現在位置: carview! > ニュース > イベント > 「グッドウッド 77th メンバーズ・ミーティング」レポート! 今年も名車&名マシンが激走!

ここから本文です

「グッドウッド 77th メンバーズ・ミーティング」レポート! 今年も名車&名マシンが激走!

掲載 更新
「グッドウッド 77th メンバーズ・ミーティング」レポート!  今年も名車&名マシンが激走!

Goodwood 77th Members’ Meeting

グッドウッド 77th メンバーズ ミーティング

「グッドウッド 77th メンバーズ・ミーティング」レポート! 今年も名車&名マシンが激走!

注目は、ポルシェ917、BMCミニ、ベントレー!

ヨーロッパのヒストリックカー・レースのシーズンインを飾るイベントとして知られるグッドウッド77thメンバーズ・ミーティング(以下、77MM)が、4月6~7日の両日にわたり、イギリス・チチェスターにあるグッドウッド・サーキットを舞台に行われた。例年は3月に行われる77MMだが、一昨年は冷たい大雨、昨年は季節外れの雪(!)と悪天候に見舞われてきたこともあり、今年から4月にずらしての開催となった。

9月に同じグッドウッド・サーキットを舞台に行われるリバイバル・ミーティングと違い、1980~90年代の比較的新しいカテゴリーにもスポットを当てることで知られるこのイベントは、これまでも70年代ツーリングカー、ウイングカーF1、グループA、FIA GT1など、いくつものヒストリックカーシーンにおけるトレンドを作り出してきた。

そんな77MMが今回スポットを当てたのが、50周年を迎えたポルシェ917、60周年を迎えたBMCミニ、100周年を迎えたベントレー、そしてまだ記憶に新しい2000年代のNASCARとLMPマシンだった。

他にも1923年までに製造されたヴォワチュレットによるレースや、1960年代のスポーツプロトのレース、さらにはジュネーブ・ショーでお披露目されたばかりのマクラーレン・セナGTRの走行披露など、様々な話題が詰まった2日間となった。

熱いバトルを見せた「BMCミニ60周年記念レース」

1959年に誕生した偉大な実用車、BMCミニの60周年を記念して開催された1967年までのMk1を対象としたワンメイクレース「ベティ・リッチモンド・トロフィー」。60台のエントリーを2つにわけ予選レースを行い、上位15台ずつ計30台の決勝レースが行われた。ちなみにベティー・リッチモンドは、現当主のリッチモンド公爵の祖母の名前。

事前に200台の申し込み(!)があった中から選ばれた60台は、いずれもかなりの腕利き揃い。その中で光る走りを見せたのが、アストン・マーティンのエースとして知られるダレン・ターナー。「1コーナーから奥のセントメアリーズまでずっとノーブレーキなんだ。このメンバーの中でトップ10に入れば最高だね」と言いながら、さすがのレースコントロールで最終レース5位に食い込んだ。

ヒストリックF1のチャンピオンであるニック・パドモアと予選レースからマッチレースを繰り広げ、決勝でドラマチックな逆転勝利を飾ったニック・スウィフト。ミニのチューンショップとして知られるSwiftune(今回のエントラントの最大勢力がSwiftuneエンジンだった)のボスで、グッドウッドの常連のひとりだ。ボディについたタイヤ跡と取れたモールがレースの激しさを物語る。

今後に期待「BMW M1 プロカーレース」

毎回、様々なジャンル、カテゴリーに目をつけるメンバーズ・ミーティングが目をつけたのが1979年、80年にF1ドライバーを擁して行われたBMW M1のワンメイクレース“プロカーレース”だ。残念ながら5台のみのエントリーとなってしまったが、昨年グループ5人気に火をつけた同イベントだけに、これからの動向に注目である。ちなみに3台目を走るM1はゲルハルト・ベルガーの所有車で、リッチモンド公爵の息子チャーリー・マーチがドライブした。

今回集まった中の1台、1981年のル・マン24時間に出場したミュンヘン・カラーのBMW M1をドライブしたのは、当時のチームクルーであるプリンツ・レオポルド・フォン・バイエルン本人! 旧バイエルン王国ヴィッテルスバッハ家の末裔で、1994年、95年にはBMWワークスの一員としてJTCCを戦ったこともある。

生誕50周年を記念した「ポルシェ917」

悲願であったル・マン24時間の総合優勝をもたらすなど、ポルシェのモータースポーツ活動に最初の黄金期をもたらした傑作マシン、917の生誕50周年を祝うスペシャルプログラムも開催。レストアが仕上がったばかりの917-001を筆頭に、JWチームの917K、917/10-71、そして2台の917-30 が集結しデモランを行った。この詳細はまた後日ご報告する予定だ。

2000年代のLMPマシンによるデモラン

77MMで、もうひとつ注目を集めていたのが“LE MANS PROTOTYPE”と名付けられた2000年代のLMPマシンによるデモラン。実はヨーロッパでは一昨年からマスターズ・ヒストリック・レーシングによる、ヒストリックLMPレースが開催されており、個人所有のアウディR8やベントレー・スピード8なども出場し盛り上がりをみせている。今回はベントレー100周年を祝い2003年の優勝車No.7も参加。当時のクルーであるガイ・スミスとトム・クリステンセンがドライブした。

往年のツーリングカーレースに圧巻!

このイベントの花形レースのひとつが、1970年から82年までのツーリングカーによって行われる“ジェリー・マーシャル・トロフィー”。当時のBTCC参加車を彷彿とさせる、フォード・カプリ、ローバーSD1、シボレー・カマロZ28、フォード・フィエスタなどによるガチンコレースは圧巻! 土曜にはオーナードライバーとエマニュエル・ピロ、ヨッヘン・マスなどプロがタッグを組むセミ耐久レースも行われ、大いに盛り上がった。

最新の「マクラーレン セナGTR」と名作「F1」も激走!

すべてがヒストリック一色に染まらないのもこのイベントの特徴。マクラーレン・オートモーティブは、ジュネーブ・ショーで生産型がお披露目されたばかりのマクラーレン セナGTRの走行を、マクラーレンF1試作5号車、P1、P1 GTR、そしてセナを従え初披露した。ドライバーを務めたのはブルーノ・セナ。「マクラーレンの中でもこのクルマは僕にとって特別な存在。825psのパワーはもちろん、ロードバージョンに比べダウンフォースも200kgほど増加しているので、サーキット専用車に相応しいものすごいパフォーマンスだ。75人のオーナーは幸せだね」

オールド・ベントレーも大量エントリー!

1931年までのスポーツカーを対象とした“ジョン・ダフ・トロフィー”。ベントレーとともに1923年のル・マンに初挑戦し、1924年に総合優勝を飾ったベントレー・ボーイズのひとり、ジョン・ダフの名を冠したレースとあって、オールド・ベントレーが大量エントリー。ジョナサン・ターナーがオーナーのNo.10の3リッターは、1925年のル・マンでJ.ダドリー・ベンジャーフィールドとハーバート・ケンジントン・モイアがドライブしたマシンそのものだそうだ。

77MMを象徴するカテゴリーがこの1925年までの自動車によって行われる“S.F.エッジ・トロフィー”。古くは1903年型のメルセデス60hpから、1925年のブガッティT13ブレシアまで、29台ものマシンが集まるというだけでも驚きだが、そんな太古のクルマで本気のレースをしてしまうのだから、彼の地の自動車趣味の奥深さには恐れ入る。

8月の“BH AUCTION SMBC SUZUKA 10HOURS”にマクラーレン720S GT3でミカ・ハッキネン、石浦宏明とともに出場することが発表された、ジェントルマン・レーサーの久保田克昭も、1960年代のプロトタイプ・スポーツを対象とした”ガーニー・カップ“に愛機ロータス23Bで出場していた。フォードGT40やマクラーレンM1Aなどのビッグマシンの中、1.6リッターのロータス23Bで26台中13番グリッドを確保した久保田は、好スタートでジャンプアップ。ポルシェ910などとのバトルを制し総合8位でフィニッシュする大健闘をみせた。

ヒストリックイベントで新世代EVハイパーカーがワールドプレミア!

先日の本サイトでもご紹介した、ロンドンの超低排出ゾーン(ULEZ)用にピニンファリーナが開発したEVスーパーカー、ピニンファリーナ・バティスタのワールドプレミアも行われた。ピニンファリーナのアンバサダーで、バティスタの開発を手がけるのは、元F1ドライバーのニック・ハイドフェルド。「1900psのパワーは凄く、4WDでハンドリングはとてもクイック。まさにモダンF1マシンのようだよ。来年までに開発を終え、フェスティバル・オブ・スピードで僕の持っているコースレコードを破りたいと思ってるんだ!」

TEXT/藤原よしお(Yoshio FUJIWARA)
PHOTO/藤原功三(Kouzo FUJIWARA)/ 藤原よしお(Yoshio FUJIWARA)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

給与が高いスイスに拠点を置くザウバーは例外? ハースF1小松代表、FIAが検討する予算上限”優遇措置”に反論「皆反対している。シンプルなままでいい」
給与が高いスイスに拠点を置くザウバーは例外? ハースF1小松代表、FIAが検討する予算上限”優遇措置”に反論「皆反対している。シンプルなままでいい」
motorsport.com 日本版
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
くるまのニュース
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
バイクのニュース
旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査
旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査
レスポンス
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
ベストカーWeb
レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ
レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ
レスポンス
メルセデスが3セッション連続で最速! 終盤の赤旗中断で、アタック未完了のマシン多数……勢力図は不明瞭|F1ラスベガスGPフリー走行3回目
メルセデスが3セッション連続で最速! 終盤の赤旗中断で、アタック未完了のマシン多数……勢力図は不明瞭|F1ラスベガスGPフリー走行3回目
motorsport.com 日本版
ルノーがハイブリッド車に使ったF1直系の技術……って聞くとなんかたぎる! 「ドッグクラッチ」ってそもそも何?
ルノーがハイブリッド車に使ったF1直系の技術……って聞くとなんかたぎる! 「ドッグクラッチ」ってそもそも何?
WEB CARTOP
F1ラスベガスFP3速報|赤旗で消化不良に。ラッセルがトップタイム、RB角田裕毅は16番手
F1ラスベガスFP3速報|赤旗で消化不良に。ラッセルがトップタイム、RB角田裕毅は16番手
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
くるまのニュース
WRCラリージャパン、SS12キャンセル原因は“無許可の車両によるステージ侵入”とFIA発表
WRCラリージャパン、SS12キャンセル原因は“無許可の車両によるステージ侵入”とFIA発表
motorsport.com 日本版
山脈貫通!「新潟‐福島」結ぶ国道が建設着々 “延長21km・トンネル15本”におよぶ大規模道路いつ開通?
山脈貫通!「新潟‐福島」結ぶ国道が建設着々 “延長21km・トンネル15本”におよぶ大規模道路いつ開通?
乗りものニュース
昭和の名車とワーゲンがぎっしり…茨城県の江戸崎商店街でホコ天イベント
昭和の名車とワーゲンがぎっしり…茨城県の江戸崎商店街でホコ天イベント
レスポンス
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
バイクのニュース
ホーナーの言うことは「信用できない」とウォルフ。妻に対するFIAの調査の際に不信感を募らせたことを明かす
ホーナーの言うことは「信用できない」とウォルフ。妻に対するFIAの調査の際に不信感を募らせたことを明かす
AUTOSPORT web
バスドライバーを疲れさせる「プルプル運転」とは何か? 自動運転時代の落とし穴! 過剰な安全対策が招く危険とは
バスドライバーを疲れさせる「プルプル運転」とは何か? 自動運転時代の落とし穴! 過剰な安全対策が招く危険とは
Merkmal
46台の輸入EVが丸の内に集結!「JAIA カーボンニュートラル促進イベント」リポート
46台の輸入EVが丸の内に集結!「JAIA カーボンニュートラル促進イベント」リポート
LE VOLANT CARSMEET WEB
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐っていたKLXが終に熟成!四国MSBR撮影後の修理と詰めの改良!」(最終回)  
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐っていたKLXが終に熟成!四国MSBR撮影後の修理と詰めの改良!」(最終回)  
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

593.0980.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

593.0980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村