP終了時点
【ポイントランキング】2024MotoGP第9戦ドイツGP終了時点
AUTOSPORT web
ハミルトンが母国で3年ぶりの優勝飾り涙。角田裕毅は4戦ぶりの入賞果たす【決勝レポート/F1第12戦】
ハミルトンが母国で3年ぶりの優勝飾り涙。角田裕毅は4戦ぶりの入賞果たす【決勝レポート/F1第12戦】
AUTOSPORT web
くるまりこちゃん OnLine 「目のかたち」第104回
くるまりこちゃん OnLine 「目のかたち」第104回
ベストカーWeb
三菱 日本郵便から軽商用EV「ミニキャブEV」3,000台受注 今秋より順次納入
三菱 日本郵便から軽商用EV「ミニキャブEV」3,000台受注 今秋より順次納入
グーネット
ジェームズ・ボンドもたまげるお値段は92億円!? ファン垂涎のアストンマーティン・マンションが発売! 完売!!?
ジェームズ・ボンドもたまげるお値段は92億円!? ファン垂涎のアストンマーティン・マンションが発売! 完売!!?
ベストカーWeb
“ゴールドブロンズマット”でレーシーかつ華やかに ドイツの老舗チューナーが新作ホイール発表
“ゴールドブロンズマット”でレーシーかつ華やかに ドイツの老舗チューナーが新作ホイール発表
グーネット
フェラーリからランエボまで 国内外の激レアカー30台以上が集まるオークション開催
フェラーリからランエボまで 国内外の激レアカー30台以上が集まるオークション開催
グーネット
「東京キャンピングカーショー2024」史上最多の100社出展、220台以上が集結!
「東京キャンピングカーショー2024」史上最多の100社出展、220台以上が集結!
グーネット
三菱「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」9月開催!今年は参加者600組を募集!
三菱「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」9月開催!今年は参加者600組を募集!
グーネット
シトロエン「C3エアクロス」ドラレコ&ETC付のおトクな特別仕様車 ボディはフレンチカラー
シトロエン「C3エアクロス」ドラレコ&ETC付のおトクな特別仕様車 ボディはフレンチカラー
グーネット
真夏の車内でもムレない!4連ファン内蔵でお尻がスーッとキモチいい 充電式シートクッション
真夏の車内でもムレない!4連ファン内蔵でお尻がスーッとキモチいい 充電式シートクッション
グーネット
マルティン痛恨の転倒でバニャイアが優勝しポイントリーダに浮上。マルケス兄弟が揃って表彰台/第9戦ドイツGP
マルティン痛恨の転倒でバニャイアが優勝しポイントリーダに浮上。マルケス兄弟が揃って表彰台/第9戦ドイツGP
AUTOSPORT web
先代[プリウス]から仕上がり激変!! しかも中古は約170万円!? 大幅下落の中古プリウスは狙い目だった
先代[プリウス]から仕上がり激変!! しかも中古は約170万円!? 大幅下落の中古プリウスは狙い目だった
ベストカーWeb
TEAM IMPULがスーパーフォーミュラ富士公式テストで車両スワップを試す。「やってよかった」と手応え
TEAM IMPULがスーパーフォーミュラ富士公式テストで車両スワップを試す。「やってよかった」と手応え
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年FIA F2第8戦シルバーストン終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第8戦シルバーストン終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

17件
  • 奥様、坊ちゃんの買物カーやね
  • 毎回、欲しくもない、買わない人達がアクセス数稼いでくれるから記者さんも楽でいいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村