現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 懐かしの「カンガルーバー」からいま注目の「ドアハンドルプロテクター」まで!! 存在感を主張するボディ保護パーツの変遷を振り返る

ここから本文です

懐かしの「カンガルーバー」からいま注目の「ドアハンドルプロテクター」まで!! 存在感を主張するボディ保護パーツの変遷を振り返る

掲載 15
懐かしの「カンガルーバー」からいま注目の「ドアハンドルプロテクター」まで!!   存在感を主張するボディ保護パーツの変遷を振り返る

愛車を守りながらカスタム効果抜群のプロテクションパーツの歴史

 ドレスアップパーツには単なる装飾性を求めるものだけではなく、元々は機能性を備えていたパーツもある。歴史を刻むなかで当初の機能性が忘れられて、すっかりドレスアップパーツとして成長していった例も少なくない。近年のSUV、アウトドアブームのなかでその代表的なパーツになっているのが、カンガルーバーなどと呼ばれることも多いグリルガードだろう。その名の通りフロントグリルをガードするパーツで80年代~90年代にかけて、国内で大ブームを巻き起こしたランクルやパジェロなどのクロカン系4WD車に用いられたプロテクションパーツだ。

いま給油口カスタムが静かなブーム! ガソリンスタンドでの自己満でもいいんです

動物との接触事故で愛車を守る「カンガルーバー」がバブル時代に大ヒット!

 このカンガルーバーはオーストラリアなどのラフロードを走る4WDが動物(カンガルーや鹿など)との接触でクルマが破損することを守るために用いられた機能パーツであった。ウインチベッドやフォグランプステーなどを同時に備えることができ、万が一の場合にはウインチを使って車両をスタックから自己救出できる機能や強度を持っていた、本気のプロテクションパーツだった。これに命を助けられたオージーはこれまでにたくさんいたはずだ。

 もちろん日本ではそこまでのヘビーデューティな用途は少なく、ほとんどの場合はドレスアップパーツとしてカンガルーバーは定着。ランプステーとしての機能のみが残され(もちろん、日本国内でも鹿や猪などの野生動物との接触から愛車を守ることができる)、独自に進化をしていくことになる。現在もクロカン4WDの定番のドレスアップアイテムになっているのはみなさんもご存じの通りだろう。

USスタイルの定番パーツ! 「バグガード」や「ノーズブラ」も人気!!

 カンガルーバーほどヘビーではないが、プロテクション機能を備えたパーツとして進化してきたのがバグガード。その名のとおり虫(バグ)からクルマを守るパーツだ。ボンネット前方の縁に取り付けて空気の流れを変化させ(スポイラー形状になっている)、車体やフロントウインドウに虫が付着するのを軽減させる効果がある。北米では早くから取り付けられているパーツで、クルマのファッションアイテムとしても多くのユーザーが取り入れてきた。また、取り付けるだけでアメリカンなフェイスに変更できることから、日本でもUSテイストのカスタムユーザーには今も人気のアイテムだ。

 また、同様のパーツにノーズブラ(“ブラ”とも呼ばれる)がある。こちらは“ブラ”の名称の通り広範囲にノーズ周りをすっぽりと覆う形状で、飛び石や虫などからフロントフェイス周辺を守る役目を持っている。素材は人工レザーなどで作られており、ブラックフィニッシュされたアイテムが定番だ。そのためフェイスのみをブラックアウトするツートーンにドレスアップすることができるのが人気の秘密。バグガード同様に日本ではあまり流行らなかったパーツだが、近年のSUVやアウトドア指向のクルマからも、一周回って人気が再燃したパーツとなっている。

ホイールの差し色カスタムにはガリキズも防ぐ「リムガード」がオススメ

 ホイール周りのプロテクションパーツで代表的なアイテムと言えば、リムガードだろう。その名の通りリムを保護するパーツであり、樹脂製で簡単にリム部分に装着できるアイテムだ。リムを縁石などにヒットさせたことでできるガリキズを防ぐ役目も担っている。逆にキズ付いてしまったリムを隠すことができるアイテムでもあり、カラーもさまざまなアイテムが用意されているので、リム部分に差し色を加えるホイールのドレスアップパーツとして効果抜群だ。簡単に着せ替えられるのも手軽に導入できるのも魅力。

「ドアハンドルプロテクター」やラバー製の「アンダースポイラー」も効果テキメン

 エアロパーツを取り付けているクルマで用いられることが多いプロテクションパーツが、チョイ足しスポイラー(汎用スポイラー)だろう。このパーツはゴム素材のスポイラーで、エアロパーツの下部に取り付けることでより低く見せることができる視覚効果に加えて、エアロパーツの下部をヒットした際にゴム素材のチョイ足しスポイラーが緩衝材となってキズが付くのを防ぐことができる、実用的なメリットも兼ね備えている。

 そのほかに、ドアハンドルプロテクターなども定番で、ドアの開閉時に手の爪で小キズを付けてしまうことを防ぐ効果を備えたプロテクターだが、カーボン柄などのドアハンドルプロテクターを貼り付けることで、ボディカラーとの塗り分け効果が狙えるアクセントにもなる実力を発揮する。もちろん、しっかり保護機能を備えるドレスアップアイテムとして高い人気を誇るアイテムだ。

* * *

 このように、愛車を守るプロテクション効果を備えたドレスアップパーツは数多い。単なるドレスアップ効果のみならず、しっかりと機能性を持ち合わせているのが魅力。ドレスアップのテーマのひとつとして保護パーツを積極的に取り入れて、他車とは違うオリジナリティ溢れるドレスアップを目指すのも良いだろう。

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb

みんなのコメント

15件
  • RVRにも一時期装着されていたな
    30キロ位のスピードで死亡事故起きて殺人バーって呼ばれていたな
  • 保護するべきは歩行者!!!!!!!!!!!!!!!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村