英国ベントレーは2024年6月18日(現地時間)、新型コンチネンタルGTスピード(Continental GT Speed)を英国時間6月25日16時に世界初披露すると発表した。
ラグジュアリーグランドツアラーのコンチネンタルGTは、フォルクスワーゲン・グループ傘下に入ったベントレーの再生の象徴として2002年開催のパリサロンでデビュー。流麗で存在感あふれるクーペスタイルに、贅を尽くしたインテリア、そして6リットルW12エンジンによる強力なパフォーマンスによって大人気を博し、それまで1000台前後で推移していたベントレーの年間販売台数は、以後に発売された新型モデルを含めて1万台以上に増加した。そして、2011年には第2世代に移行し、2012年には4リットルV8エンジン搭載車を追加。2018年には第3世代にフルモデルチェンジし、世界市場におけるラグジュアリーグランドツアラーとしての地位を確固たるものとしていった。
世界中の最高の場所を巡る“エクストラオーディナリー・ジャーニーズ”をイメージしたベントレー・ベンテイガの特別仕様車が登場
第4世代となる新型コンチネンタルGTのスピードは、パワートレインに“ウルトラパフォーマンスハイブリッド(Ultra Performance Hybrid)”を謳う新設計のV8エンジン+電気モーター+リチウムイオンバッテリーで構成するプラグインハイブリッドシステムを搭載。システム最高出力は782ps、最大トルクは1000Nmを発生する。また、モーターのみでのEV走行は欧州WLTPモードで80km(50マイル)を実現。CO2発生量も同モードで50g/km未満を成し遂げた。一方、駆動系にはトルクベクタリング機能付きアクティブAWDおよび電子制御LSDを採用。また、基本骨格には新しい専用プラットフォームを導入し、シャシーには48Vアクティブアンチロールコントロールや新設計のデュアルバルブダンパー、AWSなどを採用した。
さらに、ベントレーは新型コンチネンタルGTスピードの性能を証明するために、世界最長・最深の海底道路トンネルであるノルウェーのRyfylkeトンネルにおいて速度テストを行い、非公式の“underwater speed record”である最高速度208mph(335km/h)を達成。この際の映像は、6月25日の発表の席で披露するという。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?