現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ケーターハム セブンがBEVになった!「エレクトリック ケーターハム セブン」の今後に期待

ここから本文です

ケーターハム セブンがBEVになった!「エレクトリック ケーターハム セブン」の今後に期待

掲載 8
ケーターハム セブンがBEVになった!「エレクトリック ケーターハム セブン」の今後に期待

英国ケータハムは、将来のBEVセブンのための技術開発コンセプトモデル「エレクトリック ケーターハム セブン(EVセブン)」を発表した。ライトウェイトスポーツカー「EVセブン」の市販化に期待したい。

● エレクトリック・ケータハム・セブンは、技術開発コンセプトモデル● 既存のセブンアーキテクチャーを使用しているため、レトロ×最先端の魅力的なパッケージ● EVセブンは、20分間走行した後、15分間で十分なエネルギーを充電し、さらに20分間走行することができる、20-15-20サーキット走行のサイクルが可能● EVセブンは、ベースとなる現在の市販のセブンに比べてわずか70kg弱の重量増となる軽量化を実現、152kWの急速充電に対応する51kWhの液浸冷却式バッテリーパックを採用● EVセブンは、1990年代初期のセブンJPEのエンジン開発者であるスウィンドン・パワートレイン社との共同開発

優雅で快適なSUV DSオートモビル新型「DS 3」を発売

EVセブンは、大型のセブンシャシーをベースに、スウィンドン・パワートレイン社による専用E Axleを採用し、液浸冷却式バッテリーパックを組み合わせている。バッテリー液浸冷却は、MOTULが供給する誘電性流体を使用し、バッテリーセルに直接接触させることで、最適な熱管理により充電速度の向上とバッテリー寿命の延長を実現。この最新技術は、バッテリー電気自動車では最先端であり、膨大な熱量を発生するスーパーコンピューター等の冷却に使われる技術だ。

私たちが将来生産するEVモデルは、ケータハムのDNAである、軽量で、fun-to-drive、ドライバーに焦点を当てたものでなければなりません。このプロジェクトの主な目的は、従来のセブンに比べて乗客一人分の重量差しかない車両を開発することです。1トンのセブンを発売することは決してありませんし、むしろやりたくありません。ケータハムCEO ボブ・レイシュリー

サーキット走行を存分に楽しむために

EVセブンは、サーキット走行での十分な性能を得るために、20-15-20サーキット走行のサイクルが繰り返し可能な事、つまり、20分間サーキットを走行、15分間で十分なエネルギーを充電し、さらに20分間走行できる能力を有している。

「日曜の朝のドライブを楽しむことができるEVセブンの実現は、現在のバッテリー技術でも十分可能です。しかし、課題はエネルギー消費量が大幅に増加するサーキットでの使用です。現時点では、サーキット走行時に求められる急速な充放電に対応するためには、バッテリー液浸冷却が最適なソリューションの一つです。」とレイシュリーは付け加えている。

EVセブンには、HPDEシリーズをベースにしたスウィンドン・パワートレイン社のE Axleの専用バージョンが採用されている。実用可能な容量は約40kWhで、サーキットでの過酷な使用や急速充電にも劣化することなく、安全に使用することができて、ベースとなる市販のセブンから70kgの重量増(総重量700kg弱)で納まっているため、最高出力240bhp/9,000rpm、瞬間最大トルク250Nmのパワーで、0-60mphのタイムはおよそ4.0秒が見込まれる。このパワートレインは、Seven 485/480の性能特性に対応するように設計されており、EVセブンがICEモデルと同様のドライバビリティを共有できるようになっているというのもうなずける。EVセブンには、リミテッド・スリップ・デファレンシャル、セブン420カップのビルシュタイン製アジャスタブルダンパー、回生ブレーキ、4ピストンブレーキキャリパーも装備されるので高い動力性能を裏付ける。

現段階では、EVセブンをこのままの形で生産する計画はありません。このプロジェクトは、EVパワートレインがお客様の個々の使用ケースに対してどの程度有効なのかを確認するためのテストベッドです。軽量でシンプル、そしてfun-to-driveという、セブンに必要なケータハム車特有の車両特性を実現する方法を学ぶために、私たちは大きく目を見開いてこのプロジェクトを進めています。私たちは、次世代のバッテリー技術が可能にする将来の適切なタイミングで、この車両を市場に投入するつもりです。だからこそ、今がこのコンセプトを試す時なのです。ケータハムCEO ボブ・レイシュリー

1990年代初期にJPE(ジョナサン・パーマー・エボリューション)エディションのセブンに搭載されたボクスホール製エンジンを開発して以来ケータハムとのパートナーシップは30年以上続いています。そしてこのエキサイティングなプロジェクトを通じて、今後もパートナーシップを継続できることにワクワクしています。車体の軽量化や充電速度の目標は、間違いなく野心的なものでした。しかし、最先端の液浸冷却式バッテリー技術と独自のパワートレイン部品を使用することで、独自のコアバリューを維持した電気自動車セブンを開発することができたのです。スウィンドン・パワートレイン マネージング・ディレクター ラファエル・カイレ

EVセブン仕様 車両 ケータハムEVセブン モーター 専用スウィンドン社 HPDE E Axle トランスミッション シングルスピード、専用レシオ2ステージリダクション ファイナルドライブ リミテッド・スリップ・デファレンシャル バッテリー 51kWh(40kWh 実用可能)ー 液浸冷却式バッテリー チャージング 最大152Kw DC急速充電 シャシー 大型シャシー ディメンション 全長:3,350mm、全幅:1,685mm、全高:1,115mm 最高出力(bhp / rpm) 240bhp @ 9,000rpm 最大トルク(Nm / rpm) 250Nm @ 0rpm 重量 700kg未満 パフォーマンス(0-60 mph) 4.0秒(見込み) パワーウェイトレシオ 340bhp/トン 最高速度 209km/h(見込み) サスペンション ビルシュタイン製アジャスタブル(420カップより) ホイール 13インチ Apollo ブラックアロイ(フロント6”、リア8”) タイヤ AvonZZR ブレーキ 4ピストンキャリパー付ベンチレーテッドディスク ステアリング ラック&ピニオン、ロックトゥロック1.93回転

EVセブンコンセプトは、今年7月に英国で開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで一般公開される。さらにケータハムは、EVセブンとは別に完全電気自動車のスポーツカー・コンセプトも開発しており、本年発表する計画だと言う。このプロジェクトのデザインは、ブランドの新しいチーフデザイナーであるアンソニー・ジャナレリが主導しており、今後数ヶ月のうちにさらなる詳細が公表する予定だ。

Text:アウトビルトジャパンPhoto:エスシーアイ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース

みんなのコメント

8件
  • まさにでっかいミニ四駆
  • サーキット走行サイクルというバックグラウンドで作るとどんなものになるのかな
    楽しみですね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村