日産のコンパクトスペシャルティカー、S15型シルビアの人気ぶりが異常だ。中古車市場において、過走行でも150万円前後、程度の良いものなら500万円以上と、販売終了から20年も経つクルマとは思えない価格帯で取引されており、その値段はさらに上昇傾向にあるという。
S15シルビアが、なぜここまで人気となっているのか、その秘密を探っていこう。
高齢者のペダル踏み間違いを防げ! 「トヨタ安心ドライブサポートクッション」登場
文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:NISSAN
[gallink]
デートカーとしてだけでなく、スポーツカーとしても成功したS13
シルビアの初代モデルが登場したのは、1965年のこと。当時のダットサンブランドのスポーツカー、ダットサン・フェアレディのスペシャルティカー版という位置づけで登場した。その後、一度絶版となったものの、1975年に2代目が登場し、復活。その後は、最終型S15の生産終了となる2002年まで、小型FRスポーツクーペとして活躍した。
シルビアが高い人気を得るようになったのは、当時「デートカー」と呼ばれた市場を狙って開発された、1988年登場の5代目S13からのことだ。S13は、グッドデザイン大賞も受賞するほどの美しく近未来的なスタイリングに加えて、トランプをイメージしたおしゃれなグレード呼称、世界初の4灯プロジェクター式ヘッドランプ搭載といったトピックでデートカー市場のニーズに見事に応えた。
「デートカー」として成功をおさめたS13シルビアだったが、「5ナンバーサイズの軽量ボディに1.8LのNAとターボエンジン(後期型は2.0LのSR型を搭載)、後輪駆動、ハイキャスIIも設定されるこだわりのハンドリング性能」という、パッケージングとメカニズムにスポーツカー好きも注目。当時すでに希少となっていたFRレイアウトのシルビアはデートカーとしてだけでなく、スポーツカーとしても大ヒットを記録する。
1988年~1993年まで販売されたS13シルビア。デートカーとしてだけでなく走りが好きな若者にも支持され、大ヒットモデルとなった
大型化と時代の変化で低迷したS14
S13で成功を収めたシルビアは、1993年にS14へとモデルチェンジ。メカニズム、コンセプト共にS13を継承して登場したS14だが、ボディサイズは、デザインの自由度を広げつつ、走りの性能を引き上げるため、3ナンバーサイズのワイドボディへと拡大。
エンジンは同じSR型でパワーアップしたものの、ボディが大きくなったことで、S13の魅力であった軽快感が損なわれてしまっていた。デザインも、曲線の多い柔らかい雰囲気のデザインで、クセがないものの強いインパクトもなく、S14の人気は低迷。
時代の変化も、S14にとって向かい風となった。先代同様スペシャルティカーとして登場したS14だが、バブル崩壊によって、スペシャルティカーに代わってミニバンやコンパクトカーの人気が上昇。クルマの価値観が変化する過渡期に投入されたため、スペシャルティカーS14のあらゆる要素が裏目に出てしまったのだ。
1996年にマイナーチェンジが実施され、ヘッドライトを角ばったデザインにするなど、エクステリアを大幅に変更。かなり攻めたデザインで個人的には好みだったが、拡大したボディサイズのネガをリカバリーするまでには至らず、人気の低迷が続いたまま生産終了。1999年に登場するS15にバトンタッチした。
大型化で失敗したS14。クーペ市場が縮小の一途をたどっていたのも人気下落の一因だった
軽快なFRスポーツカーに生まれ変わったS15
S14の反省点をふまえ、S15は再び5ナンバーサイズとなって登場。開発コンセプトは「見て、乗って、走って、エモーションを感じる軽快コンパクトなスポーティクーペ」。
デザインは近未来的というよりややコンサバティブではあるものの、低いボンネットにスラントノーズ、さりげなく個性を主張する2本のキャラクターライン、サイドからリアにかけて絞り込まれたような造形のリアセクションなど、5ナンバーサイズとは思えないような存在感、そして速さと美しさにこだわりを感じさせるディテールで登場。
搭載されるエンジンもSRが継承されたが、こちらも出力アップが図られ、NAの最高出力は121kW(165ps)、ターボは184kW(250ps)に引き上げられた(いずれもMTモデルの場合)。グレード呼称もNAが「スペックS」、ターボが「スペックR」に改められ、スペックRはメーターパネル中央にタコメーターを配置し、フロントピラーにブースト計を装備するという硬派なインテリアであった。
S15は、「デートカー」という言葉も使われなくなり、「スペシャルティカー」の役割も他に移ったタイミングで登場している。つまり、S15は「純粋に走りを楽しむ軽快なFRスポーツカー」という要素のみで存在感を示す必要があった。そして、サイズ、デザイン、メカニズムだけでシンプルにそこに応えたのが、S15だったといえる。
さらに、S15はパーツも豊富でカスタムする楽しみがある。現代の完成されたスポーツカーとは違い、自分好みに「育てる」楽しみのあるクルマだった。メカ好き、走り好きの若者にとってS15が最後の砦だったと言っても過言ではないだろう。
◆ベストカーWeb厳選!! S15シルビア中古特集 ただいま在庫300台超!!
シルビアファンの心を掴むスタイリングとコンパクトなサイズに戻ったS15。基本変わらないメカニズムでカスタムする楽しみもあった
◆ ◆ ◆
排ガス規制をクリアできないという理由で残念ながら2002年に絶版となったシルビア。最終モデルのS15は、スポーツクーペファンの心をがっちり掴むスタイリングと高い走行性能が今でも高く評価されている。
また、現在は安全基準、環境性能などクルマに求められる基準や考え方が以前と異なるため、シルビアのようなクルマが再び登場するのはあまり期待できない。
つまり、シルビアの穴はシルビアでなければ埋められない。これが、中古車市場でS15が人気となっている理由だ。中古車価格が暴騰しているのには、海外の熱狂的なファンの需要も高く、海外への輸出がなされていることも影響している。
復活は期待できない、ということはわかっていても、それでも「ひょっとすると…」と、思ってしまう。それほどシルビアがクルマ好きに与えた影響は大きい。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どうせなら新車で売ってるときに買ってあげたほうが日産も嬉しいだろうに
海外需要で一気に変わるね。
一昔前のスポーツは中身アナログだから
維持する苦労やコストも昨今と比べて楽。
更には規制前だからパワーアップが容易で
カスタムパーツも豊富。
車好きや詳しい人が多い海外にどんどん流れていく訳か。