現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 歴代最速 第3世代フォーミュラEマシン、ロンドンで一般公開 今年末に初レースも

ここから本文です

歴代最速 第3世代フォーミュラEマシン、ロンドンで一般公開 今年末に初レースも

掲載 1
歴代最速 第3世代フォーミュラEマシン、ロンドンで一般公開 今年末に初レースも

高性能・効率性・持続可能性の頂点

第3世代(Gen3)となる新型のフォーミュラEマシンが、ロンドンで公開された。空力性能の向上、電力効率の改善、そして最高速度320km/h以上を達成する、これまでで最速の電動レーサーとされている。

【画像】レース展開に影響も?最新世代の電動レーサー【フォーミュラEのGen3マシンを写真で見る】 全7枚

デビューを飾るシーズン9を前に、現行モデルから大きく進化したエクステリアと技術を披露。今年末には、初レース出場を予定している。

モータースポーツの統括団体FIAによると、Gen3マシンはストリートサーキットでのレース向けに特別にチューニングされ、「高性能、効率性、持続可能性の頂点」を表現しているという。

現行のGen2 Evoからさまざまな改良が加えられており、新しいモーターセットアップで最高出力475ps(350kW)を発生し、最高速度は320km/hを超えるとのこと。また、フォーミュラカーとして初めて前後に異なるパワートレインを搭載し、回生能力は現行車の2倍以上となる600kWに向上している。

フロントモーターの追加により、リヤの油圧ブレーキが不要になったほか、600kWの超急速充電が可能となっている。

サステイナビリティも強化された。不要になったバッテリーはリサイクルされ、再利用される。また、車体の多くは麻やリサイクル・カーボンファイバーで構成され、CO2排出量を10%以上削減できるという。タイヤも、約26%は天然ゴムと再生繊維で構成されている。

新時代を迎えるEVレースシリーズ

フォーミュラEシリーズの創設者で会長のアレハンドロ・アガグは、今年4月にモナコで行われた発表会で、次のように述べている。

「Gen3はフォーミュラEの野心作であり、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第3世代を象徴するものです。世代を重ねるごとに、我々はEV技術の可能性の限界をさらに押し広げており、Gen3はこれまでで最も野心的なプロジェクトです」

「モナコePrixでは世界中の注目を集めており、このモータースポーツの歴史的な故郷で、2年の歳月をかけて制作されたマシンを公開できることを誇りに思います」

「フォーミュラEとFIAの素晴らしいチームに感謝します。EVレースの未来は明るいでしょう」

フォーミュラEシーズン9には、DS、ジャガー、マヒンドラ、マセラティ、ニオ、日産、ポルシェの7つの自動車メーカーが参戦を表明している。さらに、モータースポーツを手がけるアンドレッティ、エンビジョン、テチーターが加わる。

フォーミュラEのジェイミー・ライグルCEOは次のように語っている。

「FIAとともに、フォーミュラEファンにGen3を公開し、ABB FIAフォーミュラE世界選手権においてエリートスポーツ、ハイパフォーマンス、サステナビリティがいかにうまく共存できるかを広くスポーツ業界に示すことを誇りに思います」

「2023年に我々のチームとドライバーがどのようにマシンの限界に挑むのか、待ち遠しい限りです」

こんな記事も読まれています

スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • フォーミュラは規制がいっぱいあり内燃機関のフォーミュラより今は全然遅いが直ぐに追い付き追い越すでしょう。
    実際ニュルで一番速いのはEVだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村