レーダークルーズコントロール等、運転支援技術機能を向上
三菱自動車工業は、1トンピックアップトラック『トライトン』の運転支援技術の機能向上など一部改良を施し、4月3日より販売を開始した。
【画像】グラベルを疾走するトライトンの勇姿 画像はこちら 全41枚
『トライトン』は、1978年に発売された『フォルテ』をルーツとする1トンピックアップトラックで、以来45年間で5世代にわたり約570万台を生産、世界約150ヵ国で販売してきた三菱自動車の世界戦略車。
『Power for Adventure』という商品コンセプトのもと、内外装デザインからシャシー、ラダーフレーム、エンジンなどを一新し、2023年7月より生産工場のあるタイで販売を開始。
2024年2月に日本へ投入するなど、世界約100ヵ国へ順次投入していく。また、昨年には2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて、秀でた内外装デザインを持つクルマを選出する『デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー』を受賞した。
今回、セットした車速を上限に、先行車の加減速に合わせて車間の保持をアシストするレーダークルーズコントロールシステム(ACC)の作動下限速度を0km/h(停止)まで拡大。渋滞時にドライバーが自ら速度調整することなく停止できるため、疲労を軽減するという。なお、前方車両が停止した場合、自車も追従して停止。このとき、システムも自動的に解除されるため、停止状態を保持する場合はブレーキ操作をする必要がある。
さらに、キャビンとカーゴスペースの一体感を高め、スタイリッシュなフォルムを形成するスタイリングバー(『GSR』グレード専用装備)のレスオプションを設定。様々なユーザーのニーズに応える仕様とした。
そして『GLS』グレードには、新たにボディ色として、スポーティでレジャーシーンにも映える鮮やかかつ高輝度な『インパルスブルーメタリック』を設定した。
『トライトン』は、スーパーセレクト4WD-IIで、2.4L DOHC 16バルブ4気筒コモンレール式DI-Dインタークーラー付ターボチャージャーエンジンに6速スポーツモードA/Tを組み合わせ、価格は、『GLS』が498万8500円、『GSR』が540万8700円となる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?