現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開

ここから本文です

フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開

掲載 1
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開

フォルクスワーゲンのプレミアムパフォーマンスブランド「フォルクスワーゲンR」は、2024年6月26日にもっともスポーティなラインナップ「ゴルフR」の新型を発表する。その進化を象徴するハイライトのひとつとして、オプションとして用意された新しい19インチ鍛造ホイール「Warmenau(ヴァルメナウ)」の情報が事前に公開された。

フォルクスワーゲン「R」の特別な遺伝子を継承
2002年年に設立された独立事業部門「フォルクスワーゲン・インディビジュアルGmbH」はこれまで、全世界で30万台以上の「フォルクスワーゲンRモデル」をリリースしてきた。そのプロダクツは常に、モータースポーツとレースシーンに対する「フォルクスワーゲンブランド」としての情熱を、象徴し続けている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

その新作となる新型ゴルフR/ゴルフRヴァリアントが、いよいよ6月26日にワールドプレミアの時を迎える。期待が高まる中、6月19日に「直前情報」として公開されたのが、新しい19インチ鍛造ホイール「ヴァルメナウ」の進化ぶりだ。

ネーミングは、フォルクスワーゲンR本社があるヴォルフスブルク郊外のヴァルメナウ村にちなんで名付けられたもの。デザインは、スポーティなゴルフとしてスポーツカーファンをうならせた「R32」の、最初のモデルに装着されていたホイールにインスパイアされているという。

広大な開口部が、過酷なブレーキング時の安定性を高める
新しいパフォーマンスリムのデザインは、フォルクスワーゲンデザインと共同で開発された。フォルクスワーゲンのデザイナー、ランビール・カルハは「強度と重量の適切なバランスを見つけるのに、数か月、何度も繰り返しシミュレーションを重ねました」と、説明している

ホイールリムデザインの中心には、10個の長方形が重なり合っている。「ホイールをできるだけ大きく見せるために、さまざまなプロポーションを試しました」とカルハは語る。

開口率は71%と非常に高く、ブレーキをより効果的に冷却することができることから安定した効きとともに耐摩耗性も向上。特にレーストラックでの、熱ストレスを軽減できるという。

開口部の広さはもちろん、軽量化にも寄与しているようだ。ホイールリムあたりの重量はわずか8kgで、同等のアロイホイールよりも約20%軽量。バネ下重量を減らすことで、卓越したハンドリングを生み出している。

カラーは、ダイヤモンドカット仕上げのブラックまたはダークグレーから選択可能(235/35R19タイヤとセットで装着)。すべての新型ゴルフRに、オプションとして設定されている。

[ アルバム : フォルクスワーゲン新型ゴルフR 新作ホイール公開 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
アルピーヌ初のBEV「A290」はとっても実用的!?なのに刺激的な「らしさ満載」の5ドアホットハッチだ
アルピーヌ初のBEV「A290」はとっても実用的!?なのに刺激的な「らしさ満載」の5ドアホットハッチだ
Webモーターマガジン
VW『ゴルフR』改良新型、新開発の軽量ホイール設定…実車は6月26日デビューが決定
VW『ゴルフR』改良新型、新開発の軽量ホイール設定…実車は6月26日デビューが決定
レスポンス
ケータハム スーパーセブン 600 & 2000を、2024年6月21日より日本発売開始。'70 & '80年代の人気モデルを現代風にアレンジ
ケータハム スーパーセブン 600 & 2000を、2024年6月21日より日本発売開始。'70 & '80年代の人気モデルを現代風にアレンジ
Webモーターマガジン
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
Webモーターマガジン
BMWアルピナ B8グランクーペ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
BMWアルピナ B8グランクーペ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
名門アルピナが放つ「流麗な4ドアクーペ」の魅力とは? 529psの“直列6気筒ツインターボ”を搭載! 新しい「B4 GTグランクーペ」は何が進化した
名門アルピナが放つ「流麗な4ドアクーペ」の魅力とは? 529psの“直列6気筒ツインターボ”を搭載! 新しい「B4 GTグランクーペ」は何が進化した
VAGUE
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
オレンジのボディにブラックのデカールが映える! 北米日産がZ生誕55周年を祝い「ヘリテージエディション」を今夏発売
オレンジのボディにブラックのデカールが映える! 北米日産がZ生誕55周年を祝い「ヘリテージエディション」を今夏発売
Webモーターマガジン
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
AUTOCAR JAPAN
BMWの新型X3が欧州でフルモデルチェンジされて登場、日本発表は来春?
BMWの新型X3が欧州でフルモデルチェンジされて登場、日本発表は来春?
Webモーターマガジン
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
レスポンス
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
AutoBild Japan
マセラティ MC20のスペシャルシリーズ「イコナ」と「レジェンダ」を限定販売
マセラティ MC20のスペシャルシリーズ「イコナ」と「レジェンダ」を限定販売
Webモーターマガジン
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
Webモーターマガジン
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • del********
    ゴルフR、良いクルマだけど高いですねぇ(^_^;)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村