アウディは9月15日に開幕するフランクフルトショーに、「e-tronクワトロコンセプト」を出展すると明らかにした。今回披露されるのはコンセプトカーだが、量産予定の電気自動車の方向性を示す重要なモデルである。
e-tronクワトロコンセプトは、電気自動車として一から設計されている。ボディは空力に優れるフォルムをクリエイティブなアプローチで実現したとのこと。具体的には、車体の前後左右に可動部品を用い、さらにアンダーフロアは完全に塞ぐことで、Cd値は0.25を達成しているという。0.25というとプリウスと同レベルであり、SUVとしては秀逸だ。
EVシステムは、3モーター式でフロントを1モーター、リアを2モーターで駆動する。車名が示すとおり、クワトロ(4WD)化により、運動性能と安全性の面でライバルを凌駕するとうたう。また航続距離は500kmを超えるとのことだ。
ボディはQ5とQ7の中間ぐらいとかなり大きい。そのため室内スペースは4名乗車でも広々の空間を実現しているとのこと。
バッテリーは大容量のリチウムイオン式をキャビンとアクスルの間に搭載することで、十分な居住スペースと同時に低重心化を実現させている。また重量配分を最適化し、優れたハンドリング性能を追求している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?