現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プジョー販売好調のワケを、竹岡圭 × 大谷達也 × Motor Magazine編集長でクロストーク

ここから本文です

プジョー販売好調のワケを、竹岡圭 × 大谷達也 × Motor Magazine編集長でクロストーク

掲載 更新 4
プジョー販売好調のワケを、竹岡圭 × 大谷達也 × Motor Magazine編集長でクロストーク

ここ数年、堅調に販売台数を伸ばしているプジョー。その要因とはなにか? 今後のプジョーに期待するものはなにか。Motor Magazine筆者陣の大谷達也氏と竹岡圭氏、またMotor Magazine編集長 千葉知充が、新しいCIを採用して新たなステージへと向かうプジョーについて語る。(Motor Magazine2021年10月号より)

ポジションがとても取りやすいiコックピット
千葉知充(以下、千葉):ここ数年プジョーは好調で、2021年は7カ月で前年同期比168%を記録しました。その要因はどこでしょうか。また新しいCIが導入され、ステージが変わるこれからのプジョーについてお聞きしたいと思います。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

大谷達也氏(以下、大谷):僕にとってはネコ足とピニンファリーナデザインというのがプジョーの魅力でしたが、207からネコ足じゃなくなってしまった。そして販売台数が下がり、同じタイミングでピニンファリーナではなくなった。1990年代、EUの始まりでグローバル化が加速し、そんな時にドイツ車を見習ってしまったと言われています。フランス車らしい魅力のあった時代、それがプジョーから失われていた時代があったけど、今はグローバルで魅力を備えたクルマに変わってきたのだと思います。

竹岡 圭氏(以下、竹岡):ネコがドッグフード食べてイヌ風になって、またキャットフードを食べるようになったのかなと(笑)。私は以前307CCを持っていましたが、屋根を閉めていればラゲッジルームに車椅子をそのまま放り込めるくらい広かった。フランス車は、おしゃれでデザインも凝っているけど、機能を犠牲にしていないと思いました。

千葉:同じプラットフォームでもプジョーは足が硬めでドイツ車に近い印象。シトロエンは昔からのフランス車、その間をDSが埋めている。グループ内で作り分けがうまく、さまざまなユーザーを3ブランドでカバーしています。

大谷:パワートレーンの進化や、ひとつひとつの熟成度が上がっている。でも僕は、それ以上にクルマとしてのまとまりが出て、クルマ全体で何を表現しようかというのが明確になってきたと思っています。3ブランドの関係がきれいに成立してトータルバランスがすごく高い。かつてフランス車に乗っていた人は、乗り心地がいいからとか、おしゃれだからという理由で、パワートレーンや質感のことをあきらめていた部分があったけど、今のプジョーは何ひとつあきらめなくていい。

竹岡:あのiコックピットは、私はすごくポジション取りやすくて、最高じゃんって思います。

大谷:全部がピタッとはまるドライビングポジションがあるんだよね。僕も208になって初めてピタッとくるポジションがあったけど、そこはもっと認識されるようになるのかもしれないね。

千葉:iコックピットが3D iコックピットに進化していて、そういうところも今のプジョーの魅力ですね。

大谷:情報の重要性によって引き立つようにしたというアイデアも素晴らしいのですが、文字とか、色合いとかグラフィックがきれいですね。インテリアの素材感とか、ダッシュボード、シートもいい。

竹岡:不満なところは、オープンカーがないくらいかな。207にも307にもあったのにね。

大谷:僕は、バリエーションは豊富だと思っています。ボディスタイルもそうだし、パワートレーンもBEV、PHEV、ガソリン、ディーゼルと揃っている。いろいろやれば価格は高くなるのが普通だけど。

プジョーのデザイン言語の出発点は508
千葉:新たにステランティスグループになってこれまでよりもっとスケールメリットが出ると思います。ここで、もうひとつ、プジョーの魅力として、パワー・オブ・チョイスをどうみるか。いろいろなものが用意されているのはすごく魅力だと思います。

大谷:メリットを言えば、やはりひとつのボディで、需要に対してフレキシブルに対応できる。ただ通常はいろいろなパワートレーンを積めるプラットフォームは、結果、中途半端になりがちですが、それがうまくいっている。

竹岡:スタイルはこれで決めて、パワートレーンはどれにする、という決め方ができるのはすごくいい。だいたいクルマを買う時って、まずはデザインですよね。乗った感じも違和感がなく、どれに乗っても嫌な感じがまったくしない。

千葉:今、一番気になっているモデルは?

竹岡:実はリフターが気になっています。今までルノー カングー一択だけだったけど、リフターとシトロエン ベルランゴが入ってきて、注目しています。

大谷:僕は圧倒的に208ですよ。凄く良くできていて弱点がない。Bセグメントでは208はダントツですね。おしゃれだし、ADASも充実している。値段も安いし乗り心地もハンドリングもいい。208こそ完全無欠、というと少し大げさだけど、僕の中ではプジョーらしい作品だなぁと。

千葉:最近、プジョーがあきらかに変わったなと思うクルマと言えば、僕は508ですが、おふたりはいかがですか。

竹岡:先代の208から変わってきたなと思って、今の208でさらに変わったなという印象です。

大谷:最近のプジョーのデザイン言語の出発点は508ですね。新しいデザインの世界を切り開いた。さらにプジョーのディーゼルエンジンは活気があってほんとうにいいですね。それも508の魅力のひとつだと思います。

竹岡:私は508セダンには魅力を感じなかったけど、SWに乗った時、カッコいいのとディーゼルエンジンの良さで初めて508がいいと感じました。SWの方がバランスがいいと思う。

千葉:僕も本命はSWで、真横から見た時のスタイルは凄くカッコいい。ネコが獲物を捕る時の構えた姿、「今から行くぞ」みたいな。家のネコがその恰好をするたびに「あっ508SW」って思う。

竹岡:私は3008のデザインが好きで、停まっていても動いている感じがする。複雑なデザインも好きです。

千葉:3008では、プジョー初となった4WD+PHEVの3008GTハイブリッド4についてですが、フロントはエンジンで、リアにモーターを積み駆動するというシステムですね。

大谷:こういうスタイルで後ろに荷物や人が乗る可能性が多いということを考えると、後輪も駆動するというのはすごく大切なことだと感じます。

千葉:SUVシリーズとしてはちゃんと棲み分けができていて、3008と同じプラットフォームを使いながら、5008は3列シートを採用し、ディーゼルとガソリンのパワー・オブ・チョイスができている。iコックピットも含め、プジョーのデザインになっている。

大谷:3008は走りもいいですものね。こういう背の高いクルマとは思えない軽快な走りで、乗り心地もいい。

竹岡:でもFFもプジョーは頑張るんだよね。アドバンスドグリップコントロールが出たときの、試乗会で泥の中を走ったけど、結構頑張るなと感じました。でもなんで4WDがないの?とも思ったけれど。

大谷:プジョーはプロペラシャフトの通っているクルマってないじゃないですか。つまり、そういうプラットフォームにはなっていない。荷物を積めるのはフランス車の大きな魅力なので、荷室スペースを稼ぐためにリアがトーションビームだったりね。

竹岡:バカンス需要かな。

大谷:フランス人は、小さいサイズでも実用性が高くないと納得できないようです。それとプロペラシャフトを通して4WDを作るというのとは相容れないですよね。荷室も広いというより、だいたいは深くて高さがあることが多いですよね。足まわりのことと深く関係している気がしますね。

プジョーはクルマの魅力を考えた電動化を推進
千葉:2022年に導入される予定の308には、後日、大谷さんには乗っていただきますが、今の段階の期待についてお話し下さい。

大谷:今のプジョーにはどういうクルマづくりをしたいのかという思想があり、それを実現できる完成度の高いハードウエアがある、だからこそ今の208ができたと思っています。それが全部308に受け継がれるわけだから、走ってもいいだろうし、クオリティ感、実用性、さらに運転支援機能まで、完成度の高いCセグメントに仕上がっていると期待しています。

竹岡:私はネコっぽい足まわりとか、インテリアの質感とか、デザインのおしゃれ度とか、きちんとプジョーらしさを貫いたクルマとして出てきてほしい。ゴルフがすごくわかりやすいクルマだとしたら、それとはちょっと違う方向だね、みたいな存在でいてほしいの。

千葉:ブランドのロゴも新しくったのですが、そこにプジョーの何を予感しますか。

大谷:208によってこの時代のプジョーのクルマづくりがひとつピークに達し、それを象徴するような何かが必要だった。もうひとつは、この先の電動化でクルマの意味が大きく変わる。それをロゴでも象徴させようとしている。パワー・オブ・チョイスを視覚的にも訴えようという表れなのかなと思います。

竹岡:時代の変化に合わせてプジョーも変わるぞというアピールだと思う。ライオンは踏襲されてはいるけれど、個人的には前の方が可愛いかったな。

千葉:1810年以来、ロゴを10回変えてきて、今回が11回目です。

竹岡:これまでのプジョーのロゴは、女子の認識度がすごく高いのよ。私の女友だちもライオンマークはプジョーだってみんなわかるけど、新しいロゴは私もまだ慣れないかな。

千葉:プジョーとしては新しいフェーズに入ったので時代に合わせてロゴも変えましたよということなのでしょう。

大谷:クルマのデザインも今は男性的です。グループ内での位置づけを考えれば、シトロエンがフェミニンな感じで、プジョーは男性的な方向ですね。

千葉:実はテールランプはライオンが爪でひっかいたような立体的なものになっています。あれもぜひ注目してほしいと思う。

竹岡:508SWのリアデザインは凄くカッコいい。ワゴンでこうデザインするのはさすがフランス車。ドイツ車とは違うこんなところを大事にしてほしいの。

大谷:デザイン、走りに、プジョーらしい立ち位置が見つかったんじゃないですか。

千葉:最後に今後のプジョーについてお聞きします。

大谷:プジョーも電動化に進んでいるけれど、クルマの魅力を考えたうえで電動化と言っているところが大人っぽいなと思います。要は電動化で何を訴えるべきかがよくわかっている。自分たちのクルマのイメージを明確にフォーカスしていて、クルマづくりに自信を持っている感じがします。

竹岡:フランスで電気自動車しか売らないという発表に工業界が反対していたけど、フランスのメーカーは流されずに発信できると思うので、ちゃんとユーザーのことを見たクルマづくりをしてほしいという期待があります。

大谷:何を作りたいかというのが一番大事なので、それは208でフォーカスされたなと。プジョーは今いい状況にあるけれど、あとはこれをどこまで広げていけるかということですね。

千葉:今後もプジョーに期待ですね。(写真:井上雅行)

[ アルバム : 本誌筆者2人+編集長とのクロストーク 「プジョー好調の秘訣」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
AUTOSPORT web
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
AUTOSPORT web
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
ベストカーWeb
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
AUTOCAR JAPAN
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
AUTOSPORT web
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
レスポンス
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

448.0468.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0410.0万円

中古車を検索
リフターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

448.0468.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0410.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村