現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ご近所と被らない! 視線を集めること確実! マイナーだけど「運転にクセがない」個性派クルマ4選

ここから本文です

ご近所と被らない! 視線を集めること確実! マイナーだけど「運転にクセがない」個性派クルマ4選

掲載 更新 6
ご近所と被らない! 視線を集めること確実! マイナーだけど「運転にクセがない」個性派クルマ4選

 他の人と同じが嫌ならマイナー車に注目!

 人気の車種は、それだけに販売台数も多く、同じクルマが街に、近所に溢れていたりする。ユーザーの中には、人とはなるべく被りたくない、あまり売れていない、乗っているだけで個性が光るクルマを所有したい……、という考えの人もいるはずだ。ただし、マイナーなクルマでも、運転にコツがいる、マニアックすぎて運転がしにくいのは困る、と思うのも当然だ。

優等生に飽きた人に禁断の果実! 一度ハマったら抜けられない「イタフラ」のオススメ中古車4選

 で、運転のしやすさ、乗りやすさ、現代的な装備、安全機能をしっかりと備えた上で、マイナーなクルマはないかと探してみると、国産車では意外に少ないことが分かる。個性的すぎて売れないクルマは、すぐに生産中止になってしまう運命だからだ。

 たとえばホンダが西海岸のサーファーをイメージして作った、観音開きドアを採用したスタイリッシュSUVのエレメントは個性的すぎてすぐに消滅。

 また、1998年デビューの日産ティーノは、当時のサニー(懐かしい!!)をベースに前席3人掛けを実現したショーティ&ワイドなボディを持つアイディア満載のクルマだったがこちらも短命だった。

 1)光岡バディ

 今、新車で買える、マイナーが故にほかの人と被らないけど、じつはフツーに乗れる国産車の中で、ブームのSUVと言えば、光岡のバディが挙げられる。パッと見、70~80年代のアメ車、アメリカンSUVを思わせる顔つき、アメ車臭むんむんのホイールなどが特徴で、2021年は50台しか手作り生産されない希少な1台。

 しかし、中身はあのトヨタRAV4。RAV4同様にガソリン、HV、FF、4WDが選べ、乗りやすさ、走破性、装備の充実度、先進運転支援機能など、RAV4となんら変わらない。

 アメリカンSUVのほとんどは大柄だから、運転不慣れな人には薦めにくいが、アメリカンテイストあるクルマに憧れる人に、このバディは乗りこなしやすい相棒となること間違いなしだ。RAV4に試乗して運転感覚に問題なければ、バディの運転もOKということである。

 そしておそらく、街で、近所で同じクルマを見かけることはまずないと思える。ちなみに光岡自動車には、日産マーチベース、マツダ・ロードスターなどをベース車にしたオシャレでレアなクルマが多数、揃っている。

 ちょっと珍しいクルマなら輸入車であれば選び放題

 2)シトロエン・ベルランゴ

 なにも、そこまでレアじゃなくてもいい、というなら、輸入車狙いである。それも、両側スライドドアのユーティリティカーが欲しいなら、シトロエン・ベルランゴで決まりだろう。

 このタイプのフランスの”働くクルマ”では、最終モデルが即完売、新型待ちのルノー・カングーが圧倒人気(日本でも)。そのカングーと同種のフランス車が、シトロエン・ベルランゴやプジョーのリフターだ。

 とりわけベルランゴはクリーンディーゼルエンジンのトルクの豊かさやアップライトな運転視界による走りやすさ、抜群の乗り心地、広大な室内空間など、国産ミニバンから乗り換えても、スライドドアの開閉の重さを除けば大満足必至。

 フランス車にして先進安全装備の充実度も選択のポイントとなるだろう。

 3)DS3クロスバック

 マイナーと言っては失礼だが、フランス車のDSも、一般的には誰もが知っているブランドではない、シトロエンから独立したプレミアム路線の自動車メーカー。中でもDS 3 クロスバックは、アバンギャルドを売りにしていたDSならではの独創的なデザイン、そのセンスの良さが素晴らしすぎる1台。

 インパネデザイン、シートデザインだけをとっても、オシャレで超個性的。1.2リッター3気筒ガソリンターボのほか、ピュアEVも用意されているのだから、カーボンニュートラルに向けた先進性も文句なし。

 全長4120×全幅1790×全高1550mmのコンパクトなボディサイズと、SUVならではの高めの着座位置によって、人車一体感ある運転のしやすさ、乗りやすさも抜群と言っていい。

 本革シートを選べばDSのプレミアムで上質な、小さな高級車と呼べる世界観をたっぷりと味わえるはずだ。多分、街で、ご近所で同じ車種、ボディカラーのDS 3 クロスバックと出会うことは、あまりないはずである。

 4)三菱デリカD:2

 番外編として、運転のしやすさ、乗りやすさはもう抜群すぎて、静かで乗り心地も良く、使い勝手も文句なし。高齢者のいる家やアウトドア派、ペットとドライブを楽しむ愛犬家にもお薦めできる、しかしめったに見かけない1台が、マイルドハイブリッドの三菱デリカD:2。

 そう、スズキ・ソリオの三菱版OEM車である。パッと見、ソリオと姿、形はまったくいっしょだが、エンブレムはスリーダイヤ。大きなくくりではマイナーモデルとは言えないものの、ソリオじゃないところが、人とは被りにくい1台だ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じでした。でもちょっと課題はあるかも
え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じでした。でもちょっと課題はあるかも
乗りものニュース
新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?
新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?
くるまのニュース
上汽集団とファーウェイ、新スマートカーブランド「SAIC尚界」発表
上汽集団とファーウェイ、新スマートカーブランド「SAIC尚界」発表
レスポンス
スバリスト歓喜! 新型トレイルシーカーは聖地群馬の矢島工場製だぜ!!
スバリスト歓喜! 新型トレイルシーカーは聖地群馬の矢島工場製だぜ!!
ベストカーWeb
昨年のチームメイトバトル再び。牧野任祐、太田格之進が最前列に並ぶ|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選
昨年のチームメイトバトル再び。牧野任祐、太田格之進が最前列に並ぶ|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選
motorsport.com 日本版
赤旗中断によりデータ不足でも、ラッセルは「進むべき方向性は見つかった」と自信。マクラーレン勢に続けるか
赤旗中断によりデータ不足でも、ラッセルは「進むべき方向性は見つかった」と自信。マクラーレン勢に続けるか
AUTOSPORT web
牧野、太田がフロントロウから僚友対決の予感。ルーキーのフラガが3番手健闘【第3戦予選レポート】
牧野、太田がフロントロウから僚友対決の予感。ルーキーのフラガが3番手健闘【第3戦予選レポート】
AUTOSPORT web
「かつての色」を1両で全部再現!? 春に運用離脱した国鉄型「201系」京都鉄道博物館に登場
「かつての色」を1両で全部再現!? 春に運用離脱した国鉄型「201系」京都鉄道博物館に登場
乗りものニュース
ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ
ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ
レスポンス
【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開
【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開
AUTOCAR JAPAN
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
AUTOSPORT web
初日最速のノリス「アドバンテージが思っていたより小さい。マシンより自分の調整に集中している」
初日最速のノリス「アドバンテージが思っていたより小さい。マシンより自分の調整に集中している」
AUTOSPORT web
「ホンダセンシング360+」を国内モデル初搭載【ホンダ・アコード e:HEV ホンダセンシング360+ 先行受注を開始。正式発売は2025年初夏を予定】
「ホンダセンシング360+」を国内モデル初搭載【ホンダ・アコード e:HEV ホンダセンシング360+ 先行受注を開始。正式発売は2025年初夏を予定】
月刊自家用車WEB
ダンディライアン牧野&太田がフロントロウ独占! 新人フラガ殊勲の3番手|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選速報
ダンディライアン牧野&太田がフロントロウ独占! 新人フラガ殊勲の3番手|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選速報
motorsport.com 日本版
なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に
なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に
乗りものニュース
【アメリカ】ホンダ最新「プロローグ」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化し人気集まる!
【アメリカ】ホンダ最新「プロローグ」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化し人気集まる!
くるまのニュース
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
レスポンス
ホンダ・レーシングスクール、EXGEL MAXチャンプとコラボで“カート夏期講習”開催へ。佐藤琢磨、中野信治らが講師に
ホンダ・レーシングスクール、EXGEL MAXチャンプとコラボで“カート夏期講習”開催へ。佐藤琢磨、中野信治らが講師に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • この記事を描いた筆者の住む世界って、凄く狭い空間なんだろうなぁ?って思うくらい、ある意味で読む必要を感じない駄記事。
  • 世の中のほとんどの人は他人の家の車になんか興味ないぞ。せいぜいが、高そうな車とかその程度で、見た目が多少変わったクルマとか、本当にどうでもいい。
    そんなの気にするのは好きな奴だけ。
    いい加減、自動車メディアを読むような人間は世間の少数派だと気がつけよwww
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151 . 5万円 194 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 9万円 290 . 0万円

中古車を検索
三菱 デリカD:2の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151 . 5万円 194 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 9万円 290 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村