現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が新型軽自動車「サクラ」初公開! 軽超えた質感&航続距離180kmで市場投入! 「実質100万円台」からで普及見込めるか

ここから本文です

日産が新型軽自動車「サクラ」初公開! 軽超えた質感&航続距離180kmで市場投入! 「実質100万円台」からで普及見込めるか

掲載 10
日産が新型軽自動車「サクラ」初公開! 軽超えた質感&航続距離180kmで市場投入! 「実質100万円台」からで普及見込めるか

■ついに日産新型「サクラ」発表! リーフ、アリアに続く日産EV第三弾とは

 2022年5月20日、日産は新型軽自動車「サクラ」を発表するとともに、2022年夏に発売することを明かしました。
 
 同社として2010年の「リーフ」、2021年の「アリア」に続く電気自動車第三弾となるモデルです。

【画像】高級軽自動車、新型「サクラ」初公開! 豪華な内外装がスゴい! 軽を超えた実車を写真で見る!(40枚)

 新型サクラは、100%電気で走るまったく新しい軽の電気自動車です。

 軽自動車独自の小回り性能に加え、リーフの開発で培った技術をフル投入した電気自動車ならではの静粛性や力強くなめらかな加速を提供し、今後の日本のモビリティ社会を変革するモデルとして登場しました。

 エクステリアは、次世代の日産らしさを感じさせるフロントフェイスと光るエンブレムを採用し、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせるデザインに仕上げています。

 軽自動車初となるプロジェクタータイプの3眼ヘッドランプや、バックドアには格子をヒントにしたワイドなLEDリアコンビネーションランプを搭載。

 足元のホイールには、日本の伝統美を感じさせる「水引」からインスピレーションを受けたデザインを採用ししています。

 インテリアは、7インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイ採用のメーターと大画面9インチナビゲーションのふたつのディスプレイを水平方向にレイアウトを採用。

 また、Nissan Connectナビゲーションシステムでは充電を考慮したルート設定機能や、緊急時のSOSコール、Apple CarPlayワイヤレス接続など、カーライフを快適にする多彩な機能を用意しました。

 シートには、座り心地の良いソファーデザインの採用や、カッパー色のフィニッシャーを水平ラインに配置、室内をモダンで広がりのある空間へと仕立てることで、ワンランク上の品質感を提供します。

 安全面では、高速道路単一車線での自動運転技術「プロパイロット」の採用に加え、駐車時にステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する「プロパイロット パーキング」を軽自動車において初搭載。これにより、街中から高速道路、駐車場に至るまで先進技術が運転をサポートします。

 走行面では、最大195Nmのトルクを発揮するモーターと高度な制御技術により実現したすばやくなめらかな加速により、高速道路の合流も無理なくスムーズにおこなえるほか、モーターの構造を最適化することにより軽自動車として最高水準の静粛性を実現しました。

 また、リーフe+にも搭載している最先端のリチウムイオンバッテリーを搭載。さらに搭載効率を高めるユニバーサルスタック構造により、広い室内空間を確保しながらも最大180km(WLTCモード)と、日常生活に十分な航続距離を確保するとともに高い信頼性を実現します。

 さらに、バッテリーに蓄えた電気を自宅へ給電することで家庭の電力として使用することも可能なため、もしもの場合には「走る蓄電池」となり、非常時には約1日分の電力を賄うことが可能です。

 新型サクラについて、日産の副社長・星野朝子氏は次のように述べています。

「サクラは、リーフ、アリアに続く、量販 3モデル目となる電気自動車です。軽自動車市場に初投入するこの電気自動車は、日本の自動車市場の常識を変えるゲームチェンジャーとなり、電気自動車の普及促進に弾みをつける存在になると確信しています」

 なお、車名の「サクラ」は、「日本の電気自動車の時代を彩り、中心となる車になって欲しい」という願いから、日本を象徴する花である桜 に由来し、社員から募集して決まったと日産は説明しています。

※ ※ ※

 新型サクラの価格は、「S」が233万3100円、「X」が239万9100円、「G」が294万300円となり、2022年夏頃の発売を予定しています。

 なお、「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」を活用した場合、実質購入価格は約178万円(消費税込み)からとなる予定です。

 ●日産新型「サクラ」 主要諸元表
 ・バッテリータイプ:リチウムイオンバッテリー
 ・バッテリー総電力量:20kWh
 ・最高出力:47kW
 ・最大トルク:195Nm
 ・最高速度:130km/h
 ・航続距離 (WLTCモード):最大180km
 ・充電時間
  普通充電8時間(バッテリー残量警告灯点灯位置から100%)
  急速充電:約40分(バッテリー残量警告灯点灯位置から80%)
 ・ボディサイズ:全長3395mm×全幅1475mm×全高1655mm、ホイールベース2495mm
 ・車両重量:1070kg-1080kg
 ・荷室寸法107L
 ・乗車定員4名

こんな記事も読まれています

東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

10件
  • 「実質100万円台」からで普及見込めるか

    今ならEV新車購入で白ナンバーが付きます

    とかなら勝ち目あるな。
  • 都市内で、話半分90キロ走らないやろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村