現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?

ここから本文です

フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?

掲載 36
フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?

コンディションを考えれば十分に魅力的な落札価格

2023年11月4日、RMサザビーズがイギリス・ロンドンで開催したオークションにおいてフェラーリ「348」が3台出品された。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

「フェラーリ チャレンジ」車両が1000万円ちょっとで手に入る! 跳ね馬初となるワンメイクレース用「348チャレンジ」とは

フェラーリ328の後継モデルとして登場

RMサザビーズが2023年11月4日に開催したロンドン・オークションは、さすがは自動車趣味の本場らしくバラエティに富んだ出品内容で、落札者や世界のオークション・ウオッチャーを楽しませてくれるものだった。

たとえば常にオークションの華となるフェラーリに関する出品は、全127ロットのうちオートモービリア(書籍や関連物など)や車両を合わせて、じつに30ロットを数えるほどの盛況ぶり。最高価格で落札されたのは1993年に3台のみがマラネロのファクトリーで生産された512TRのスパイダーモデルで、これに1990年式のF40が続くという展開だった。ちなみにオークション全体の成約率は87%と発表されている。

同じフェラーリでも、比較的リーズナブルに手に入れることのできるモデルがある。ということで今回のロンドン・オークションで注目してみたのが、同時に3台が出品された348シリーズだ。

348シリーズは、それまでの328シリーズの後継車として1989年のフランクフルト・ショーで発表された、まさにフェラーリの1990年代を担う8気筒ミッドシップ。328はその歴史をさかのぼれば、1975年発表の308GTBにまで行きつくことができるから、ピニンファリーナのレオナルド・フィオラバンティとそのチームによって描き出されたボディデザインが、当時いかに新鮮で現代的なものに見えたのかは想像に難くない。サイドやリアのフィンには、その前年に発表された12気筒ミッドシップのテスタロッサから受け継がれたと見られるフィンが設けられ、それによって348の外観はよりラグジュアリーな印象へと進化を遂げている。

348シリーズで最初に誕生したのは、ベルリネッタ(クーペ)の「348tb」と着脱式のルーフを持つ「348ts」の両モデルだ。それまでフェラーリが伝統としてきたチューブラーフレーム構造をやめ、新たにモノコック構造を採用したのはこの348シリーズの大きな特徴。リアには鋼管スペースフレームが接合され、ここに新開発の3.4L 90度V型8気筒エンジンが搭載された。最高出力は300ps。それを縦置き搭載し、対して組み合わせる5速MTは横置きされる。車名に添えられる「t」の文字は、トランスバーサル、すなわちこのトランスミッションの横置き搭載を意味している。

出品車両はどれも低走行モデル!

そのコンディションの低さから、市場ではなかなか人気が盛り上がらない傾向にある348シリーズだが。今回ロンドン・オークションに登場した3台の348は、いずれもミント・コンディションともいえる。とてもそれが30年近くも前に生産されたモデルとは思えないほどのクオリティを保持したものだった。

まずは1992年式の348tsの1台は、右ハンドル仕様としてオーダーされたもの。シャシー・ナンバーとエンジン・ナンバーのマッチングはもちろん確認されている。驚くべきはその走行距離で、ファーストオーナーであるシンガポールのカスタマーは、登録することなく、オドメーターはわずかに179kmを刻むのみの状態にあった。

落札価格は6万4400ポンド(邦貨換算約1190万円)。そのコンディションを考えれば十分に魅力的な落札価格と考えられる。

もう一台の「348ts」も、やはり1992年式の低走行車で、こちらのオドメーターはわずかに130kmを示すのみ。ハンドル位置はやはり右だ。参考までにこちらの落札価格は4万8300ポンド(邦貨換算約890万円)という結果だった。

1994年式の348GTBは、それまでの348tbの進化形といえるもの。ラインナップとしては、フルオープン仕様の「スパイダー」が追加設定され、GTB、GTS、スパイダーの3モデル体制での販売が行われている。348tbから外観で特別な変更点はないが、フロントスポイラーやサイドシル、リアスポイラーなどがボディ同色となり、その姿はより高級感が増した。フロントグリルに跳ね馬のエンブレムが装着されたのも、この仕様変更時からのことだ。

ミッドのV型8気筒エンジンも排気量はそのままに、より高回転型の320ps仕様へと進化。5速MTもギヤ比の見直しが行われている。348GTBはその生産期間が約1年と短く、後継車のF355にその市場を譲ることになったため、総生産台数はわずか252台である。

今回出品された右ハンドル仕様は、そのうち14台しか存在しない。走行距離が181kmという数字で、4万8300ポンド(邦貨換算約890万円)という価格は、大いに魅力的なものに思える。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

36件
  • hab********
    右ハンドル仕様、公道で乗るなら願ったり叶ったりやん。あかんの?
  • BUBBA
    年末ジャンボが当たったら348かF355を買います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1840.01920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

950.01560.0万円

中古車を検索
348の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1840.01920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

950.01560.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村